地方ニュースadzuck
おすすめ配信

「敬老パスをのこして!」高齢者の集団が市役所前で絶叫

1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/12/27(金) 00:35:15.02 ID:VqNDQRB30● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
札幌敬老パスを守る会@wCCuxnzkwi47657
札幌市役所前に220人が集まりました🔥

#敬老パス
#札幌
#敬老パスをのこして
https://twitter.com/wCCuxnzkwi47657/status/1871770815286612323

 

【速報】東京電力HD、『重大発表』キタァアアアアーーーーー!!!!
【オリジナルロボ】銘匠伝「雪鬼 清盛」プラモデル 予約開始
【スカイスキャナー】韓国人観光客の“春の人気旅行先”、日本の都市が事実上のトップ3を独占「福岡」「大阪」「東京」 韓国ネット「国内旅行は魅力がな...
【悲報】ローラ「若者の為に新潟で畑を耕せばいいって氣づいたの」
お米が高すぎる!今こそ消費税の減税を
[日本終了]コメ価格がアメリカに負ける
立花孝志「暗サツ未遂事件」宮西詩音「中国語を話しているように見える動画」日本「現職の国会議員が感じた違和感」原口一博「立花孝志氏の襲撃事件に言及(動画」→
海外「これが本物の先進国か…」 日本のありふれた住宅街の光景に欧米諸国から驚きの声
自転車の車道通行めぐり国会紛糾「車にぶつかりそうで怖い」「1%も整備が進んでいない」他

ネットの声

75: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/12/27(金) 02:28:43.00 ID:kGDf8u8r0
>>1
今の爺様達も若い頃は年寄りの事なぞ考えず遊んでたろ…

 

92: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/27(金) 04:13:19.93 ID:Re+KPyck0
>>1
こういうのは残してやれよと思うね

 

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2024/12/27(金) 00:37:29.94 ID:QaSRM58N0
どうせ共産だろ

 

133: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/27(金) 07:53:43.01 ID:a77/kGkO0
>>4
だろうな
この集まりの後事務所にお茶誘ってそうw

 

5: 警備員[Lv.9][芽](茸) [US] 2024/12/27(金) 00:40:14.15 ID:TX1uUGpf0
敬老パスくらい予算つけろよ

 

8: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2024/12/27(金) 00:41:00.18 ID:4+QWzq2z0
叫ぶ元気があるなら普通のバス乗れ

 

10: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/12/27(金) 00:41:10.39 ID:1S7heCWc0
敬老パスの代替が「運動したらスマホでポイントためられます!」だったから炎上してるのよ
そもそもオリンピックやら新しい除雪やらSAPICA改悪やら札幌ドームやら無能すぎ

 

11: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2024/12/27(金) 00:41:21.34 ID:1dOEq8kx0
ふるさと納税で得た額31億円
ふるさと納税で出た額89億円
地方交付税で補填しても赤字
札幌市民のせいだってわかってる?
自業自得だぞ

 

18: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/12/27(金) 00:44:47.91 ID:1S7heCWc0
>>11
札幌市が無能すぎるので余所にふるさと納税してますわ
そもそも札幌市なんてふるさと納税でカネ集められる商材いくらでもあるのにその程度なのがおかしい

 

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/12/27(金) 00:42:16.11 ID:M2KwVJwK0
廃止でええだろ。

 

14: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/12/27(金) 00:43:06.99 ID:/LVpS1P80
札幌ドームの収益があれば残ったかもしれないね

 

15: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU] 2024/12/27(金) 00:43:11.53 ID:eT/OfoJw0
元気じゃん

 

17: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ES] 2024/12/27(金) 00:44:46.76 ID:LvF8eK/q0
免許返したんだろうしパス残してあげてよ

 

20: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/12/27(金) 00:45:55.09 ID:M2KwVJwK0
>>17
金払ってバス乗ればいいやろ

 

26: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ES] 2024/12/27(金) 00:48:34.29 ID:LvF8eK/q0
>>20
年金生活であまり余裕もないだろう
自分でバス乗れるって寝たきりや痴呆老人よりよほど税金使ってない層だと思う
 
 
【速報】 大阪万博、大成功しそうwwwwwwwwwwww
最上あいさんの恋人がお気持ち表明するも解読不能
自転車の車道通行めぐり国会紛糾「車にぶつかりそうで怖い」「1%も整備が進んでいない」他
【動画あり】 欧米の爆乳JKさん(18)、この身体でクラスメイトをガチ○起させてしまうwww
外国人「逆に最悪すぎるゲーミング部屋を見せてくれないか」
お米が高すぎる!今こそ消費税の減税を
[日本終了]コメ価格がアメリカに負ける
|●|韓国人「ドジャースのカーショー、日本文化を楽しむ・・・」→「何気に日本信者のようだね」「韓国はパッシングしておいて・・・」「どうして韓国は・・・」「自費で旅行に行った甲斐があったね」
【オリジナルロボ】銘匠伝「雪鬼 清盛」プラモデル 予約開始

 

19: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2024/12/27(金) 00:45:23.52 ID:dtQZCaxW0
サッカーチームにドームの赤字垂れ流しながら多額の補助金出してて
これだからな文句も出るわ

 

21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/12/27(金) 00:46:09.37 ID:cVmxheU50
知らんぷりしてる今の若者もいずれは老人になる
その時の為にも敬老パスは残しておいた方がいいと思うんだけどね

 

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/27(金) 00:49:09.54 ID:Q+O2qVPL0
>>21
いま70歳からじゃないと使えないものが四十年、五十年後に残ってるとでも?
若者がジジィババァになる頃には90歳からになってるよw

 

22: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2024/12/27(金) 00:46:10.29 ID:4BCgFaWN0
恩恵こうむるのは70代だけだな
80代は乗車降車が地獄なんでやっぱ車がいいって言い出す

 

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/12/27(金) 00:48:25.99 ID:nitHuP9u0
車維持しないなら50万浮くんだからきちんと払えよ
受益したもの負担するのは文明人の常識だろ

 

29: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2024/12/27(金) 00:49:52.69 ID:iO26niN70
半額料金でいいんじゃね?
それ位は出してもらわないとバスも維持できなくなるぞ

 

32: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/27(金) 00:52:02.66 ID:poVcPWrF0
>>29
バスの運営気にするなら全額出せよ
今も十分安いだろ

 

38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/27(金) 00:56:20.54 ID:4Rb1Hq7T0
>>29
敬老パスは公共交通支援でもあるからね
廃止してバス利用者減ったら路線バスも廃止になる
それも目的なんだろうな

 

30: 警備員[Lv.13][新](庭) [GB] 2024/12/27(金) 00:50:31.50 ID:86XHDQTV0
敬老パス無くても、お金払えば乗れるんだろう?
じゃあ要らなくね?

 

33: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IT] 2024/12/27(金) 00:52:33.71 ID:gbtHTIIE0
言うても無料はアカンて
50%OFFくらいで十分

 

86: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2024/12/27(金) 03:23:57.98 ID:wK9Z3+SC0
>>33
札幌市の敬老パスは無料じゃないよ

 

36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/12/27(金) 00:55:50.34 ID:C8z84Nvn0
むしろ金持ってる高齢者が若者に還元すべき

 

134: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/12/27(金) 07:56:01.52 ID:ZLqKlD4j0
受給年齢引き上げや額の累進化すれば

 

135: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/27(金) 07:58:57.58 ID:pDi8waiF0
敬老パスで損失した運航費用は誰が払うの?

 

143: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/12/27(金) 08:21:48.18 ID:1S7heCWc0
>>135
バス会社には満額出てるから損失にならん

 

139: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/27(金) 08:08:36.20 ID:czkeRqL30
人間誰しも老人になるのにそれが理解できない若者が多すぎる
自分が老人になった時に敬老パスがあったほうがいいだろ

 

141: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/27(金) 08:11:21.67 ID:pDi8waiF0
>>139
若物が老人になるころにはとっくに敬老バスなんか走ってないんだよ
それを若物は見越してる

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735227315/

フォローする

コメント

  1. […] 「敬老パスをのこして!」高齢者の集団が市役所前で絶叫(日本第一!ニュース録) […]



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました