国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

欧州議会が移民対策可決 流入抑制、南欧の負担軽減

1: 香味焙煎 ★ 2024/04/11(木) 05:36:05.79 ID:YpyQb2Rz9
 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州議会は10日、欧州への移民・難民の流入を抑制し、受け入れる場合に加盟国間での公平な分担を目指す新制度案を可決した。移民・難民が最初に到着するイタリアやギリシャなど南欧諸国の負担が重い現在の制度を見直す。

 加盟国で構成する理事会の正式承認を経て2026年から適用する。EUでは昨年11月のオランダ総選挙で反移民を掲げる政党が第1党となり、今年6月の欧州議会選を前に極右勢力台頭への懸念が強まっている。

 新制度案は、加盟国の国境に不法移民が到着した際に速やかに審査し、難民申請が認められない移民の送還手続きを迅速化する内容。

共同通信
2024/04/11 05:31 (JST)
https://nordot.app/1150891652620304902
 
人違いで男性暴行 剣心(21)ら6人逮捕 東京・調布市
美女(21)「私の恥ずかしい動画がSNSに・・・」
【悲報】高市は総理になれない!とウッキウキだったヤツらの現在
ホワイトカラー優位の就職事情が完全に崩壊してしまった模様、このままでは学費の元を取ることすら……
高市早苗、偏向報道されるので大事な事はSNSで投稿
移民推進派が衝撃発言!「解体業はすべて〇〇人に任せろ!」で批判殺到
高市早苗「初の女性総理」青木理「高市は口裂け女!(動画」X民「問題発言批判!」自称フェミ「沈黙(批判なし」日本「誹謗中傷と名誉棄損で再び活動自粛する説」→
韓国人「現時点で2026W杯出場が決まっている国をご覧ください」→「」
高市総裁、明らかな異変が発生他
スポンサーリンク

ネットの声

6: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:47:16.85 ID:EhEpVJYy0
>>1
ホラホラ
おうべいチュウwwwwの方
コレどうすんの?w

 

31: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 09:39:40.45 ID:jpjGQDmF0
>>1
時すでに遅し。
それにそんなザル法では効果無し

 

42: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 12:37:31.63 ID:ZRRYMlQL0
>>1
日本に不法移民が押し寄せるぞ

 

2: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:38:58.45 ID:2AtNrkaR0
別々に暮らした方がお互い幸せ

 

3: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:40:06.76 ID:xSHRY3WU0
どうせこんなの機能しないよ
地中海を渡ってくる密航船を撃沈とか絶対にできないでしょ

 

4: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:42:53.39 ID:rmT9zNeC0
日本もどんどん強制送還しろ

 

5: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:43:13.98 ID:x40c3lps0
>難民申請が認められない移民の送還手続きを迅速化する内容。

欧米出羽守のパヨクどうすんのこれww
改正出入国管理法と同じ方向の対応じゃん

 

30: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 09:03:17.43 ID:fezaqnzb0
>>5
日本も迅速化しろ

 

7: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:48:46.14 ID:fb79QgWj0
やっと目が覚めてくれたようで何より。もう手遅れかもしれんが

 

8: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:50:29.05 ID:polENtxd0
EUは世界に思想の強要をするくせにすぐ方針転換もする

 

9: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:54:19.66 ID:OzoCJg220
もう遅いべ

 

10: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:55:35.92 ID:y/SW1NQr0
EUマジ頭悪ぃよなあw
昔はバカの代名詞だったアメリカのほうが最近はマシ

 

11: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:57:31.93 ID:LKpnezln0
これこそ日本は欧州を見習え!

 

12: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 05:58:11.50 ID:5lOxC+RQ0
ナウル共和国の難民収容所みたいに生活する施設を作って受け入れてくれる国を探せば良いんだよ資金援助や運営費払う契約でね
受け入れる国は(おそらく貧困国だろう)は金を貰えて先進国は難民を救えてWIN WINだろ

 

20: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 06:30:27.16 ID:aQ42qnJh0
>>12
ナウルのあれは完全に人権侵害だから論外
難民たちは早くオーストラリアに行きたいと思ってる
 
スポンサーリンク
 
立憲安住「今日からは玉木くんを弟のように可愛がろうと思う」
【朗報】自民党・維新・N国・参政党の超極右連立政権、爆誕へ!!!!
高市総裁、明らかな異変が発生他
【GIFまとめ】 ハプニング系のエ□GIFとかいうアダルト業界最後の良心www
韓国人「ソン・フンミンに日本がブラジルに勝ったことについて聞いた結果・・・」→「もう日本と比較するな 10倍以上差がある」「心の中ではブルブル震えてそうwww」
高市早苗、偏向報道されるので大事な事はSNSで投稿
移民推進派が衝撃発言!「解体業はすべて〇〇人に任せろ!」で批判殺到
|●|韓国人「現時点で2026W杯出場が決まっている国をご覧ください」→「」
美女(21)「私の恥ずかしい動画がSNSに・・・」

 

23: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 06:45:32.08 ID:AUNmbxRt0
>>20
オーストラリアはお断りします

 

13: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 06:11:27.49 ID:TtbP+B9G0
やっとか

アフリカみたいな地獄になる前に目が覚めたかな

 

14: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 06:12:54.03 ID:lI5nH4Dd0
問題は国内にいる移民や難民を擁護する集団だ
キチガイ思想で民族紛争の種を撒く連中を潰さないと大変なことになる

 

16: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 06:24:08.70 ID:bTIWnbCD0
こんなんで日本に難民受け入れろとか言ってるんかww.

 

18: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 06:29:28.61 ID:JQRCg2R80
一方自民党は喜んで移民を受け入れた

 

29: 警備員[Lv.10(前17)][苗]:0.00265097 2024/04/11(木) 08:55:26.56 ID:9BhxYa7V0
>>18
一方日本の左翼政党は自民案ではまだまだ足りないと更なる移民増大を画策している

 

19: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 06:29:30.26 ID:OiupNcRa0
これは日本の緩い観光ビザで日本に入国してきそうだな

 

22: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 06:45:22.46 ID:D9CV9OUu0
『移民を受け入れないのは非人道的』なんじゃなかったの?

 

24: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 06:53:18.79 ID:DBOhhCQB0
散々キレイごと吐いてドヤってたくせにこれ
欧州ってほんとクズだよな

 

25: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 06:53:39.06 ID:g580gxh10
国連出番だぞ
日本にたからずイチャモンつけて欧州でガッツリ稼いておけよ

 

27: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 06:58:45.62 ID:PDfSBJiA0
スウェーデンの難民問題のドキュメンタリー見た
10年位前にシリアやアフガニスタンからの難民を大量に受け入れた

「政府の判断は人道的で素晴らしい!」と当時の国民は絶賛していたが難民の多くは言葉もわからず
スキルもないので仕事につけず、孤立感を深めて心が荒れていきギャング化して凶悪犯罪が急増

今更追い返すわけにもいかないので政治家も国民も頭を抱えている、という内容だった

 

34: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 10:28:52.66 ID:mr8Mh5/c0
米国南部州が理想主義の北部に不法移民をバスで送りつけたのは正解だったわけかw

 

36: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 11:40:26.86 ID:sCd/aHtb0
欧州もアメリカも移民抑制か
日本は周回遅れで移民受け入れで張り切りだすの何なん
馬鹿なの?

 

41: アフターコロナの名無しさん 2024/04/11(木) 12:35:43.39 ID:d5ODGlCd0
難民という名の不法侵入
ローマ帝国滅亡は繰り返す

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712781365/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました