国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

石破首相が「令和の日本列島改造」表明、地方創生で東京一極集中打破…「大連立」には慎重姿勢

1: 首都圏の虎 ★ 2025/01/07(火) 08:12:15.94 ID:yEAErNCL9
 石破首相は6日、三重県伊勢市で年頭記者会見に臨み、地方創生を通じて東京一極集中を打破する「令和の日本列島改造」構想を表明した。政府機関の地方移転を推し進め、政府の職員が都市と地方の2拠点で活動する制度を新設する。少数与党として、野党の協力を得ながら政策実現を目指す考えを示しつつ、野党と政権を組む「大連立」には慎重姿勢をにじませた。

全文はソースで 最終更新:1/6(月) 23:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ee5d16f48a4b0494a9062f3a075c10359a80f4

 

【緊急速報】スペインとポルトガル全土で大規模停電、フランスも発生 現時点では攻撃の可能性も否定せず「始まった模様」
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦
【韓国】IMFの警告…ドル高と低成長で韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
ポルトガル首相「サイバー攻撃ではない」スペイン「大規模停電!」ポルトガル「電力復旧に1週間予測」スペイン「停電理由は誘発大気震動(重要」スペイン原発「停止」→
韓国人「もし日本と海底トンネルで繋がったらすぐに韓国軍を投入して日本を占領しちゃえばいいと思います」
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
スポンサーリンク

ネットの声

51: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:35:37.56 ID:KqnYyOS90
>>1
東京税だな
東京に本社がある、東京に住んでる、東京に勤めてる、東京に通学している
これが1つでも当てはまれば徴収決定!!!!

 

60: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:43:56.21 ID:l5CFMRuM0
>>1
与党の野党化が止まんないなw

 

164: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 11:44:57.23 ID:U43irN7J0
>>1
形だけの首相、形だけの政策
どうするんやろな

 

169: 【だっちゃ】 2025/01/07(火) 11:47:05.39 ID:9exo100i0
>>164 神輿ってそういうもんでは

 

175: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 11:53:02.26 ID:TPKm9/gP0
>>169
いや海部や鳩山は、かついでるほうに一応ビジョンが見えたが、
石破は、かついでるほうが何やりたいのかわからん

 

2: 【かん吉】 2025/01/07(火) 08:12:54.74 ID:9exo100i0
このひとって角栄と縁があるもんネ

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:23:42.82 ID:WqkURvul0
>>2
残念ながら角栄さんの足元にもも及ばない小物
そもそも角栄さんに失礼

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:13:42.01 ID:nadXUQUd0
どうせ防災庁も都内にするだろ

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:13:45.37 ID:j7dnlDdD0
そんなことしてる余裕ねえだろ

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:15:24.64 ID:iIXVwTWu0
こんなやっつけ仕事で税金の無駄遣いされたらかなわんな

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:17:50.70 ID:+C1etUET0
>>6
やっつけは従来通りやろw
辞めるまでどれだけ荒らしまくるんやろな

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:15:59.72 ID:5febUdF+0
こういう小出しの政策はしっぱいしそうだなぁ
どうせなら遷都

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:16:52.30 ID:W5XIGcD70
やらない事を口にすんな
大人しく辞めろ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:17:52.22 ID:apFMTx870
無駄なバラマキして終わるだけ

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:18:00.16 ID:twtw46Qd0
所得倍増とか日本列島改造とか、
言葉だけ昭和の時代をパクって、まあどうせ何もしないから。
岸田にしても石破にしても、財務省の傀儡がそれらを言葉通りやるのは元より不可能。
最初からできるわけがない。

 

227: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 13:02:21.62 ID:ki/2GqE60
>>15
そういえば
そんなこと言ってたねぇ…

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:20:22.38 ID:oEigV7uX0
東京は諸悪の根元

全国からヒトモノカネを集めて何も生み出さない

 

192: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 12:22:20.35 ID:t1kynJdd0
>>19
東京ブラックホール
 
スポンサーリンク
 
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」
【悲報】ドバイに出稼ぎ◯春へ行く港区女子、欠損フェチの大富豪に切断されてる模様・・・
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
【画像】 ハプニング系のエ□は抜ける
韓国人「さすがの日本人も韓国がここまで大きくなるとは予想してなかったですよね・・・?」
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
|●|次世代のデジタル資産を謳われたNFT、2021年のバブルから4年が経過した結果……
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:20:25.37 ID:dEQSR+WA0
むしろある程度人口集中させたほうがいいだろ
インフラ費用削減できるし

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:20:42.28 ID:WY3l2ol50
大連立の前に公明を切れば支持率バク上がりだと思うよ?

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:22:56.64 ID:WuhZHtQM0
>>22
支持率下がってんの公明党だけが理由じゃないだろ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:20:42.62 ID:C8Cln5kn0
地方にばらまくのか?
よく考えたらそれっていつもの自民じゃん

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:20:57.80 ID:uDFvuxuI0
そんなできもしないこと言ってないで
早く減税しろ
あと無能な国会議員もいつ減らすんだ47×3人で十分だろ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:21:03.51 ID:6L6YsACx0
官僚「どんな天下りポストが増えるかな♪」

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:21:12.22 ID:XzjKY61Y0
過疎地にインフラ整備しまくんの?
勘弁してよ
コンパクトシティとか言ってるそばから

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:21:33.62 ID:xLSY2/mt0
土地投機とオイルショックと自民大敗が起きそうで

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:24:32.60 ID:fC3ukyJD0
テレビ局のキー局制度廃止もやってくれ

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:24:38.62 ID:hFIA0VrY0
大連立は自分で言ったんだろ
野党に拒否されてるんだから慎重姿勢なんかの問題じゃない

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:24:49.88 ID:fzy8v2Nx0
お台場に原発つくればみんな逃げ出すよw

 

245: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 13:28:50.29 ID:XVrUcOMA0
そもそも地方創生のゴールってなんなの?

ここを誰も語れない政策に意味はない

 

247: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 13:38:48.52 ID:ZaLO4WBC0
誰に訴えてるの?
こんな政策では国民は振り向きもしない
石破は空気を読め

 

248: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 13:40:19.60 ID:b6R2eOjQ0
所得倍増計画からの令和の列島改造
コイツら昭和の夢でも見てんのか?

 

249: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 13:45:26.07 ID:ZW5Sc61C0
悪いとは思わないけど島根県人の発想、
能登半島の現状を見たら、島根県にこそ防災庁の本庁が欲しいだろう

 

251: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 13:52:20.17 ID:1qcUmqw40
東京都住民に 国が税金かけたら 
住みにくくなれば都市から離れるよ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736205135/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました