1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/10/17(日) 11:21:46.09 ID:CAP_USER910/17(日) 10:15
デイリースポーツ
共産党、立憲民主党が政権取ったら「自衛隊は憲法違反」封印
橋下徹氏=2015年11月5日撮影
共産党の田村智子政策委員長が17日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演し、立憲民主党が政権を取れば、4年間は「日米安保廃棄、自衛隊を憲法違反として解消」を求めないと明言した。
この日は立民の長妻昭副代表とともに出演。共産党は外交・安全保障について「日米安保条約を廃棄し日米友好条約を締結、自衛隊は憲法違反」として、立民とは違う立場にある。立民が政権を取った場合は共産党は「限定的な閣外協力」をするとしている。
レギュラーを務める元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が「4年間、日米安保の廃棄であったり、自衛隊の解消はもうやらないということなんですか」と尋ねると、田村氏は「もちろんです。それを(立民)政権に求めることもしないと」と明言した。
田村氏は「今、一番問われているのは憲法違反で自衛隊を海外に出して武力行使ができるっていう安保法制を安倍政権が作っちゃった。これを作られる前に戻さないといけない」と自衛隊に対する持論を展開。橋下氏に「(立民が政権を取ったら)4年間は(自衛隊の解消は)言わない?」と再確認され「言わないです」と再度明言した。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211017-00000039-dal-000-6-view.jpg
ネットの声
105: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 12:24:11.48 ID:HE0sBdoB0
>>1
共産党が政権取ったら皇室廃止するんでしょ?
ソ連に倣って家族法も制定するかな?
共産党が政権取ったら皇室廃止するんでしょ?
ソ連に倣って家族法も制定するかな?
150: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 13:08:47.99 ID:dQIzdLirO
>>1
社会党の村山政権が似たような事を言った結果、社会党の信用が失墜して今では見る影もなく落ちぶれてしまったけど
政権与党になりたいあまり社会党と同じ轍を踏むなんて愚かな…
社会党の村山政権が似たような事を言った結果、社会党の信用が失墜して今では見る影もなく落ちぶれてしまったけど
政権与党になりたいあまり社会党と同じ轍を踏むなんて愚かな…
155: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 13:19:30.13 ID:umjg2JAX0
>>150
絶対的に金がないんだよ
支持者も高齢
先がないきょうさんとう 哀れ
絶対的に金がないんだよ
支持者も高齢
先がないきょうさんとう 哀れ
167: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 13:38:20.09 ID:3yVMcPBq0
>>1
でもこれだと少なくとも安保破棄を立憲と合意しなきゃダメじゃないのかな。
立憲はなんていってんの?
と橋下が追撃しないとこが甘いな。
でもこれだと少なくとも安保破棄を立憲と合意しなきゃダメじゃないのかな。
立憲はなんていってんの?
と橋下が追撃しないとこが甘いな。
245: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 19:58:02.86 ID:s0MXTK4g0
>>1
こいつらだけは永遠に無理
こいつらだけは永遠に無理
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 11:24:08.77 ID:zwZ8sH7L0
でも共産党だよね
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 11:25:06.08 ID:mjxzxe540
人民解放軍になるだけだからなwwww
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 11:26:43.18 ID:BsXevtUU0
ご都合主義だね なら過去に内閣の閣議決定内容と異なる主張をしていた
大臣に対して閣内不一致だと追求していたことと矛盾しますよ
大臣に対して閣内不一致だと追求していたことと矛盾しますよ
215: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 16:00:11.33 ID:2vGX0PNa0
>>9
だから入閣しないって言ってるだろが
閣外の、それも限定的な協力なんだって
だから入閣しないって言ってるだろが
閣外の、それも限定的な協力なんだって
219: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 16:22:57.37 ID:eM9UgG8u0
>>215
ウチの街の日共宣伝カーは「立憲民主党との連合政権を創ります」って連呼してますけど
もし両党で過半数取れれば、選挙後に「情勢の変化」を理由に連合政権樹立でしょ
日共から総務、防衛、公安のポストは寄越せと要求があるよおそらく
ウチの街の日共宣伝カーは「立憲民主党との連合政権を創ります」って連呼してますけど
もし両党で過半数取れれば、選挙後に「情勢の変化」を理由に連合政権樹立でしょ
日共から総務、防衛、公安のポストは寄越せと要求があるよおそらく
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 11:30:08.05 ID:q6ZvLY/c0
普段からパフォーマンスでやってるって事?
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 11:32:07.04 ID:1VLpMmkd0
>>13
そりゃそうだろ
他の共産党国家みたいに
党が軍隊を持てば、憲法9条違反にならない
という、基地外論理
そりゃそうだろ
他の共産党国家みたいに
党が軍隊を持てば、憲法9条違反にならない
という、基地外論理
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 11:30:13.56 ID:+VRB2CMX0
存在意義がないですね
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 11:30:59.07 ID:zBpNSrIm0
意味わからん
野党のときは反対で与党になったら賛成か
野党のときは反対で与党になったら賛成か
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 11:31:44.33 ID:a+XOPpSV0
封印って事は封を解く可能性を残すわけだな
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 11:32:43.52 ID:YzGNM03Q0
封印ってのは主張を取り消さないってことだから意味ないよ
しかも封印してやるから、他は言う事を聞けって主張できて一石二鳥
しかも封印してやるから、他は言う事を聞けって主張できて一石二鳥
179: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:02:39.41 ID:szSQgLX80
理念、政策置いておいて
票の足し算引き算だけで選挙区調整
マスコミか真っ先に批判するべきところなんだけどな
票の足し算引き算だけで選挙区調整
マスコミか真っ先に批判するべきところなんだけどな
181: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:07:48.03 ID:2SwiG3e20
「民主党はお仲間なので不正も黙認する」って言ってるのと同じだな
183: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:10:10.91 ID:v8RyLZgz0
共産党もただの野党に成り下がったか
どんどん世俗にまみれてくな
どんどん世俗にまみれてくな
187: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:31:01.36 ID:rpMjXER80
これで負けたらまた憲法違反言い出すのか
節操無いな
節操無いな
192: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:42:13.56 ID:WfVG3Cu80
選挙で合わせても、法案通す時に意見が分裂して
何も通せなくなるからな、それで政治がストップして政権崩壊
何も通せなくなるからな、それで政治がストップして政権崩壊
196: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 15:00:36.24 ID:zoYWsi9k0
期間限定で封印で草
198: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 15:04:16.44 ID:0xDNfruz0
基幹党是を封印とか解禁とか
その時々で信念を曲げる政党とか誰からも信用されないな
その時々で信念を曲げる政党とか誰からも信用されないな
199: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 15:05:11.16 ID:OnTy/B1T0
そんな簡単に長年の主張を引っ込めるんだ
200: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 15:11:19.85 ID:QMLnClJd0
前にひるおびで共産の小池が維新の松井に同じように突っ込まれてた時は
そういう外交より日々の生活とか学術会議の方が大事とか
バービーや大谷昭宏にも邪魔させて誤魔化してたけど
結局これで押し切るつもりにしたのか
そういう外交より日々の生活とか学術会議の方が大事とか
バービーや大谷昭宏にも邪魔させて誤魔化してたけど
結局これで押し切るつもりにしたのか
204: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 15:20:35.32 ID:fe1uC4Kd0
>>200
日々の生活なんか
どこが政権とっても変わらねーよ
外交面で危険だから
左翼は永世野党なワケなんだが
日々の生活なんか
どこが政権とっても変わらねーよ
外交面で危険だから
左翼は永世野党なワケなんだが
202: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 15:15:07.60 ID:lgIZcpFz0
こんな奴らが政権取っても自衛隊動かせないね。
203: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 15:17:24.59 ID:8ghUiqoj0
元々立憲なんて共産党とほとんど変わらない
207: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 15:33:53.83 ID:/0QSw/FF0
有権者のほとんどは中道か中道右派か中道左派
なのにそのへん避けてどんどんどんどん左に傾いちゃうんだもん、立憲w
政権交代可能な野党というものは有権者にとって絶対必要だけどそれは…立憲共産党ではないね
なのにそのへん避けてどんどんどんどん左に傾いちゃうんだもん、立憲w
政権交代可能な野党というものは有権者にとって絶対必要だけどそれは…立憲共産党ではないね
210: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 15:40:51.63 ID:PkU2Z9FV0
なんで政権が変わるとそこの意見が変わるんだよ
筋が通らんだろそんなもん
筋が通らんだろそんなもん
217: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 16:08:27.75 ID:ydcnNMhO0
立憲民主=共産党なんだな
そして身内には甘い
そして身内には甘い
218: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 16:10:09.08 ID:1bzyUOuu0
野党の今でも自衛実力組織を違憲と見る荒唐無稽な姿勢やめれるよね
225: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 17:46:34.45 ID:hW8HjgeE0
軍事力を否定し続けていると人民解放軍も作れないもんな
226: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 17:52:48.55 ID:3Zp/kikx0
共産党であることを否定ワロス
228: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 18:06:18.61 ID:t+izrEEF0
皇統に手を出す事が一番の目的。
229: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 18:06:58.43 ID:hL+DAxol0
ぶれない共産党がスローガンじゃなかった?
ぶれぶれじゃねーかw
ぶれぶれじゃねーかw
230: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 18:07:03.11 ID:v0TN0XsL0
権力を握れるなら憲法違反もお構いなしw
231: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 18:09:10.81 ID:q1PyLzhH0
絶対嘘だろw
235: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 18:27:07.24 ID:bEGbymoG0
社会党へと道を歩み始めたな
236: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 18:28:26.34 ID:T/+XXaQf0
これ憲法改正できるやんw
239: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 19:14:41.69 ID:yovH79tc0
すぐに開封しますけどね
242: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 19:26:23.30 ID:ZCXKwWGD0
イタリア共産党の歴史的妥協みたいなもんだな。
共産党の看板おろして社会民主主義政党になればわかりやすいのに。
共産党の看板おろして社会民主主義政党になればわかりやすいのに。
247: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 20:07:01.44 ID:EpUQNX8G0
共産党支持者的にはこれどうなんだろう?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634437306/
コメント