国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

生活保護申請増、長引く物価高で コロナ支援の縮小時を上回る

1: 蚤の市 ★ 2024/12/28(土) 23:23:58.48 ID:wavP4yJv9
 2024年度上半期(4~9月)の生活保護申請が前年同期比で2.8%増の13万3274件に上ったことが28日、分かった。厚生労働省の公表データを共同通信が分析した。新型コロナウイルス感染拡大で景気が悪化した期間や、コロナ禍に伴う生活支援の縮小が低所得者層を直撃した時期の申請件数を実数で上回った。賃上げの効果は及ばず、長引く物価高で家計が圧迫されて苦しむ人が多い実情がうかがえる。

 この年末年始は最大9連休となり公的機関の多くが閉まるため、困窮や孤立を防ぐ支援の強化が求められる。自治体や支援団体に食料配布や電話相談の動きが出ている。

 24年4~9月の申請件数はコロナ禍前の19年同期(11万4067件)と比べ16.8%の増加だった。一方、前年同期との比較では、コロナ感染拡大が始まった20年は1.1%減少し、21~22年は経済や雇用情勢の悪化もあり3~4%台の増加となった。コロナ禍の特例的な生活支援が縮小した23年は5.4%増の12万9606件だった。

2024年12月28日 21時08分共同通信
https://www.47news.jp/11965960.html

 

【緊急速報】スペインとポルトガル全土で大規模停電、フランスも発生 現時点では攻撃の可能性も否定せず「始まった模様」
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦
【韓国】IMFの警告…ドル高と低成長で韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
ポルトガル首相「サイバー攻撃ではない」スペイン「大規模停電!」ポルトガル「電力復旧に1週間予測」スペイン「停電理由は誘発大気震動(重要」スペイン原発「停止」→
韓国人「もし日本と海底トンネルで繋がったらすぐに韓国軍を投入して日本を占領しちゃえばいいと思います」
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
スポンサーリンク

ネットの声

29: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:49:31.00 ID:FfzaYvSN0
>>1
物価高に利上げだもんな

 

78: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 02:26:55.76 ID:zYSyMHl+0
>>1
そりゃそうなる
しかし何処かで締めないと

 

116: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 05:16:42.20 ID:7XLxrSMI0
>>1
受給したあとがっかりするんだろ?給付金も減らしたし
石破を叩く人が増えるだけ

 

334: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 08:54:56.16 ID:90kk3Cod0
>>1
外国人の申請が激増

 

2: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:25:31.68 ID:QXT2uqcj0
物価高なんだから当然増えるよなァ!?

 

3: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:25:35.66 ID:U1B38Lp00
コロナで仕事ガー
って言ってたやつは働けよ、どこも人手不足だぞ

 

45: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 00:19:51.48 ID:o42T1ZgM0
>>3
人手不足(誰でもいいってわけじゃない)だから

 

109: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 05:05:51.65 ID:NTuqaPXu0
>>3
仕事を選ぶ権利がある

 

374: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 09:31:08.58 ID:8cgThNEH0
>>109
まあ生活保護受けるとなくなるけどな。
冊子にも、とりあえずより好みしないで働け(意訳)とあるし。

 

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:28:31.83 ID:pncuBmOC0
税金の無駄だから止めろ
働かざる者食うべからず

 

6: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:29:04.78 ID:XhMQC+Dh0
よし増税だ

 

9: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:32:37.96 ID:j9pH9uww0
野菜農業男子が消えた

 

10: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:32:47.76 ID:HPcLge250
公務員給与削減!人員削減!

 

15: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:37:58.34 ID:KlYzEz7G0
共産党大活躍?

 

111: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 05:07:34.76 ID:NTuqaPXu0
>>15
外国人一杯!
 
スポンサーリンク
 
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」
【悲報】ドバイに出稼ぎ◯春へ行く港区女子、欠損フェチの大富豪に切断されてる模様・・・
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「さすがの日本人も韓国がここまで大きくなるとは予想してなかったですよね・・・?」
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
|●|次世代のデジタル資産を謳われたNFT、2021年のバブルから4年が経過した結果……
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様

 

24: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:45:49.60 ID:djJpiuZh0
働けるなら働きたいよ。60近くになると体が思うように動かないです。

 

25: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/28(土) 23:46:43.69 ID:kZltKK4q0
マイナポイントにして
食料品とかにしか使えないようにしてあげれば
金銭管理できるようになるんしゃね

 

26: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:47:20.76 ID:RByD6qLk0
まあ金ないなら良いんじゃね?
菅義偉元総理も「生活保護に頼れ」と豪語してたくらいだし

 

44: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 00:19:23.22 ID:J5YZjbmx0
>>26
ひろゆきも「生活苦しいなら生活保護受けろ」理論だよ

 

98: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 04:41:09.29 ID:AcwO7BWW0
>>26家族財産全て失ってから言え

 

27: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:48:20.27 ID:Y3CS2dfb0
ちょっと働けば生活できるなら働くだろ
働いても生活できない、年齢や持病で雇ってもらえないなら生活保護に流れるのも仕方あるまい
要は壷自民党の制度設計が悪い

 

30: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:50:14.93 ID:exKg57nK0
値上げが続けばナマポが増える
これからはますます増える
それがわかってないのよ

 

32: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:52:51.26 ID:ysDrTPpA0
ナマポは物価高で保護費500円増額します
増額対象は受給者の約50パーセントみたいなニュースを最近見たな

 

35: 名無しどんぶらこ 2024/12/28(土) 23:56:47.07 ID:RYx3TCSy0
そもそも、生活保護受給者はコロナの影響なんて皆無だろ

働かねぇでかねもらってるんだし、働いて減額されてても働けなきゃ増えるんだから

なんでこいつらがコロナで支援されたの?

 

38: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 00:03:10.18 ID:609lBD8k0
せやけど、実際のところ、現在の全体の景気は、かなり良い状況やろ
外国に旅行行く日本人めちゃ多いって、テレビで言うてたし

 

40: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 00:06:22.40 ID:I9LtOwRp0
>>38
公務員や大手企業の正規社員は普通に給料もらえてるからね
そういう「ふつう」からこぼれ落ちた人が生活保護受給者

 

370: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 09:23:54.26 ID:n30oKiMR0
なんか記事で見たが80歳くらいの人が生活保護申請して断られたりするんだから、日本はおかしなルールが存在するよね。

 

373: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 09:27:18.84 ID:0RMUCEtM0
年金払わなくても生活保護があれば100年安心だからな

 

376: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 09:37:01.58 ID:p0SsMZ9p0
底辺は下手に働くよりいい暮らしできるからな
誰が働くねん

 

377: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 09:37:50.14 ID:yJYsDW3h0
一度躓いたら終わりの国だからナマポは増える一方だろう
中年で職失ったら再起はほぼ不可能
この国自体がもう終わってんだよ

 

378: 名無しどんぶらこ 2024/12/29(日) 09:38:07.97 ID:GkHZ39440
ナマポ取らせてボロいとこにぶち込んで金巻き上げる悪いやつらがウハウハなのが一番許せねぇ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735395838/

フォローする

コメント

  1. […] 生活保護申請増、長引く物価高で コロナ支援の縮小時を上回る(日本第一!ニュース録) […]



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました