1: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE] 2025/02/24(月) 09:29:47.64 ID:7IfNzTyu0● BE:886559449-PLT(22000)sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
プーチン大統領の思考を知る男が語る“トランプ交渉の危うさ”
ロシアがウクライナに対する軍事侵攻を始めてまもなく3年。出口が見えない消耗戦が続く中、戦闘の早期終結を訴えるトランプ政権が発足。
バイデン政権時代には対決一色だった両国の首脳どうしが融和的とも取れる発言を繰り返す一方で、ウクライナやヨーロッパでは蚊帳の外に置かれるのではとの警戒感が広がっています。
外交や安全保障の問題を「ディール=取り引き」で解決しようとするトランプ大統領に対し、プーチン大統領はどう出るのか。停戦に向けた交渉のゆくえは。
プーチン政権(1期目)で首相を務め、大統領の思考法を知るミハイル・カシヤノフ氏に聞きました。独自の情報源でプーチン政権を分析~ロシア元首相カシヤノフ氏~
ミハイル・カシヤノフ氏は財務省出身の官僚で、2000年5月にプーチン大統領によって首相に起用され、市場経済改革に取り組みました。しかし政策をめぐる対立などから2004年2月に解任され、その後は民主化を訴える野党勢力のひとりとして強権化するプーチン政権を厳しく批判してきました。
ロシアによるウクライナ侵攻のあとは外国のスパイを意味する「外国の代理人」に指定され、現在はロシア国外に活動の拠点を移し、独自の情報源に基づく分析をしながら言論活動を続けています。
全文はソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250221/k10014727841000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250221/K10014727841_2502201556_0220155720_01_02.jpg
ネットの声
4: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/02/24(月) 09:32:25.97 ID:mI9xqp1F0
利益がコストを上回れば成功やろ
202: 名無しさん@涙目です。(茸) [FI] 2025/02/24(月) 10:53:35.09 ID:sDwQRVoA0
>>4
中国「そうアルね」
中国「そうアルね」
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/02/24(月) 09:34:14.57 ID:d54kdNA30
手先か
363: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/02/24(月) 12:57:50.94 ID:wYueCMFq0
>>8
トランプの報復が楽しみだ
トランプの報復が楽しみだ
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2025/02/24(月) 09:35:46.60 ID:uz3eAe0w0
これにはトランプも対ロシアを見直さざるを得ないよね。
196: 名無しさん@涙目です。(庭) [IE] 2025/02/24(月) 10:49:50.40 ID:x/4/XcCz0
>>13
逆じゃね?
プーチン「さよかぁ、トランプ政権しっぱいかぁ。ほな他の手考えなアカンな」
逆じゃね?
プーチン「さよかぁ、トランプ政権しっぱいかぁ。ほな他の手考えなアカンな」
15: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN] 2025/02/24(月) 09:36:52.28 ID:n5T0HWbe0
選挙前からネガキャンしてるしな
16: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2025/02/24(月) 09:36:55.68 ID:IGR1dfh20
NHKはトランプのことになると常に批判的じゃん
17: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/02/24(月) 09:37:00.77 ID:hEECWMI40
オールドメディアwww
18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/02/24(月) 09:37:01.59 ID:A1bqTgLW0
NHKってもう信用ないよね
19: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/02/24(月) 09:37:09.94 ID:d4GMLCk00
これでロシアが取引反故したらどうなるのかわくわくすっぞ
21: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2025/02/24(月) 09:37:24.75 ID:ebqLu+3y0
バイデンにも言ってやれ
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KE] 2025/02/24(月) 09:37:39.74 ID:pZiQhRcf0
アレのお仲間ってバラされちゃったから必死なのよね
でも下手打つと解体されかねないからそこそこにする方がいいよー
でも下手打つと解体されかねないからそこそこにする方がいいよー
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IL] 2025/02/24(月) 09:37:52.66 ID:fsapcrQU0
今のところ迷走してるように見えるがどこに着地するのか次第
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/02/24(月) 09:37:52.81 ID:ZRVB/pXw0
トランプ嫌いの感情論で報道やりすぎなんだよなぁ
まじでニュースも見る価値なくなってる
まじでニュースも見る価値なくなってる
30: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CH] 2025/02/24(月) 09:39:35.97 ID:XmNTenlR0
>>25
マスコミが自我出しすぎなんだよな
聞いてねえって誰か言えないもんなのか
マスコミが自我出しすぎなんだよな
聞いてねえって誰か言えないもんなのか
26: 名無しさん@涙目です。(茸) [SK] 2025/02/24(月) 09:38:02.51 ID:Jn2XcfD50
ほんと思想が偏り過ぎてんな
27: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/02/24(月) 09:38:26.26 ID:7wY5w0js0
よっぽど都合が悪いんだろな
報道機関に我が都合で動かれると迷惑だからやめて頂きたいが
報道機関に我が都合で動かれると迷惑だからやめて頂きたいが
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/24(月) 09:39:58.54 ID:Lb3j10LN0
トランプ批判するのはいいが批判ありきで批判すんなよ
関税政策にしても悪い面もあればいい面もあるんだがら中立的に報道しろ
まぁ無理かマスコミってもはや仕事出来ない人間の集まりだもんね
関税政策にしても悪い面もあればいい面もあるんだがら中立的に報道しろ
まぁ無理かマスコミってもはや仕事出来ない人間の集まりだもんね
40: 名無しさん@涙目です。(三重県) [TR] 2025/02/24(月) 09:43:01.04 ID:pLkDSmcM0
いいよ
実際失敗しとるし
リベラルの暴走やら不法難民の処分やらはうまく行っているけど安全保障で世界の警察として威張り散らしていたアメリカは終わった
実際失敗しとるし
リベラルの暴走やら不法難民の処分やらはうまく行っているけど安全保障で世界の警察として威張り散らしていたアメリカは終わった
159: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2025/02/24(月) 10:35:31.82 ID:JiGLZpPh0
>>40
(これは争うつもりのレスではないが)
自分の見方はむしろ逆で、
どこの国もトランプに陰口を叩くだけで、
「なら、自分らが治安部隊を出す」など言い出さない(言い出せない)所から、
結果的に、アメリカ軍事力の覇権力・威圧自体は高まるのではないかな?と思う。
(これは争うつもりのレスではないが)
自分の見方はむしろ逆で、
どこの国もトランプに陰口を叩くだけで、
「なら、自分らが治安部隊を出す」など言い出さない(言い出せない)所から、
結果的に、アメリカ軍事力の覇権力・威圧自体は高まるのではないかな?と思う。
541: 名無しさん@涙目です。(みかか) [SE] 2025/02/24(月) 22:31:52.18 ID:CPju4q/w0
>>159
米国が平和を担保してる横でシナが軍拡&札束で土人の頬叩いてりゃそうもなるわな
トランプが民族自決掲げて紛争への介入はしませんと宣言したらバイデンの二の舞だけど、自助してる同盟国は支援するなら存在感というか求心力は増しそう
シナが落ち目でなければ危なかった感じもあるけどね
米国が平和を担保してる横でシナが軍拡&札束で土人の頬叩いてりゃそうもなるわな
トランプが民族自決掲げて紛争への介入はしませんと宣言したらバイデンの二の舞だけど、自助してる同盟国は支援するなら存在感というか求心力は増しそう
シナが落ち目でなければ危なかった感じもあるけどね
43: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/24(月) 09:43:37.71 ID:hL8Oz87f0
他人の意見を借りてるだけだからセーフってやつかw
朝日新聞がよく使う手口
朝日新聞がよく使う手口
45: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [SG] 2025/02/24(月) 09:44:05.49 ID:+qaY6gT50
スクランブル放送にしてから言えよ
554: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR] 2025/02/25(火) 00:17:34.31 ID:oFovBPsB0
NHKはアメリカの大統領に対していちゃもんつけてる場合かよ
国内問題に切り込めよなどうせやるなら
国内問題に切り込めよなどうせやるなら
555: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID] 2025/02/25(火) 00:24:37.75 ID:Xx46eM8J0
日本の政権はどうなんですか?
いつから終わってますか?
いつから終わってますか?
558: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2025/02/25(火) 00:31:07.92 ID:CpSt8nnH0
トランプが失敗なんじゃなく
今までの失敗が表に出て来てるだけだろうw
今までの失敗が表に出て来てるだけだろうw
565: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/25(火) 01:32:49.58 ID:oOzH6HmD0
ウクライナは
米国から金借りて戦争してんだよ
一文無しだからね。
担保は
資源やインフラの国有財産。
トランプは
ウクライナが完全に荒廃する前に
担保を回収しようとしてる(´・ω・`)
米国から金借りて戦争してんだよ
一文無しだからね。
担保は
資源やインフラの国有財産。
トランプは
ウクライナが完全に荒廃する前に
担保を回収しようとしてる(´・ω・`)
581: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [IT] 2025/02/25(火) 07:35:58.15 ID:E49ZfIRa0
何を今さら
NHKは4年前の大統領選からトランプを叩いてた
反社会組織NHK
NHKは4年前の大統領選からトランプを叩いてた
反社会組織NHK
583: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/02/25(火) 07:41:42.29 ID:wuPVSoRL0
現状と現状から連なるこの先の事見て、失敗じゃないというやつは一体何見てるんだ?
589: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/25(火) 08:33:47.76 ID:K/l0OKqD0
NHKを今まで野放しにした事は確かに失敗
591: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2025/02/25(火) 08:41:16.59 ID:aROSA9ej0
トランプみたいなのが当選したのは民主党が極左の言いなりだったから
女子スポーツに体男のトランス参加認めるとか、公平性の欠片もない狂気の沙汰だろ
女子スポーツに体男のトランス参加認めるとか、公平性の欠片もない狂気の沙汰だろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740356987/
コメント