1: パンナ・コッタ ★ 2025/03/12(水) 02:53:50.24 ID:NW0F5Ney9
ネットの声
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 02:57:40.85 ID:NV2MP3A70
>>1
NHKの支持率ですらこの結果なんだから立民維新はもう終わりだと思うが、それにしても自民があまりにも高い、5~10%割り引いてもダントツトップ、国民が頭悪すぎるだろ
NHKの支持率ですらこの結果なんだから立民維新はもう終わりだと思うが、それにしても自民があまりにも高い、5~10%割り引いてもダントツトップ、国民が頭悪すぎるだろ
99: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:45:44.26 ID:WuHC+EPA0
>>1
不支持率の内閣とは?
本当に選挙したのかね?
不支持率の内閣とは?
本当に選挙したのかね?
152: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 04:13:37.74 ID:FueIq9ow0
>>1
立憲共産党はもう駄目みたいね
立憲は国民に
共産はれいわに
立憲共産党はもう駄目みたいね
立憲は国民に
共産はれいわに
156: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 04:14:26.83 ID:NV2MP3A70
>>152
自民→国民民主
立民→れいわ
票の流れはこうだよ
自民→国民民主
立民→れいわ
票の流れはこうだよ
158: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 04:15:09.65 ID:DUU9Ftx+0
>>156
むごい選択
むごい選択
173: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 04:26:13.15 ID:0lBAZYx20
>>1
珍しいな
通常は「何もせずにいると、いつの間にか支持率が回復」なのに
珍しいな
通常は「何もせずにいると、いつの間にか支持率が回復」なのに
231: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 04:56:48.14 ID:94EyhWc70
>>1
自民党の支持率80代50%とかもうこいつらから選挙権なくせよ
自民党の支持率80代50%とかもうこいつらから選挙権なくせよ
280: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 05:38:10.35 ID:WxoPIv0e0
>>1
自民支持が、他を圧倒している
素晴らし
自民支持が、他を圧倒している
素晴らし
2: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 02:54:31.45 ID:ceMaAP2v0
まだ36%もいるとか嘘だろ
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 02:55:11.01 ID:qk7juBWN0
まあ米が際限なく値上がりつづけてるからなw
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 02:56:58.70 ID:wk9rr7mA0
普通に外交失敗したのバレたんだろ
USスチール買収も関税も全部そのまま飲んできたんじゃねえか
USスチール買収も関税も全部そのまま飲んできたんじゃねえか
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 02:57:25.87 ID:hkvOn/4T0
支持してるやつは何を評価してるの?
282: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/03/12(水) 05:38:40.17 ID:aJ+Un9jU0
>>8
経済の安定
物価高でもそれ以上に稼げてればガソリン200円キャベツ500円も気にならんてことだよ
経済の安定
物価高でもそれ以上に稼げてればガソリン200円キャベツ500円も気にならんてことだよ
10: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 02:58:48.33 ID:ybNtjiDe0
151兆円もの対米投資を表明したのに関税掛けられちゃった(◞‸◟)←バカ
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:01:21.14 ID:8VP4uzVe0
>>10
対米投資って別に政府がやるわけじゃないぞ
民間の企業や個人がリターンを求めてやってる投資が拡大傾向にあってもうすぐこれくらいになります、てだけの話
対米投資って別に政府がやるわけじゃないぞ
民間の企業や個人がリターンを求めてやってる投資が拡大傾向にあってもうすぐこれくらいになります、てだけの話
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:02:29.06 ID:rKSoqjkg0
>>10
アメリカ産の割高LNGもがっつり買うぞい😤
アメリカ産の割高LNGもがっつり買うぞい😤
17: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:02:53.61 ID:uGLbHMVg0
>>10
別に表明くらい好きにさせたれ
気前よく1000兆円くらい表明したらなお良かった
別に表明くらい好きにさせたれ
気前よく1000兆円くらい表明したらなお良かった
15: 警備員[Lv.19] 2025/03/12(水) 03:02:15.93 ID:HAfHDmAN0
ゲル政権なんて支持しない
かと言ってどこの政党支持するかってなってもどこも嫌だし
自民党参院選で負けたら立民になるし
立民なんて自民党より最悪だし
かと言ってどこの政党支持するかってなってもどこも嫌だし
自民党参院選で負けたら立民になるし
立民なんて自民党より最悪だし
22: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:06:13.18 ID:NV2MP3A70
>>15
だから消去法で自民だといまだに思ってるの?今は立民や維新なんて誰も相手にしてなくて国民民主かれいわだよ
だから消去法で自民だといまだに思ってるの?今は立民や維新なんて誰も相手にしてなくて国民民主かれいわだよ
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:02:57.62 ID:UtbS98Sm0
自民メインの支持層が80、70代で終わってる党だけど
ここが選挙行くからな
ここが選挙行くからな
20: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:04:03.15 ID:qi8QCJD50
ほんとにそんなにいる?
21: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:04:22.23 ID:NV2MP3A70
来月の世論調査は高額療養費と米問題でさすがに減るだろうが、支持者はこれらも自民の失政と認めてないんだろうな、病気にならない米食わないで凌げ、自己責任とでも思ってんのかな、キチガイだな
25: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:07:44.89 ID:rKSoqjkg0
地味に私立無償化も支持率現象に効いてそう
26: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:09:34.06 ID:UtbS98Sm0
私立無償化はマジでないな
ゲルがここまでアホだとはね
ゲルがここまでアホだとはね
189: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 04:33:44.64 ID:Mln4C0s30
>>26
維新がゴリ押しした結果だがね
維新がゴリ押しした結果だがね
27: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:09:50.82 ID:ZU3KbxJR0
そら余計なことしかしてないからな
31: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:11:44.67 ID:NV2MP3A70
この不景気物価高のなか、夫婦別姓、高額療養費減額、私立学費無償化が重点施策でそれで内閣支持率が36%とかいよいよ国民が狂ってる
36: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:13:21.15 ID:Xlj3q5Yy0
>>31
立憲はちゃんと沈んでるぞ
中年以下は右は国民、左はれいわ吸い取られて圧倒的不人気
立憲はちゃんと沈んでるぞ
中年以下は右は国民、左はれいわ吸い取られて圧倒的不人気
37: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 03:14:10.51 ID:NV2MP3A70
>>36
立民はな、俺が言ってんのは自民の話
立民はな、俺が言ってんのは自民の話
367: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 06:40:14.37 ID:ubIwJjYU0
菅や岸田より支持率高いな
369: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 06:41:06.60 ID:R68fn5P50
てかいまごろになって学校無償化連呼もよくわからんわ
その財源は空から降って来るのかね
国会議員各市町村公務員の給料減らしてそこから出すならなんも文句言わないけどね
その財源は空から降って来るのかね
国会議員各市町村公務員の給料減らしてそこから出すならなんも文句言わないけどね
370: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 06:41:25.38 ID:i7q21v580
内閣支持こんなにあるわけない
何もしてないから
何もしてないから
372: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 06:42:39.48 ID:YTUSFDxt0
国がいくらでもお金をつくれるから国民から巻き上げる必要ないんだよ
378: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 06:45:09.42 ID:SOpK2E6F0
いちばん税金納めている世代が恩恵受けない政策ばっかりしてるからな
子供いる人なんて半分もいかなくなってきてるのに
税金減らせよそれのほうがよっぽど経済効果あるわ
外国人に頼らなくても済むしな
子供いる人なんて半分もいかなくなってきてるのに
税金減らせよそれのほうがよっぽど経済効果あるわ
外国人に頼らなくても済むしな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741715630/
コメント