1: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/26(水) 11:11:37.99 ID:UKA0P47c0 BE:422186189-PLT(12015)sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://www.telegraph.co.uk/world-news/2025/02/24/france-to-offer-nuclear-shield-for-europe/
ネットの声
2: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ] 2025/02/26(水) 11:12:36.73 ID:Ma5Yj2qe0
肩パッドを買い占めろ
3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/26(水) 11:12:42.07 ID:r6I1n0Q00
世界ヤバすぎてもう
45: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2025/02/26(水) 11:28:35.79 ID:zSS31yFf0
>>3
は? ヤバくならないための手段だよ?
核保有国同士は戦争しないんだよ。
武力を持つものと持たないものの不公平が戦争を生み出す。
核そのものにノーベル平和賞を与えるべき。
は? ヤバくならないための手段だよ?
核保有国同士は戦争しないんだよ。
武力を持つものと持たないものの不公平が戦争を生み出す。
核そのものにノーベル平和賞を与えるべき。
5: (福岡県) [ニダ] 2025/02/26(水) 11:13:11.19
フィンランドとかノルウェーにも核配備した方がいいな
なんならウクライナにも
なんならウクライナにも
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/26(水) 11:13:48.40 ID:7VrYKKjP0
まぁそうなるよな
日本も見習え
日本も見習え
8: 名無しさん@涙目です。(石川県) [GB] 2025/02/26(水) 11:15:19.50 ID:sCpkJTCT0
国家なのになんでバイデンを信じた?
9: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ] 2025/02/26(水) 11:15:23.39 ID:Ma5Yj2qe0
ドイツに核武装フランス空軍を駐屯させるらしい
あくまでフランスが管理
https://kyivindependent.com/france-could-send-nuclear-armed-jets-to-germany-telegraph-reports/
あくまでフランスが管理
https://kyivindependent.com/france-could-send-nuclear-armed-jets-to-germany-telegraph-reports/
238: 名無しさん@涙目です。(香川県) [US] 2025/02/26(水) 12:53:41.01 ID:zSS31yFf0
>>9 あくまでフランスが管理
ドイツに管理させたらフランスに飛んでくる可能性があるからなw
ドイツに管理させたらフランスに飛んでくる可能性があるからなw
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/02/26(水) 11:15:54.26 ID:GGZHE7fM0
NATO加盟国は態度を硬化させて来たぞ
トランプ式和平案は裏目ったのでは?
トランプ式和平案は裏目ったのでは?
16: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/02/26(水) 11:17:59.83 ID:tvg+qdZe0
>>11
フランス軍機をドイツに配備してウクライナの何が変わるんだよ?
何も理解してないだろw
フランス軍機をドイツに配備してウクライナの何が変わるんだよ?
何も理解してないだろw
65: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/02/26(水) 11:36:22.68 ID:vhYzUAs+0
>>11
これでいいんだよ。
自前の防衛は自前で頑張れがトランプの自論
これでいいんだよ。
自前の防衛は自前で頑張れがトランプの自論
74: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] 2025/02/26(水) 11:38:44.48 ID:hDkkWKMd0
>>65
核拡散しても文句言わないならそれでもいいな
核拡散しても文句言わないならそれでもいいな
12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/26(水) 11:16:00.90 ID:Xq1uYkUt0
日本はイギリスから買おうよ
トランプ騙してアメリカから買うも良し
トランプ騙してアメリカから買うも良し
13: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/26(水) 11:16:15.78 ID:IstZ1YFv0
日本も購入だ!!
15: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/26(水) 11:17:21.82 ID:r6I1n0Q00
日本も日英同盟のイギリスに頼もうぜ
19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ] 2025/02/26(水) 11:19:48.86 ID:V1T7lD490
ヨーロッパがいくらイキってもロシアの資源がないとやってけないんだろ?
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2025/02/26(水) 11:20:57.53 ID:0KF0rrbW0
日本近海に米の戦略原潜は徘徊してないの?
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/02/26(水) 11:21:11.64 ID:7xurjvqY0
なかなかいい動きだ
24: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2025/02/26(水) 11:21:49.40 ID:JJoKXN9I0
その前にポーランドという緩衝地帯が横にあるからそこがウクライナ化するまで待った方がいいじゃねえの。いきなり核持ったらポーランドの動きが分からなくなる。
41: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/26(水) 11:27:44.79 ID:pYz4sBZ/0
>>24
緩衝地帯もなにもEU加盟国だからポーランドにちょっかいかけたら戦争だよ
緩衝地帯もなにもEU加盟国だからポーランドにちょっかいかけたら戦争だよ
27: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2025/02/26(水) 11:22:39.58 ID:nvbj+gCP0
トランプは戦争を終わらせるって言うより、単にウクライナをプーチンに差し出しただけか。
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/02/26(水) 11:23:08.55 ID:8uxwtny40
マクロンやるわ、トランプも暴走できなくなるぞこれ
35: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/02/26(水) 11:25:24.84 ID:8uxwtny40
プーチンもこの動きはやられたと思ったろ
最初にウクライナに核渡すのはあまりに刺激的なんで
まずドイツに核の協力するのは非常に上手い牽制だよ
最初にウクライナに核渡すのはあまりに刺激的なんで
まずドイツに核の協力するのは非常に上手い牽制だよ
52: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/02/26(水) 11:30:52.99 ID:tvg+qdZe0
>>35
ドイツは核保有国の米英仏と同盟していてアメリカと核シェアしてるのに何の意味が?
ドイツは核保有国の米英仏と同盟していてアメリカと核シェアしてるのに何の意味が?
70: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/02/26(水) 11:38:01.60 ID:8uxwtny40
>>52
アメリカがあんなんだから核シェアリングに関してはもう信用できないっしょ
だったらアメリカだけに担保させずにフランスも加わる方が安心に決まってるじゃないの
アメリカがあんなんだから核シェアリングに関してはもう信用できないっしょ
だったらアメリカだけに担保させずにフランスも加わる方が安心に決まってるじゃないの
55: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/26(水) 11:32:53.74 ID:hAjuwxI80
>>35
核拡散防止条約って知ってる?
核拡散防止条約って知ってる?
202: 名無しさん@涙目です。(茸) [PH] 2025/02/26(水) 12:32:21.40 ID:KVxsulYN0
>>35
ドイツにはアメリカの核がもうあるだろ
ドイツにはアメリカの核がもうあるだろ
322: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/26(水) 13:52:29.48 ID:G5w8zJjm0
日本もアメリカ管理で核配備すればいいのに
327: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/26(水) 14:01:21.93 ID:zFYx9QQK0
フランスの持ってる核弾頭て290発しかなく露の5千発の10分の1も無いから核の投げ合いで勝てるとは思えないけどな
ほんとに使用できるのか疑問
ヤケクソでやるんだろうか
ほんとに使用できるのか疑問
ヤケクソでやるんだろうか
328: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/02/26(水) 14:01:32.38 ID:TOTmzJ8j0
ロシアは最後の手段持ってるんだよね
だから怖い
「危なくなったら核兵器使うけん」
これ言われたら攻め込めない
様子見ながらコソコソっと攻めるしかない
だから怖い
「危なくなったら核兵器使うけん」
これ言われたら攻め込めない
様子見ながらコソコソっと攻めるしかない
329: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/02/26(水) 14:02:34.21 ID:rsLkYYaf0
持ってても使えないけど
持つことが大事ってのがよくわかる
持つことが大事ってのがよくわかる
333: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/02/26(水) 14:05:16.80 ID:zFYx9QQK0
抑止力は能力と意思の2つで構成されるので能力だけあっても抑止力にはなり得ないのにな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740535897/
コメント
[…] フランス、ドイツに核兵器を提供、ウクライナ敗戦濃厚をうけロシアからのEU侵略阻止のため(日本第一!ニュース録) […]