1: お断り ★ 2025/02/01(土) 16:40:31.64 ID:kwPreQkP9ロシア、米の対BRICS関税警告を一蹴 「共通通貨計画なし」トランプ氏は30日、BRICSに対し、独自通貨を創設しないことやドルに代わる他通貨を支持しないことを求め、応じなければ100%の関税を課すと表明した。これに対しクレムリンのペスコフ報道官は、BRICSは独自の通貨の設立についてではなく、単に共同投資プラットフォームの創設について話しているだけだと反論。
ネットの声
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:44:54.45 ID:uBad9rrD0
>>1
×ロシア「計画なし」
◯ロシア「俺だけ仲間はずれにされちゃうからできない…」
こうな
×ロシア「計画なし」
◯ロシア「俺だけ仲間はずれにされちゃうからできない…」
こうな
238: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 18:43:12.87 ID:A0nmJc0s0
>>1
物々交換でいいやんけ
物々交換でいいやんけ
261: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 18:58:23.19 ID:A0nmJc0s0
>>1
アメリカはいっその事鎖国しちゃえば良いんじゃね?
そうすればアメリカも、アメリカドルを基軸通貨として使わなくても良くなる他国も、Win-Winじゃね?
アメリカはいっその事鎖国しちゃえば良いんじゃね?
そうすればアメリカも、アメリカドルを基軸通貨として使わなくても良くなる他国も、Win-Winじゃね?
417: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 22:48:07.22 ID:N+A/QFxL0
>>1
プーチンびびってて草
プーチンびびってて草
535: 名無しどんぶらこ 2025/02/02(日) 10:54:16.40 ID:vXo8MHt90
>>1
これって何ら正当性が存在しない純粋な脅迫だよな……
これって何ら正当性が存在しない純粋な脅迫だよな……
542: 名無しどんぶらこ 2025/02/02(日) 11:15:58.33 ID:louBdLdS0
>>535
ビジネスの交渉手段に利用してるだけ
ビジネスの交渉手段に利用してるだけ
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:42:51.22 ID:DZ0dXTlv0
寝耳に水
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:43:26.43 ID:aK5ohasS0
どうしちゃったの虎さん
388: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 21:16:28.65 ID:MQmwyw/V0
>>8
もともとこう
もともとこう
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:44:39.06 ID:kpSjr1AW0
アメリカおそロシア
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:45:18.70 ID:6F0S+Xyh0
トランプも私的に仮想通貨を始めたからね
ドルよりトランプコインとの競合を問題視してるんだろ
ドルよりトランプコインとの競合を問題視してるんだろ
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:45:20.64 ID:/ezjgu0o0
ものすごく働くね
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:47:42.12 ID:/ASOuHyj0
>>14
ただの恫喝外交に見えるけど、ここから交渉して落としどころ見つけていくのがトランプ流なんだね
好き嫌いはあろう
ただの恫喝外交に見えるけど、ここから交渉して落としどころ見つけていくのがトランプ流なんだね
好き嫌いはあろう
147: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 18:04:14.96 ID:VBPYqyPR0
>>17
世界中から反発されるやろ
世界中から反発されるやろ
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:48:28.55 ID:F5MBUb8i0
レッドチームは仮想通貨決済するんじゃね
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:48:38.43 ID:6lgIAn+m0
どっちみちbricks共通通貨の可能性は皆無だったからな。
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:48:47.52 ID:O+/pk5X/0
関税お爺さん
26: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:52:32.78 ID:k9xbS4UE0
独自もくそも
遠からず人民元になるやろロシア
遠からず人民元になるやろロシア
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:53:42.44 ID:cb5JhWhk0
アメリカの真のインディペンデンスディだな
アメリカ強すぎて他国いらんだろ
鎖国しろよ
アメリカ強すぎて他国いらんだろ
鎖国しろよ
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:56:44.40 ID:GvBq2Qs+0
ロシアから買うもんあるのか
カニ?
カニ?
37: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:58:21.49 ID:I0arMTDA0
「関税」「関税」ばかり言ってるけど
「関税」にそんなに力があるのか?
かける側にもダメージのある話よね?
アメリカは大きく買い越してる側だから
関税で均衡に近づけたいのはわかるけれども。
「関税」にそんなに力があるのか?
かける側にもダメージのある話よね?
アメリカは大きく買い越してる側だから
関税で均衡に近づけたいのはわかるけれども。
49: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 17:06:38.88 ID:6lgIAn+m0
>>37
アメリカ人が輸入に頼った経済してる限りは関税課しても払うのはアメリカの消費者だが、ミクロ的にはトランプを支持する国内業者にはいい顔ができる。保護貿易で産業が伸びるかは別問題だが
アメリカ人が輸入に頼った経済してる限りは関税課しても払うのはアメリカの消費者だが、ミクロ的にはトランプを支持する国内業者にはいい顔ができる。保護貿易で産業が伸びるかは別問題だが
39: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 16:59:08.82 ID:Lfbw4McU0
というか、米ドルがメインの流通通貨の国ってほぼアメリカだけなんですが
44: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 17:02:17.37 ID:6F0S+Xyh0
>>39
基軸通貨の話
トランプが問題にしてるのは、BRICS会議で協議された仮想通貨の話と思われ
基軸通貨の話
トランプが問題にしてるのは、BRICS会議で協議された仮想通貨の話と思われ
42: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 17:01:42.63 ID:3WNxkniq0
ロシアと中国は言うこと聞かないだろw
50: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 17:07:42.09 ID:bD5If8vZ0
そんな事よりさっさと仮想通過終わらせろよ
52: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 17:09:41.36 ID:UKOZz+mE0
カナダ、メキシコが関税25%で中国10%だからな
中国ロシアインドを中心に数十か国か3桁の国が脱ドルに動いたら大国にビビって何もできない
中国ロシアインドを中心に数十か国か3桁の国が脱ドルに動いたら大国にビビって何もできない
445: 名無しどんぶらこ 2025/02/02(日) 00:27:27.64 ID:5pW6M1mf0
>>52
何か勘違いしてるが中国は追加関税な
既に10~100%(ものによって違う)の関税をかけてる
日本のとあるメーカーが既に25%の関税がかかって利益が少なくなってるのに追加関税されたら稼げなくなると中国から撤退するのを決めてる
何か勘違いしてるが中国は追加関税な
既に10~100%(ものによって違う)の関税をかけてる
日本のとあるメーカーが既に25%の関税がかかって利益が少なくなってるのに追加関税されたら稼げなくなると中国から撤退するのを決めてる
447: 名無しどんぶらこ 2025/02/02(日) 00:30:19.34 ID:ahL1lCuW0
>>445
追加10パーはかなりキツイらしいな
シナ国内は貧民だらけで消費能力ないしな
追加10パーはかなりキツイらしいな
シナ国内は貧民だらけで消費能力ないしな
620: 名無しどんぶらこ 2025/02/02(日) 17:26:15.81 ID:ypLB2K/80
ところで、BRICS内用の決済通貨を発行するというのだが、
どうやって為替を安定するのだ?
小さな市場は、ちょっと刺激するだけで乱高下するから、安定した貿易には役に立たない
どうやって為替を安定するのだ?
小さな市場は、ちょっと刺激するだけで乱高下するから、安定した貿易には役に立たない
623: 名無しどんぶらこ 2025/02/02(日) 17:41:05.74 ID:agYO3oJC0
>>620
為替って相対的なものだからな
教科書的には基軸通貨はボラが安定してる事になってるけど、
新興国通貨から見るとむしろドルは新興国通貨同士の為替よりもボラが激しい
為替って相対的なものだからな
教科書的には基軸通貨はボラが安定してる事になってるけど、
新興国通貨から見るとむしろドルは新興国通貨同士の為替よりもボラが激しい
624: 名無しどんぶらこ 2025/02/02(日) 17:47:55.36 ID:YUu1o22O0
>>620
そんなん発行しないと散々言われてるのに
そんなん発行しないと散々言われてるのに
639: 名無しどんぶらこ 2025/02/02(日) 18:26:55.08 ID:Dgmgu9dh0
結局大きく2つに分かれるんかな
中露とか嫌だけど西側連中も調子コキ過ぎておかしな事になってきたからな
中露とか嫌だけど西側連中も調子コキ過ぎておかしな事になってきたからな
640: 名無しどんぶらこ 2025/02/02(日) 18:28:50.66 ID:caFnFm5/0
>>639
毎回インドが途中で裏切ると言うかお得意のどっち付かずするから腰砕けになるんよねw
毎回インドが途中で裏切ると言うかお得意のどっち付かずするから腰砕けになるんよねw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738395631/
コメント
[…] トランプ氏、中国やロシアなどBRICSが独自通貨を発行すれば100%関税、ロシア「計画なし」と表明(日本第一!ニュース録) […]