1: 七波羅探題 ★ 2025/02/25(火) 06:20:46.32 ID:K0YXtrhi9ロイター
https://jp.reuters.com/world/ukraine/BIWNVSQ25VJG5MKHQKWWNH5EME-2025-02-24/
2025年2月25日午前 6:02 GMT+917分前更新
国連総会(193カ国)はロシアの侵攻開始から3年を迎えた24日にウクライナ情勢を巡る特別会合を開き、ウクライナと欧州諸国が中心になって作成した決議案を日本を含む93カ国の賛成多数で採択した。同日撮影(2025年 ロイター/Shannon Stapleton)
[国連 24日 ロイター] – 国連総会(193カ国)はロシアの侵攻開始から3年を迎えた24日にウクライナ情勢を巡る特別会合を開き、ウクライナと欧州諸国が中心になって作成した決議案を日本を含む93カ国の賛成多数で採択した。
同決議案には米国、ロシア、北朝鮮、イスラエルなど18カ国が反対し、65カ国が棄権。トランプ米政権によるロシアとの和平交渉の働きかけを懸念していた欧州諸国にとって勝利となった。
国連総会は米国が提出した決議案の採決も実施。米国案に当初は言及がなかったウクライナの主権と領土保全などに関する文言を欧州諸国が追加することに成功したことを受け、米国は自らが提出した決議案について棄権を余儀なくされた。
米国が作成した決議案は、1)ロシア・ウクライナ紛争での人命の損失を悼み、2)国連の主要目的が国際平和と安全保障の維持と紛争の平和的解決にあることを再確認し、3)迅速な紛争終結と恒久的な平和を求める──という3段落で構成されるものだったが、欧州諸国の修正により、ロシアによるウクライナへの全面侵攻の言及や、国連憲章の基本原則に沿った公正で永続的かつ包括的な平和の必要性や、ウクライナの主権と領土保全に対する国連の支持を巡る言及が追加された。
ネットの声
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:26:55.98 ID:TNv4wEYe0
>>1
大統領が変わるだけでこんな事になるんだな…w
国連を作った趣旨はどこに行ったwww
大統領が変わるだけでこんな事になるんだな…w
国連を作った趣旨はどこに行ったwww
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:31:35.40 ID:/2+CXwi60
>>1
>同決議案には米国、ロシア、北朝鮮、イスラエルなど18カ国が反対
しかし衝撃的だな
まさかアメリカがヨーロッパを裏切ってロシアにくみするとは
30年前どころか10年前に言っても誰も信じないだろう
>同決議案には米国、ロシア、北朝鮮、イスラエルなど18カ国が反対
しかし衝撃的だな
まさかアメリカがヨーロッパを裏切ってロシアにくみするとは
30年前どころか10年前に言っても誰も信じないだろう
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:22:26.58 ID:gtqCvFsS0
イスラエルw
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:24:53.20 ID:dl6c8tj70
>>4
アメリカの子分だもの
アメリカの子分だもの
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:25:26.50 ID:/2+CXwi60
>>6
アメリカ「が」イスラエルの子分な
アメリカ「が」イスラエルの子分な
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:26:22.20 ID:22ZizMMp0
>>10
その属州がワークニ
その属州がワークニ
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:28:42.30 ID:/2+CXwi60
>>14
日本は中東に関してはバランス外交で必ずしもアメリカやイスラエルのポチではない
日本は中東に関してはバランス外交で必ずしもアメリカやイスラエルのポチではない
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:24:48.24 ID:/2+CXwi60
まさか米露イスラエルがシン・悪の枢軸になるとは…
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:25:10.15 ID:WBnKIy800
アメリカは何がしたいのかわからん
めんどくさいなら何もしなきゃいいだけなのに
日欧ウクライナから頭おかしい扱いされてまでロシアの肩持つメリットないだろ
めんどくさいなら何もしなきゃいいだけなのに
日欧ウクライナから頭おかしい扱いされてまでロシアの肩持つメリットないだろ
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:26:34.94 ID:pBIKaGLp0
>>8
だってトランプだもん
だってトランプだもん
45: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:35:23.21 ID:Ly8RgTm60
>>8
わかりやすいだろ
ウクライナの莫大な鉱物資源を狙ってる
ウクライナの重要資源埋蔵量は12兆ドル相当
カネ目的
ロシア、イーロンマスク、トランプ、すべて金目当て
わかりやすいだろ
ウクライナの莫大な鉱物資源を狙ってる
ウクライナの重要資源埋蔵量は12兆ドル相当
カネ目的
ロシア、イーロンマスク、トランプ、すべて金目当て
67: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:39:14.08 ID:kSfta+4I0
>>8
ウクライナは軍事面でも経済面でも中国と繋がっている
アメリカは対中政策の一環として中露の結び付きを弱体化させたい
米 vs 中露 よりも 米露 vs 中 のほうがいいだろ
ロシアと組まなくても中国から引き剥がせればそれでもいいし
ウクライナは軍事面でも経済面でも中国と繋がっている
アメリカは対中政策の一環として中露の結び付きを弱体化させたい
米 vs 中露 よりも 米露 vs 中 のほうがいいだろ
ロシアと組まなくても中国から引き剥がせればそれでもいいし
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:25:14.19 ID:mFEXLYfw0
中共も賛成か
悪の枢軸米露北鮮イスラエル
悪の枢軸米露北鮮イスラエル
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:26:16.85 ID:/2+CXwi60
>>9
中国は棄権してる
バブル崩壊してアメリカもロシアもEUも敵にまわせないからね
中国は棄権してる
バブル崩壊してアメリカもロシアもEUも敵にまわせないからね
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:25:46.23 ID:dl6c8tj70
イスラエルはトルコと関係悪化してるから
ロシアとは利害は一致する
イランとも仲悪いから
ロシアは敵にもなる
ロシアとは利害は一致する
イランとも仲悪いから
ロシアは敵にもなる
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:27:35.86 ID:v/3uXsaq0
反対してる国があれなんだがw
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:28:09.73 ID:PnGGY05C0
大統領就任後24時間以内に戦争終結じゃなかったっけ?
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:28:19.23 ID:nhmhyR8M0
アメリカが悪の枢軸に仲間入りしとる
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:30:02.85 ID:22ZizMMp0
本物のDSとはこういう物なのだよ。諸君分かったかね?HAHAHA
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:32:26.57 ID:W3sHbuua0
米国ロシア北朝鮮が反対w
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:34:21.18 ID:/2+CXwi60
>>31
イスラエルもな
見事に専制主義のファシズム国家が揃ってるわ
中国がいないのが不思議なくらい
イスラエルもな
見事に専制主義のファシズム国家が揃ってるわ
中国がいないのが不思議なくらい
32: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:32:32.36 ID:CakYvpI40
これ凄ぇーなw
中国ですら棄権なのにアメリカが北朝鮮や悪の枢軸と一緒に反対ww
もう米国も地に落ちたな
中国ですら棄権なのにアメリカが北朝鮮や悪の枢軸と一緒に反対ww
もう米国も地に落ちたな
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:32:38.06 ID:22ZizMMp0
民主主義制度の最大の欠点
35: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:33:21.93 ID:6PRX88Vn0
トランプは平和な世界をトリモロスのかw
42: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:35:03.53 ID:ZULYvTE30
国連とか要らん
百万歩譲って平等に金出せよ
常任理事国は出資上位5カ国でええわ
百万歩譲って平等に金出せよ
常任理事国は出資上位5カ国でええわ
44: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:35:18.47 ID:i58IaRhe0
アメリカはトルコを取り込むカード持ってるから
どんどん引っくり返るぞw
どんどん引っくり返るぞw
51: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:36:27.50 ID:v/3uXsaq0
国連解体した方が平和に
61: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:38:19.21 ID:TNv4wEYe0
>>51
第二次世界大戦の時代に戻るぞw
戦国時代に戻るといってもいいwww
第二次世界大戦の時代に戻るぞw
戦国時代に戻るといってもいいwww
71: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:39:58.75 ID:v/3uXsaq0
>>61
常任理事国が平和嫌がってるんだが
常任理事国が平和嫌がってるんだが
55: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:37:31.12 ID:mt1MA02O0
国連なんて何んも意味ないです。
金出すだけ無駄。
金出すだけ無駄。
117: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:48:33.77 ID:YQ5w/i6W0
アメリカもロシアも信頼できない欧州が次に頼るのは中国
120: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:48:52.93 ID:pzqhzUh00
取り敢えずインフレと関税からくる物価高を米国民がどこまで容認出来るか
1年後の中間選挙まで耐えるしかないな
1年後の中間選挙まで耐えるしかないな
125: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:50:07.87 ID:bS+AQBP40
国連仕事してるやん
形だけ?
形だけ?
127: 名無しどんぶらこ 2025/02/25(火) 06:50:16.39 ID:v/3uXsaq0
まさか刈り上げと同調するとはw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740432046/
コメント