国際ニュースadzuck
おすすめ配信

ドイツ総選挙、ロシア発偽情報が拡散 AIが極右に誘導も

1: おっさん友の会 ★ 2025/02/21(金) 10:37:33.26 ID:k1ekRbnG9
23日に迫ったドイツ総選挙でロシア発の偽情報が深刻な問題になっている。フェイクニュースの投稿が増殖し、ドイツ政府は米グーグルなどテック大手と不正対策に乗り出した。生成AI(人工知能)を使って極右政党に誘導する巧妙な投稿も目立ち、民主主義の根幹を揺さぶっている。

偽情報サイトが100件、背後にロシア軍か

日本経済新聞 2025年2月21日 5:21 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR17C8Z0X10C25A2000000/

 

維新・吉村代表、首相指名「政策協議まとまれば高市総裁支持」 [蚤の市★]
関税交渉膠着で…韓国、日本に成長率逆転されそう=韓国の反応
【画像】さんざん外国人を増やすべきだと言い合った後、視聴者の72%が賛成してないことを知った時の顔がこちら
【悲報】X民さん「ブスなのに親に大事にされて門限とかあるんだ・・・」
梅村みずほ(参政党) vs 福島みずほ(社民党) これはみずほが勝ったわwww
アベマに出る人っておかしな主張をする人多いw
【NHK世論調査】 自民 高市総裁に「期待する」52%「期待しない」44%
日本人「夫がなんかよくわからないパン買ってきた」→脊椎にしか見えなくて笑ったwww【タイ人の反応】
トヨタの盗難防止システム「トヨタセキュリテイシステムプレミアム」10月から発売!他

ネットの声

2: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:39:30.16 ID:/jZwPpWJ0
>>ドイツ政府は米グーグルなどテック大手と不正対策に乗り出した

GoogleはGoogleで情報操作の発信元やろがい

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:40:40.87 ID:y6M+XAEa0
>>2
検閲と紙一重な気がするが…

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 11:21:29.54 ID:lLs2N0oe0
>>4
紙一重じゃなくてそのものでしょ

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 11:50:11.10 ID:f1xmD/n90
>>28
文末に『と、言われています』って書かないと駄目な時代

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:43:18.58 ID:ZrjSyo0i0
どんなニセ情報だったの? そこが分からないとなんともいえない (´・ω・`)

 

62: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 13:13:23.31 ID:AzhqEw550
>>8
レッテル張りのプロパガンダの類いかと
EUのやり方に疑問を抱く層が増え続けているから焦りをみせている。
とくにドイツとフランスで政権交代がおきるようなことがあれば、戦争屋の息のかかった連中は弱体化してしまうからな。

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:43:43.91 ID:6Pb/H3yB0
キリストなんとか党はべつにガチガチのプロテスタントでなくて、ただの保守の党だっけ

議席へらしそうだけど
連立崩壊しそうかな

 

10: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/02/21(金) 10:45:03.73 ID:UVr9SPe30
やべぇ世の中になった

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:47:14.64 ID:Yp7af7PV0
ロシアが世界中でネット工作やってんな
やっぱ滅ぼしたほうがいいだろこの国

 

60: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 12:49:34.44 ID:Ucud2BWV0
>>11
USAID忘れました?w

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:47:59.09 ID:zCZO3Agw0
隠れトランプもこれだったんだろうな。

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:52:48.16 ID:YJMlkKKU0
プー信「日経はフェイク新聞」

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:54:20.58 ID:/QS3u0RE0
ドイツ、フランスの右翼は日本で言う「左派民族主義者」。今の所日本に右翼政党は存在しない
今の自民党はヨーロッパ的に中道左派

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:54:58.51 ID:y6M+XAEa0
ドイツ経済はマイナス成長
ロシアの情報工作抜きにしても普通に与党が負ける状況

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:56:22.63 ID:2X/+1ZTG0
メルケルの糞時代によく怒らなかったな

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:58:01.32 ID:5vUXhCx80
劣勢の左派が喚いてるだけじゃねぇの?

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 12:03:20.26 ID:pLcHvjqw0
>>17
ロシアと戦争してる訳じゃなくイデオロギー戦争だしなw
 
 
【悲報】立憲民主「野田佳彦だと党内が纏まらない。だから政権取るためには玉木が必要」
【速報】山本太郎氏「首班指名で高市自民に入れる事もある」
トヨタの盗難防止システム「トヨタセキュリテイシステムプレミアム」10月から発売!他
【画像】 現役アイドル、ファンに思い切りマ●コ舐められてる写真wwwwwwwwwww
海外「アニメかよ!」日本サッカー代表、ブラジルにアニメのような歴史的大勝利を見せて海外が超感動
梅村みずほ(参政党) vs 福島みずほ(社民党) これはみずほが勝ったわwww
アベマに出る人っておかしな主張をする人多いw
|●|韓国人「韓国はどうしてこんなに炭酸飲料が高いのか?」
関税交渉膠着で…韓国、日本に成長率逆転されそう=韓国の反応

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 10:58:04.06 ID:1L09BE4Q0
日本の選挙も外国工作機関に誘導されまくり

 

51: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 12:12:04.72 ID:mHY1pydl0
>>18
サヨク与野党を駆逐せねば

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 11:11:08.08 ID:6yPdcFjB0
AIが誘導かw

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 11:15:28.70 ID:N7keJpyO0
afdが勝利したらEUが選挙を無効にするんだろ

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 11:20:18.29 ID:tlDU9Yqd0
ここ数年ロシアが欧米の選挙で極右に肩入れしてきたのは事実だから

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 11:20:28.32 ID:AyN2Q9yq0
軍縮とエコ路線で天然ガス依存深めてた自称左派の方がロシアとのつながりが深いと存じますが

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 11:27:11.16 ID:gsod0qSk0
世論誘導はむしろw

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 11:32:05.24 ID:zNCwyqSl0
安い燃料が使えれば自らの未来さえどうでもよい人たち

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 11:41:28.88 ID:qNXITpA20
散々左翼がやってたことだろ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 11:46:30.87 ID:lEPj0B9c0
ドイツなら極右AfDと極左BSW、
日本なら極左のれいわ、極右の参政党とチャンネル桜党、

どれも親露でネトウヨもパヨクもロシアの陰謀論に回収されてしまったな

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 11:54:48.42 ID:0sM82j2V0
どっちもやってるでしょ

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 12:03:26.40 ID:v/M2d51B0
何しても資源インフレで不満が溜まりまくり与党は大敗だな
ウクライナ戦争が3年も続くなんか予定してないんだろう
見積もりが甘かった奴が馬鹿

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 12:05:23.25 ID:Ucud2BWV0
アメリカとロシア間で綱引きされるドイツ

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 12:08:58.01 ID:Ocf5qJ+q0
見たいものを見たいように見てるだけでウソなのは些事なんよ

それが民主主義だぞ

 

52: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 12:16:05.39 ID:bhoLsatc0
ラジオ・フリー・ヨーロッパとかCNNの偽情報はいいんですかね?

 

54: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 12:19:51.43 ID:uC+7zY0E0
自分達に都合の悪い情報は全部ロシアということにしておけばいくらでも好きな政党を押し出せるな

 

58: 名無しどんぶらこ 2025/02/21(金) 12:46:12.68 ID:XbKVOvwn0
リベラル必至の抵抗だね

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740101853/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました