1: おっさん友の会 ★ 2025/03/13(木) 13:10:55.37 ID:7IW+v76x9これらの言葉を使う前によく考えてください
https://www.nytimes.com/2025/03/12/opinion/trump-censorship-words.html
トランプの政府機関は制限または回避すべき数百の単語を指定していると、政府文書のまとめで明らかになった。
●以下用語
アクセス可能
活動家
アドボカシー
提唱する
擁護者
ケアを肯定する
オールインクルーシブ
同盟
反人種差別
反人種差別主義者
出生時に割り当てられた
出生時に女性と指定された
出生時に男性と指定された
危険にさらされている
バリア
障壁
属する
バイアス
偏った
偏っている
偏見
偏見
生物学的に女性
生物学的に男性
BIPOC
黒
母乳 + 人
授乳 + 人
クリーンエネルギー
気候危機
気候科学
商業的性労働者
コミュニティの多様性
コミュニティの公平性
確証バイアス
文化的能力
文化の違い
文化遺産
文化的感受性
文化的に適切
文化的に敏感
デイ
デイア
デイアブ
デイジ
障害
差別された
差別
差別的な
格差
多様な
多様な背景
多様なコミュニティ
多様なグループ
多様化した
多様化する
多様化
多様性
多様性を高める
多様性を高める
環境の質
平等な機会
平等
公平な
公平性
民族
除外
除外
表現
女性
フェミニズム
包括性の促進
GBV
性別
性別に基づく
ジェンダーに基づく暴力
ジェンダーの多様性
性同一性
ジェンダーイデオロギー
性別を肯定するケア
性別
メキシコ湾
ヘイトスピーチ
健康格差
健康の公平性
ヒスパニック系少数派
歴史的に
身元
移民
暗黙の偏見
包含
包括的
包括的なリーダーシップ
多様性を高める
先住民コミュニティ
不公平な
不平等
不公平
不正
制度的な
交差する
以下ソース
https://i.imgur.com/S8YiHNa.jpeg
ニューヨーク・タイムズ(英語)
2025/3/10
https://www.nytimes.com/interactive/2025/03/07/us/trump-federal-agencies-websites-words-dei.html
記事が閲覧出来ない方はこちらへ
https://www.dailykos.com/stories/2025/3/11/2309315/-Nonfiction-Views-Disappearing-words-plus-the-week-s-notable-new-nonfiction
★1 2025/03/13(木) 12:04:05.02
※前スレ
トランプ政権、制限または回避すべき数百の単語を指定 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741835045/
ネットの声
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:12:49.96 ID:sdsB3Kun0
>>1 これが本当ならトランプ界隈完全終了だな、
どこのどっち側だろうと言論弾圧したら終了が最終判断でOK。
内容がどっち側であろうと
誤魔化し騙しの言論統制や情報統制ありき。
どこのどっち側だろうと言論弾圧したら終了が最終判断でOK。
内容がどっち側であろうと
誤魔化し騙しの言論統制や情報統制ありき。
61: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:20:23.05 ID:TIpdXH0s0
>>1
トランプやイーロンが毎日使ってる言葉で草
トランプやイーロンが毎日使ってる言葉で草
3: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:12:11.92 ID:Fg9jHO/60
ケネディの件早よ
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:13:50.88 ID:bJPsHKoC0
>>3
パニックで忘れてるんじゃね?
きっと今関税の勉強会やってるよ
パニックで忘れてるんじゃね?
きっと今関税の勉強会やってるよ
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:12:31.13 ID:DNHKarjl0
ようこそトランプ文化大革命
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:12:47.82 ID:yuO0fV3I0
4年ごとにこれやるんか?
アメリカやばくない
アメリカやばくない
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:13:16.49 ID:2LSBCNIQ0
もはや中国と変わらんな
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:13:22.19 ID:T+KX0jux0
母乳と授乳はなんでだよ
17: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:14:49.57 ID:qJfJu8N+0
>>8
使う前によく考えて下さいだから
何も考えずに連呼するのはやめてってだけだろ
使う前によく考えて下さいだから
何も考えずに連呼するのはやめてってだけだろ
27: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:16:31.51 ID:5McvFlg80
>>17
アメリカの表現舐めんな
上司が気をつけろって言うことは使うなと同義
アメリカの表現舐めんな
上司が気をつけろって言うことは使うなと同義
47: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:18:51.91 ID:4rVXe/jx0
>>27
どういう意図で使ったのかと詰められるのは必至だからな
上手く説明できないと公的機関なら首だろうし
結果的に公的機関では使われなくなる
どういう意図で使ったのかと詰められるのは必至だからな
上手く説明できないと公的機関なら首だろうし
結果的に公的機関では使われなくなる
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:13:28.84 ID:Csqt76Od0
マジかと思って単語見たら
まートランプが嫌いそうな言葉ばっかw
しかも国家運営には支障なさそうw
まートランプが嫌いそうな言葉ばっかw
しかも国家運営には支障なさそうw
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:15:32.31 ID:5McvFlg80
>>10
同盟も禁止用語だ
トランプの捨てたいものがリストに入ってるからトランプは日米同盟を破棄したいんだよ
トランプ擁護の人たちはこれをどう思うん?
同盟も禁止用語だ
トランプの捨てたいものがリストに入ってるからトランプは日米同盟を破棄したいんだよ
トランプ擁護の人たちはこれをどう思うん?
56: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:19:47.86 ID:7kpRnf0w0
>>21
それ、日本語だと「同盟」というよりDEIカルトの使う「アライ」って用語
それ、日本語だと「同盟」というよりDEIカルトの使う「アライ」って用語
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:15:30.04 ID:5UE2QvOm0
ネトウヨの理想社会目指してんのか?
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:16:05.63 ID:4rVXe/jx0
関税を見たらわかるようにトランプもグダグダだからこれも定着できずに終わる可能性は高い
25: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:16:21.17 ID:wnR2bFfS0
ネトウヨが望む社会?
26: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:16:26.69 ID:fh5CjwdX0
文化大革命で大爆笑
32: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:17:02.05 ID:8sBfVpnd0
やっぱり目指すのは独裁だろ
トランプ王朝だよ
選挙も無くなるだろうな
トランプ王朝だよ
選挙も無くなるだろうな
33: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:17:12.52 ID:Q2adD2lr0
支配は自由である
34: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:17:30.98 ID:MXGI+cug0
言葉狩りとか 戦争しだしそう
35: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:17:44.70 ID:fh5CjwdX0
次は密告制度で相互監視社会で大爆笑
42: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:18:33.37 ID:VX/3+0WQ0
母乳はなんなんだよw
まあ母乳主義者(粉ミルク絶許)とかならいそうだけど
まあ母乳主義者(粉ミルク絶許)とかならいそうだけど
78: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:22:20.57 ID:qJfJu8N+0
>>42
どっちかって言うと反ワクのケネディが母乳主義者側のイメージがあるわw
母乳 + 人ってのも気掛かり
どっちかって言うと反ワクのケネディが母乳主義者側のイメージがあるわw
母乳 + 人ってのも気掛かり
43: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:18:41.64 ID:qNasnkHH0
ナショナリズムの行き着く先は独裁体制だからな
45: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:18:51.59 ID:tXaN5P/o0
これらの単語を全て使って文章を作成せよ
54: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:19:45.11 ID:29XxqzAO0
トランプ政権の辞書にこれらの言葉はないですな。
58: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:19:50.44 ID:XyR/mTzY0
1984始まったな
62: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:20:31.23 ID:GglSLJgz0
アメリカ版文化大革命
65: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:21:03.75 ID:B6vg0Kb80
トランプ政権が保守政権だとすると
保守って言葉の意味が
マジで分からなくなって来たw
保守って言葉の意味が
マジで分からなくなって来たw
88: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 13:23:41.23 ID:4rVXe/jx0
>>65
日本もそうだが保守でなく懐古趣味だな
憲法なんか共産がガチガチの保守だし
日本もそうだが保守でなく懐古趣味だな
憲法なんか共産がガチガチの保守だし
228: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 14:00:43.72 ID:+KlYuA970
「同盟」が非推奨って、日米同盟とか用語としてNGになるんか?と思ったが、”alliance”じゃなくてアライシップ(allyship)というDEIの用語がダメって言ってるのか
英単語併記しないと誤解生むだろこれ
英単語併記しないと誤解生むだろこれ
230: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 14:01:33.92 ID:vOAeMmJF0
トランプが余りにムチャクチャやり過ぎてかえって欧州とかの反ポリコレがやりづらくなりそう
無能な味方は敵より怖いな
無能な味方は敵より怖いな
239: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 14:07:53.01 ID:n59IxMcs0
ついでに
Make America Great Again
も入れろよ
Make America Great Again
も入れろよ
241: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 14:11:28.75 ID:CjNN6RIQ0
これぞ自由の国アメリカよ!
244: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 14:16:01.85 ID:F4afQcKd0
>>241
自由なのは為政者だけか
自由なのは為政者だけか
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741839055/
コメント