国内ニュースadzuck
おすすめ配信

【元徴用工問題】 日韓連携で打開策探れ…日本政府が行った輸出規制強化は既に外交的意味を失い、撤回も検討に値する ー東京新聞

1: LingLing ★ 2022/08/24(水) 19:20:48.60 ID:CAP_USER
<社説>元徴用工問題 日韓連携で打開策探れ – 東京新聞
2022年8月23日 08時02分

元徴用工訴訟を巡り、韓国の地裁が賠償を命じた日本企業の韓国内資産の売却可否について、最高裁が判断を先送りした。日韓両政府はこの機を逃さず、協力して打開策を探るべきだ。

三菱重工業は四カ月前、地裁の売却命令を不服とする再抗告を韓国最高裁に行った。十九日にも何らかの決定が出るとみられていたが、動きはなかった。ただ、担当判事が九月退官予定で八月中に決定が出るとの観測もある。

五月に就任した韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領は日本との関係改善で一貫している。就任百日の記者会見でも、元徴用工訴訟に関して日本側と債権者(原告)双方に配慮した方策を検討中と明らかにし、韓国外務省も「外交的努力」を訴える意見書を最高裁に提出した。

韓国政府は、日本企業の賠償金を肩代わりする「代位弁済」などを検討していると伝えられ、「官民協議会」を発足させ、関係者の意見集約を進めてきた。

しかし、原告側代表は韓国政府の姿勢に不満を表明して協議会を離脱した。元徴用工問題は、政府レベルでしか解決が図れない。原告側は協議会に復帰してほしい。

一方、日本政府も「韓国側の問題」と突き放すのではなく、韓国政府に協力姿勢を示すべきだ。

日本政府は元徴用工問題について、両政府が一九六五年に結んだ日韓請求権協定で解決済みとの立場だ。ただ、尹政権は支持率が低下しており、対日関係で思い切った対応を打ち出しにくいことにも配慮する必要があるだろう。

日本政府が二〇一九年に行った輸出規制強化はすでに外交的意味を失い、撤回も検討に値する。撤回が表明されれば、協議会の議論促進につながるのではないか。

資産現金化が決まり、日本政府が報復すれば、問題がこじれて多方面に悪影響を与えるだけだ。

日韓の連携にひびが入れば、被害者が求める名誉回復は遠のく。さらに、双方で数兆~数十兆円に上るビジネス機会が失われるとの指摘もある。

安全保障を巡る日米韓三カ国の協力関係にも深刻な打撃を与え、海洋進出を強める中国や、核ミサイル開発を加速する北朝鮮に誤ったメッセージを与えかねない。

自国の正当性を押し通すことだけが外交ではない。尹大統領、岸田文雄首相の双方に、総合的かつ賢明な判断を求めたい。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/197541

【朝鮮日報】毎日・朝日など日本の主要メディア「われわれも動いてこそ韓日関係打開」の声…岸田内閣は沈黙 [8/23] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661227311/
 
【クマ対策】小泉防衛大臣「最大限協力」自衛隊が“箱わな”運搬の支援実施へ…すでに秋田県内で訓練開始
【画像】綾瀬はるかさん(40)どえっっな谷間を撮られるwwwwwwwww
職務質問中の逃走から約1か月半…ベトナム人男を群馬県で発見、逮捕 山形県内の元宿泊施設に侵入し金属ケーブル328キログラム盗んだ疑い
【衝撃】小泉進次郎、中国をボロクソに言ってしまうwwwwwwww
高市総理、李在明と握手した3秒後まさかの行動に..
ベトナム人「ローソンで金を払わずアイスを手に入れる方法を教えるわ」
逆玉狙いで意識高い系女と付き合ってみたけど毎日地獄だったわ…
海外「日本で飲んだミルクセーキという飲み物が忘れられない」日本のミルクセーキに対する海外の反応
日産の巨大SUV「パトロール」20年越しの日本再投入へ…長さ5.3mにV6ツインターボ搭載!他

ネットの声

197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 20:07:28.68 ID:dnKfB2Mt
>>1
”輸出規制強化はすでに外交的意味を失い”
いや最初から安全保障の話であって外交の話で無いがな

 

248: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 20:16:34.68 ID:Z6zf7ci4
>>1
上記の記事の
日本政府も「韓国側の問題」と突き放すのではなく、韓国政府に協力姿勢を示すべきだ。

の理由がよくわからん。

 

357: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 20:33:00.70 ID:Z9h3bAg/
>>1
日本は最初から外交的な意味など無く、輸出管理の問題だと言っておるではないか

 

390: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 20:42:48.15 ID:EXmLbXPP
>>1
予想通り来たよ東京新聞w
今の状況で韓国の国際法違反を黙認して手を組んでも、より日本が苦しくなるだけだろ。自由民主主義陣営につくのか中露の属国になるのか今すぐ韓国に選ばせろ。

 

536: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 21:20:11.48 ID:HuQkgADI
>>1
ホワイト国関連は安保理案件だから無理です

 

541: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 21:22:23.28 ID:Zi5sYzRv
>>1
苦しんでる苦しんでるwww

 

577: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 21:35:06.06 ID:7gKAOdB0
>>1
解決済み。
日本は韓国を相手にしなくて良い。

 

606: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 21:54:07.95 ID:FLeXdtEk
>>1
日韓関係にヒビを入れたのは韓国の責任です。

 

641: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 22:11:01.12 ID:RMNgpQe/
>>1
規制強化とか言ってる時点で日本の新聞じゃねーな
 

 

823: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 23:51:29.73 ID:77hdjgal
>>1
自国の利益を追求するのが外交

 

893: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2022/08/25(木) 01:38:00.08 ID:h/MIDBQx
>>1
>自国の正当性を押し通すことだけが外交ではない。尹大統領、岸田文雄首相の双方に、総合的かつ賢明な判断を求めたい。

いや、外交ってそういうモンだろ

 

894: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 01:38:22.47 ID:iUzNofZM
>>1
別に輸出規制なんてしてないから関係ない

 

896: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 01:48:11.53 ID:Jl3CLtY4
>>1
輸出規制じゃないし、外交的な効果を期待した措置じゃないし
そもそも戦略物資の行方不明がどれだけヤバいか分かってない奴が
報道()とか、大丈夫か、頭

 

920: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 04:44:45.00 ID:+1skmRCR
>>1
韓国の統一教会本部を潰せば
日韓関係は改善できる
だが韓国政府にそれは不可能

 

979: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 06:59:18.03 ID:7Z4jJR1G
>>1
日本が何かしら関わる必要ない。
内政干渉にあたるから。

 

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 19:24:57.38 ID:wmGA+Id8
だから規制じゃえねえと何回言ったら理解できるんだ

 

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 19:26:39.41 ID:7MnN4b7X
外交じゃなくて安保案件に意味があるからね
継続で

 

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 19:27:13.79 ID:fhfJMcpQ
毎日=朝日=東京=壺

 

90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 19:43:32.27 ID:J4VvUfqb
>>25
壺くせぇのは産経も同じだろ

 

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 19:29:04.64 ID:3FnX2SyX
ここも韓国系と関わりあるんか?手先やん

 

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/24(水) 19:31:31.56 ID:M7qDYv27
徴用工もフッ化水素も根本は同じ
約束を守れ、このひと言に尽きる

 

37: ◆65537PNPSA 2022/08/24(水) 19:31:33.68 ID:EgmU5leO
朝日、毎日に続いて東京新聞もか?
どっかから指令でも来てるのか?w

 

39: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2022/08/24(水) 19:31:59.54 ID:5jO3JDi5
持ち逃げ遺書子飼ってる東京新聞だからな

 

934: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 06:10:00.55 ID:K3+jzDME
安倍などの祝電よりヤバいことやってると、
マスコミは自覚があるのか疑問だな
 
【朗報】高市首相、外交大成功wwwww 反日韓国大統領も媚びてくるwwwwww
【衝撃】小泉進次郎、中国をボロクソに言ってしまうwwwwwwww
日産の巨大SUV「パトロール」20年越しの日本再投入へ…長さ5.3mにV6ツインターボ搭載!他
【画像】 ちょっと前屈みになるだけで乳首見えちゃう女の娘いるでしょwwwww
海外「日本は賢い!」日本人にはイスラム教に対する免疫があるとに海外が大喜び
高市総理、李在明と握手した3秒後まさかの行動に..
ベトナム人「ローソンで金を払わずアイスを手に入れる方法を教えるわ」
|●|念の為に「メルカリあんしん鑑定」を使って高級ブランド品をメルカリで購入、すると「こちらの商品は基準に達しています」と届いたのは……
【画像】綾瀬はるかさん(40)どえっっな谷間を撮られるwwwwwwwww

 

935: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2022/08/25(木) 06:10:03.64 ID:oGmNvqmY
朝日、毎日、東京、なんで判で捺したように同じ内容なんだ。

 

936: 令和の日本から差別主義をなくせ ◆BguNNgrAEzH0 2022/08/25(木) 06:13:06.06 ID:giN0Pz0n
韓国への輸出規制は本当におかしいと思う日本人はたくさんいるんですけどね。別に韓国が買ってくれるなら売ればいいんですよ。国際競争力が下がり続ける日本は客を選べるほど豊かではないんです。

 

970: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 06:52:53.08 ID:87ZsUlEo
>>936
普通に売っているが?

 

940: 令和の日本から差別主義をなくせ ◆BguNNgrAEzH0 2022/08/25(木) 06:15:26.43 ID:giN0Pz0n
そもそも輸出規制を始めたときに経産省に韓国の官僚が説明を要求しに来ましたけど、まともな説明できないから、彼ら怒って帰っちゃったわけ。つまり韓国側が納得できる大義がないんですよ

 

949: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 06:22:00.02 ID:twOFjr4g
>>940
核開発に転用できる危険な戦略物資について、行方不明分を何十トンも発生させた挙句どこにやったかの説明も拒むからでしょ。

そりゃ管理の委任なんて出来んわ。

 

954: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 06:30:53.06 ID:B5Fk1XqF
>>940
「韓国がちゃんと書類を出さなかった」という説明のどこが理解できなかったのかな?w
「わーわー聞こえない」しただけっしょw

 

942: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 06:17:03.91 ID:Xiq5UzH3
元々アメリカの対中戦略に抵触する恐れからの見直しだろ
コウモリ外交の国には今後ますます厳しい目で見ることになる

 

944: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 06:18:41.21 ID:kFkX7mgs
別に外交で条件厳しくしたわけじゃないんだけどな
韓国が不審な行動しすぎたせいだろ
それを是正もしないうちから何でそんな話になるんだよ

 

947: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 06:20:41.13 ID:cFCyxXKm
連携する意味がない

 

950: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 06:24:58.53 ID:B5Fk1XqF
> 一方、日本政府も「韓国側の問題」と突き放すのではなく、韓国政府に協力姿勢を示すべきだ。

約束守らない相手に「約束守れ」と言うのは当たりまえ
突き放してるわけではない

 

972: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 06:54:35.36 ID:qjFCiK58
なんで日本が韓国の共犯者にならなきゃいけないんだ?
あたおかだろ。
駐日新聞は韓国に投資でもしてるのか?

 

974: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 06:56:55.40 ID:rqMTFhSo
規制などしてないだろw
台湾と同じだけなのに

 

981: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 06:59:36.07 ID:rqMTFhSo
もうブラックリストに載せて本当に規制した方が良いだろ

 

987: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/25(木) 07:04:39.57 ID:lrlQqMHC
外交的意味って?
とりあえずホワイト外しの当時と何も状況変わってなくない?

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661336448/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました