国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

11月消費支出0.4%減

1: 少考さん ★ 2025/01/10(金) 08:39:44.80 ID:20mflQcx9
11月消費支出0.4%減 | 共同通信
https://nordot.app/1250232491254219604

2025/01/10
Published 2025/01/10 08:37 (JST)

 総務省が10日発表した11月の家計調査は、1世帯(2人以上)当たりの消費支出が29万5518円で、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比0.4%減だった。

 

【悲報】セルフレジ、店員が常に張り付いて見張ってるwwwwwwwwwwwww
【MY LITTLE PONY美少女】コトブキヤ「ラリティ」フィギュア 再販決定
三菱UFJ銀行の貸金庫女「FXや競馬で損をしたから客の金を17億下ろして使ってしまった。」
伝説になりたい少年達、大勢のギャラリーの前で暴走しとんでもない事態を巻き起こす・・・
【え?】無保険で治療費3000万円未払い、苦悩する病院とクルド人
自民党の岩屋殻が国民を舐めた発言をして正体があらわに_
仮想通貨って価格がマイナスになったりする?
佐々木朗希がドジャースと契約したことに全米憤慨!←「MLBは調査しろ」「大谷と山本が制限なく接触」(海外の反応)
【速報】トヨタ、日本生命、明治安田生命がフジテレビCM出稿中止「対応にブチ切れ」電波停止秒読みwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

29: 警備員[Lv.13] 2025/01/10(金) 08:52:04.08 ID:BOQ2vC0o0
>>1
また経済が縮小した
全て財務省のせい

 

120: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 09:20:07.41 ID:jfnew2fN0
>>1
政府が考えてる物価に生鮮食品は含まれてないのでどれだけ庶民が大変でも物価は上がってないって考えですw

 

126: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 09:22:17.28 ID:6Pqb30MV0
>>120
ホワイトカラーばかりを尊んで
実際に生産するブルーカラーを蔑んできたからこうなるんだろ
なにが庶民だよアホか

 

143: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 09:28:36.28 ID:SUOqjI+50
>>1
キチガイ(自民、立憲)の考え
物価高に消費税でお前らが物を買えないようにしてやる!これで財政健全化だああ!

 

185: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 09:47:19.85 ID:rl+aeuQX0
>>1
増税に反比例www

 

304: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:52:22.97 ID:oG8/2kGi0
>>1
実質賃金が0.3%マイナスなんだから実質消費が同じだけ減るのは当たり前
消費税を1%下げるだけで実質賃金プラスにできるのにやらない経済オンチ政府

実質賃金、4カ月連続マイナス 11月、0.3%減 [少考さん★]

 

313: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:56:32.64 ID:dpFdsf0r0
>>304
従業員30人以上の事業所に限ると0.2%増で
3カ月連続プラスだったけどね

 

344: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:42:10.58 ID:gVUUONWi0
>>313
そりゃ全体でマイナスでも、プラスになる区分けだって捜せばある罠
全体じゃマイナスなんだから、良かった捜しして治療の必要性を認識しないまま居れば衰弱する一方だけど

 

349: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:44:16.69 ID:o3Tmkdm20
>>344
名目賃金は35ヶ月連続プラス

 

356: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 11:51:53.51 ID:gVUUONWi0
>>349
円の価値が下がってるって事やね
額面だけ増えても生活は貧しくなってる

 

608: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 19:30:31.11 ID:HACcpEAy0
>>1

たった0.4%?w
ああ、金額ベースだから、必需品購入が大幅に減っていても、値上りがそれを埋めるわけかw

いやあ、本当に極悪だね?w

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 08:40:48.59 ID:Q3zo0aMT0
好循環

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 08:43:15.04 ID:uGbdhrf/0
国内での新車販売台数442万台 前年比7.5%減 https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000395869.html

 

301: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:51:45.95 ID:fP13+0m70
>>11
部品調達の遅れが原因

 

453: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 13:32:13.98 ID:N0HsUZ/M0
>>301
一昨年の方が半導体不足でひどくなかった?

 

604: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 19:25:32.15 ID:FJjUem570
>>301
日本で売れないから部品も他国優先になってるからだぞ
 
スポンサーリンク
 
【悲報】石破内閣「自民党は今まで右に行き過ぎていたが、変わった。これからは左寄りに方針転換する」
【速報】石破内閣「フジ問題に首突っ込むと流石にマスコミを敵に回すことになる」⇒ 静観の方針wwwww
【速報】トヨタ、日本生命、明治安田生命がフジテレビCM出稿中止「対応にブチ切れ」電波停止秒読みwwwww他
【乳首解禁】 20代の人気女優、映画で最高級のお○ぱいを公開。こんな美人で売れっ子なのに脱ぐのか・・・(動画あり)
アメリカ人「ありがとう日本」 日本がロサンゼルスの山火事に対して200万ドル支援
【え?】無保険で治療費3000万円未払い、苦悩する病院とクルド人
自民党の岩屋殻が国民を舐めた発言をして正体があらわに_
|●|【速報】フジテレビ系「めざましどようび」番組中のACジャパンCMが12本、終了直後にも2本 前週は0
【MY LITTLE PONY美少女】コトブキヤ「ラリティ」フィギュア 再販決定

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 08:44:13.17 ID:9V/5qqys0
インフレなのに消費支出減少て
相当生活切り詰めてるな

 

123: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 09:21:23.69 ID:9uIYw31C0
>>13
インフレ分の影響を除いた

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 08:47:17.33 ID:rlqJmBYH0
どこが景気良いんだ?

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 08:50:23.39 ID:OL61xd3Z0
>>16
植田「消費底堅い」

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 08:51:38.18 ID:rlqJmBYH0
>>21
利上げ観測出るのマジで狂ってるわ
去年のゼロ金利解除も完全に悪手だった

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 08:56:41.56 ID:ZdHxmBlZ0
>>21
節約しまくりでこれ以上減らしようが無いって事だろ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 08:47:23.95 ID:U9ILr2yC0
石破就任時139円
今158円

糞レート

 

66: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 09:03:19.63 ID:1AC7u2lv0
>>17
石破は利上げ示唆の発言撤回したからな。株価暴落にビビって

 

18: 警備員[Lv.25] 2025/01/10(金) 08:47:37.07 ID:/krIAmqf0
最近スーパーでの
値引きや半額商品への群がり方が半端ない
やはりみんな相当切り詰めてやってる

 

79: 警備員[Lv.14] 2025/01/10(金) 09:07:11.03 ID:rLHdTEmT0
>>18
惣菜コーナーで手に取るでもなく突っ立てる人とか最早怖いよ目が

 

305: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 10:52:27.19 ID:fP13+0m70
>>18
からあげ四つで398円とかくそ高くなっててワロタ

 

575: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:17:52.91 ID:F2oYgyzI0
>>18
半額弁当買って節約した気になってるの頭悪すぎる

 

576: 名無しどんぶらこ 2025/01/10(金) 18:20:03.85 ID:+SpL8cbZ0
>>575
いや、今や自炊より安い可能性あるぞ
ガスも電気も値上がりしたし、一つ一つの食品も高いからな
まぁ、弁当だけでは健康的にどうなんだとは思うけど

 

643: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 04:44:58.21 ID:0LI+fY6L0
インフレ目標2%というのが日本には過大なんだよ
これ実現するために円安と実質賃金マイナスがずっと続いてる

 

646: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 04:56:56.47 ID:B7sitJNC0
>>643
インフレ目標なんてとっくに2%超えてるのに、いつまでゴールポストを動かす政府とそれを信じてるアホの集合体が日本だろ。こんな状況じや没落しかありえん。

 

649: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 07:38:41.35 ID:mlrXqQjM0
新人の給与があがっているのは明るい材料
でも平均は下がり続けているからね
だからここで減税

 

651: 名無しどんぶらこ 2025/01/11(土) 07:49:55.28 ID:9CS585Mu0
食料品爆上がりで支出減らしてるってことはもう国民総飢餓状態やん

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736465984/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました