1: 少考さん ★ 2025/01/06(月) 16:26:20.27 ID:PI/nRuNm9立憲・野田氏「抱きついてきた」 首相の大連立発言、野党は一斉否定 [立憲] [維新] [国民] [自民] [公明]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST1622FDT16UTFK009M.html
政界変動2024
松井望美 岡純太郎 2025年1月6日 16時00分
立憲民主党の野田佳彦代表は6日、石破茂首相らが与野党の主要政党による「大連立」の可能性に言及したことについて、記者団に「大連立を組む環境ではない。自民党に下野させて政治の流れを変えていくことが我々の目指すべき本道だ」と述べた。
野田氏は東日本大震災時の政界を「困難な事態に日本が陥った時、与党も野党も関係なく力を合わせていく動きはあった」と振り返りつつ、現状については「そういうことは想定されない」と指摘。与党側から野党との連立政権をめぐる発言が相次ぐ現状について、「少数与党に陥っているから苦し紛れの発言、抱きついてきたいのかなと思う」とも語った。
他の野党も相次いで連立入りを否定している。日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は同日、記者団に「連立を組むことはない。自公政権と正面からぶつかり、既得権と戦い、改革を実行する」と強調。(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
立民代表「大連立」に否定的 「野党結集に取り組む」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735981619/
ネットの声
186: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 17:25:38.72 ID:4sVlJFAv0
>>1
「仕方ない大連立やってやるから、消費税あと5パーセント上げろや」
そうゆう段取りですか
「仕方ない大連立やってやるから、消費税あと5パーセント上げろや」
そうゆう段取りですか
401: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 19:08:43.24 ID:JgPApeuD0
>>1
馬鹿だなぁ。政権運用の実績を積むチャンスなのに
政権を取らない万年野党の方がおいしいって気づいてるから拒否するんだろw
馬鹿だなぁ。政権運用の実績を積むチャンスなのに
政権を取らない万年野党の方がおいしいって気づいてるから拒否するんだろw
4: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:28:28.04 ID:iMamdN/50
極貧パヨクには何の影響もない
5: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:29:08.24 ID:H05fJPXb0
立憲にすり寄って冷たくあしらわれる自民って、昨年の今頃は想像もしなかったわw
198: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 17:31:59.09 ID:9yuxwF2y0
>>5
そら自公だけだと数が足りん(過半数以下)から
予算・法案通すにも過半数必要
そら自公だけだと数が足りん(過半数以下)から
予算・法案通すにも過半数必要
6: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:29:13.28 ID:Mt/omDK70
社会党の末路を見たら自民党が擦り寄る時は注意しないとな
交換条件に公明党に政教分離要求したらいいw
交換条件に公明党に政教分離要求したらいいw
250: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 17:47:06.42 ID:eCQm/MbL0
>>6
立正佼成会「せやで」
立正佼成会「せやで」
254: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 17:48:44.55 ID:VHzLwgeT0
>>250
立憲の有力な応援団なのは有名だよな
なので公明のことも痛し痒し
立憲の有力な応援団なのは有名だよな
なので公明のことも痛し痒し
7: 警備員[Lv.16] 2025/01/06(月) 16:29:15.99 ID:tyoXm0+r0
ゴミ同士仲良くしたら?
馬鹿じゃねえのか
馬鹿じゃねえのか
8: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:29:53.06 ID:7l6JkbS60
石破からすると
「そんな・・・減税阻止のため共闘して国民民主と戦おうじゃないか!」
って感じなんかねぇ
「そんな・・・減税阻止のため共闘して国民民主と戦おうじゃないか!」
って感じなんかねぇ
11: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:30:41.23 ID:DljmPSYu0
立憲は自民の対立政党というのしか存在意義がないから
そりゃ唯一の存在意義をなくすような事はしないだろ
そりゃ唯一の存在意義をなくすような事はしないだろ
14: 警備員[Lv.22] 2025/01/06(月) 16:31:11.63 ID:NeOKn9xw0
立憲共産党に抱くつくわけないだろw
20: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:32:47.27 ID:hFyf2ABu0
>>14
石破は抱き付きに言ってる
中国にはすでに抱きついて腰振ってるのが石破政権
石破は抱き付きに言ってる
中国にはすでに抱きついて腰振ってるのが石破政権
225: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 17:39:41.80 ID:HIqeAs1j0
>>14
夫婦別姓は抱きつき
夫婦別姓は抱きつき
15: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:31:47.79 ID:CB6j4n9o0
どうせ宮沢が決めるんだから自民だけでやれよ
16: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:32:04.51 ID:SrePAgMc0
石破は予算すら通らないで解散総選挙濃厚やなw
17: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:32:15.69 ID:Vkyyj3Bx0
こんなゴミみたいな総理を選出する自民党には誰も国は託せないだろ、、、
19: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:32:44.23 ID:mWl/iqAt0
今までさんざんリベラル勢力が石破を持て囃してきたのに
石破が首相になってリベラル政党に秋波を送ったらみんな反発するんだからね
みんな政策そっちのけで党派性でしか議論していないのよ
石破が首相になってリベラル政党に秋波を送ったらみんな反発するんだからね
みんな政策そっちのけで党派性でしか議論していないのよ
22: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:33:23.64 ID:9OLL9Oul0
しかし、自民は大政翼賛会好きだねえ
24: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:34:02.78 ID:4AnkUJt10
もう終わりだよ自民党
26: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:34:23.16 ID:zBS0BC/t0
石破さんにいきなり抱きつかれたらそりゃあもう…
27: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:34:25.20 ID:UVHIrqxq0
賢ぶって財務省に踊らされてるお仲間だろ野ブタも
28: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:34:28.94 ID:ZMouPoR70
石破✕野田のカップリングはちょっと・・・
32: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:36:28.21 ID:2YSkzq1T0
そのまま自民党に入れてもらえばよかったのに
目指せ増税!
目指せ増税!
33: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:36:29.44 ID:J6suEyGF0
沈む船に誰も乗らないの草
34: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 16:37:22.01 ID:ZqUhL8pO0
参院選負け確の自民と大連立なんて、どの野党もせんだろ
仲間だと思われて参院選の議席減らすだけだもんな
仲間だと思われて参院選の議席減らすだけだもんな
394: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 19:03:36.99 ID:V8OHX3ib0
次の総裁候補の林なんて元インナーで宮澤の仲間だからなw
395: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 19:05:05.91 ID:V8OHX3ib0
石破森山と元インナーの林w
財務省の操り人形ばかりや
財務省の操り人形ばかりや
396: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 19:05:41.04 ID:HdKiFTQV0
まぁ頭のいい奴はエンディングを観れる
頭の悪い奴はエンディングを観れない
そんな些細な違いに嘆くのも馬鹿らしいと思わないか?
頭の悪い奴はエンディングを観れない
そんな些細な違いに嘆くのも馬鹿らしいと思わないか?
397: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 19:06:19.34 ID:iTkTZxYV0
十中八九政権交代の流れだからな
立憲にはメリットない
立憲にはメリットない
402: 名無しどんぶらこ 2025/01/06(月) 19:09:03.90 ID:0mmB905l0
火のないところに煙は立たない
大増税大連立は許されない
大増税大連立は許されない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1736148380/
コメント
[…] 立憲・野田氏「抱きついてきた」 石破首相の大連立発言、野党は一斉否定(日本第一!ニュース録) […]