1::2024/02/29(木)19:00:40.49ID:sagPt2qc0●.netPLT(26252)(無料の会員登録で全文読めます)
———-
LINEヤフーを行政指導へ 相次ぐ情報漏洩で総務省
総務省は近く不正アクセスによる情報漏洩を相次ぎ公表したLINEヤフーを行政指導する。LINEアプリを巡るセキュリティーガバナンスや業務委託先の監督などの強化を要求する。利用者利益を保護するために改善策の実施状況の報告も求めていく。
大株主である韓国ネット大手ネイバーと事実上一体で運用されている安全性への配慮に欠くシステム管理の是正を促す。特にLINEとネイバーのサーバーにアクセスするための一部シ…
———-
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA284JZ0Y4A220C2000000/
【参考】かなりよく書かれている読売新聞の解説記事
システム開発・運用「韓国依存」、LINEの情報漏洩…元親会社に委託
https://www.yomiuri.co.jp/commentary/20240222-OYT1T50108/
ネットの声
2:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:02:11.43ID:A3yM2clV0.net
セキュリティーガバなんす
3:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:03:00.93ID:yYn/bhY/0.net
何か文句でもあるニカ?
5:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:04:25.63ID:m7dA0SSV0.net[1/2]
マジでそれな
国産開発しろよボケ
国産開発しろよボケ
11:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:06:20.03ID:a9kquqdp0.net[2/3]
6:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:04:45.14ID:m7dA0SSV0.net[2/2]
LINEなんか使いたくないわ
12:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:06:20.60ID:8ENhsYMi0.net
LINEなんか使ってるのはバカか工作員のどっちかだろ
14:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:06:56.35ID:QldcJ74K0.net
セキュリティ周りもテストしてもいいと思うんだが
18:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:08:07.29ID:xVo3l+tE0.net
指導してなんか改善されるの?
どうせ記者会見で頭下げて終わりだろ
どうせ記者会見で頭下げて終わりだろ
21:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:08:18.24ID:XFcgbjzx0.net
1000万件近く漏洩しとるNTTドコモには?
22:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:08:23.27ID:NPSLXYh80.net
デジタル庁w
34:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:12:21.23ID:18MFBatN0.net
セキュリティガバガバなんす
35:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:12:32.22ID:tPDNz/wJ0.net
コラッ!って怒ったフリをするだけの簡単なお仕事です(´・ω・`)
36:ハンバーグ:2024/02/29(木)19:12:36.28ID:b6CJbWu30.net
欠席含めて小学校との連絡や市の防災、広報もラインだぜ。
仮にも竹島を侵略してる敵国のソフトだろ?
いいんか?こんなんで?
仮にも竹島を侵略してる敵国のソフトだろ?
いいんか?こんなんで?
40:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:13:47.34ID:bJHjepvO0.net
なんでライフラインで重要な通信を韓国に任せるのか疑問だ
52:(´Д`)y━・‾‾:2024/02/29(木)19:17:17.47ID:vf2scNfw0.net
さっさと業務停止命令出せよ
59:名無しさん@涙目です。:2024/02/29(木)19:19:35.37ID:y4M0+Vro0.net
アメリカがやんないとなーんもしないのな総務省
386:名無しさん@涙目です。(千葉県)[US]:2024/03/01(金)01:01:23.82ID:jmLyBZHN0.net
今頃指導って
行政って何でこんなにアホなんだよ
普通に使用禁止だろ
行政って何でこんなにアホなんだよ
普通に使用禁止だろ
392:名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]:2024/03/01(金)01:43:19.25ID:Z3T5hzrD0.net
公共機関はプラスメッセージ使えよ
393:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/03/01(金)01:47:53.18ID:7u6BtyoM0.net
何回目だよ
ほんとに指導してんのか
ほんとに指導してんのか
397:なまえ(新日本)[US]:2024/03/01(金)02:11:21.34ID:yWD50h6Z0.net
漏れるのを前提で個人的に使うのは自由だけど
国民の個人情報が大事なら公共事業で使うのは止めて欲しい
国民の個人情報が大事なら公共事業で使うのは止めて欲しい
407:名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金)04:46:12.51ID:ZEI8lSGF0.net
+メッセージつかえ
408:名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金)04:51:08.70ID:g+THjECf0.net
性交渉同意アプリより先に政府内連絡用アプリ作ろうぜ
410:名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金)04:57:07.87ID:9wnLz5OV0.net[1/2]
ホンマ可笑しいわ
内部に天下りのカスでもいんのか
内部に天下りのカスでもいんのか
413:名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金)05:58:08.24ID:HZ4jBS+h0.net
いや行政がLINE禁止にすりゃいいじゃん
417:名無しさん@涙目です。:2024/03/01(金)06:18:33.53ID:V2M1xaMh0.net
こんなの行政サービスで使うなよ
普段マイナンバーカードで騒いでる奴らは何してるの?
普段マイナンバーカードで騒いでる奴らは何してるの?








新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。