1: ブギー ★ 2021/06/12(土) 21:09:48.98 ID:fF630ecK9在日ロシア通商代表部の職員に渡す目的を隠して軍事技術などに関する文献を不正に入手したとして神奈川県座間市の70歳の男が逮捕された事件で、警察が出頭を要請していた通商代表部の職員が要請に応じないまま、12日朝、羽田空港から出国しました。座間市の無職、宮坂和雄容疑者(70)はおととし、在日ロシア通商代表部の職員に渡す目的を隠して、論文などのコピーを提供するサービスに会員登録し、軍事技術などの文献を不正に入手したとして逮捕されました。
調べに対し容疑を認め「およそ30年にわたってロシア人に文献を渡していた」などと供述しているということです。
これまでの調べによりますと、文献を渡したのは在日ロシア通商代表部の40代の男性職員で、ロシアの情報機関員とみられ、警察は今月9日に外務省を通じて出頭するよう要請しました。
しかし、捜査関係者によりますと、要請に応じないまま12日朝、羽田空港からモスクワ行きの旅客機に乗って出国したということです。
警察は職員も文献の不正入手に関わったとみていて、さらに詳しいいきさつを調べることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210612/amp/k10013082111000.html
*当サイト内関連

30年に亘ってロシアスパイに情報提供…神奈川県座間市の男(70)を逮捕
「30年にわたってロシアスパイに文献を渡してきた」と話しています。
宮坂和雄容疑者(70)は、おととしから去年にかけて、在日ロシア通商代表部の40代の男性職員に文献を譲り渡す目的であることを隠して、文献検索データベースに登録し、日米の文献8点を入手した疑いが持たれています。
ネットの声
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/12(土) 21:30:26.78 ID:0AR5Qx7Z0
>>1
>神奈川県座間市の70歳の男が逮捕された事件
年齢的には60年代安保の頃に学生だった感じだが
>神奈川県座間市の70歳の男が逮捕された事件
年齢的には60年代安保の頃に学生だった感じだが
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/12(土) 21:11:01.03 ID:WkNULqOu0
スパイ防止法が必要だな。
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 00:36:01.81 ID:7Uc2ud/f0
>>3
相手が公式の外交官の時は
スパイ防止法でも無理だけどね
相手が公式の外交官の時は
スパイ防止法でも無理だけどね
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/12(土) 21:31:20.84 ID:eY20fE1p0
抑止力の無い国の外交力なんてこんなもん
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/12(土) 21:56:11.32 ID:8E39r/uH0
どういう法的根拠で出国を許可したのか?
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/12(土) 22:13:10.01 ID:WmzbJe7P0
中露韓が好き放題やってるけど、そういう国に日本を作り変えたのはアメリカなんだよなあ
日本人に反米主義者が少ないのが疑問
日本人に反米主義者が少ないのが疑問
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/12(土) 23:27:24.54 ID:MqLrmyMo0
学生運動活動家の慣れの果て
ロシアとは北方領土問題が解決しない限り必要最低限のお付き合いで良い
ロシアとは北方領土問題が解決しない限り必要最低限のお付き合いで良い
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/12(土) 23:28:17.90 ID:OyDyCnrj0
所詮は元ソ連だからな
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 00:06:37.69 ID:FYD7ET5G0
ロシアを甘く見る恐ロシア
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 00:19:50.74 ID:kmm0t08N0
ロシアに見られてはまずいものがなんでサービスで入手できるものになってるのか
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 00:26:15.22 ID:uVB3+jq50
スパイ防止法を提出しても
立憲民主党、共産党、社民党は
間違いなく反対するw w
こいつら取り締まれる立場だからなw
立憲民主党、共産党、社民党は
間違いなく反対するw w
こいつら取り締まれる立場だからなw
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 03:32:57.22 ID:4sB8MMGH0
>>90
スパイ防止法を通したらその党やらマスコミやら
根こそぎ逮捕されて「えっ、あいつも?」みたいな状態になるかもねwww
公安さんが過労死上等な勤務実態になりそうな悪寒www
それともようやく我らの出番だ(`・ω・´)とリゲイン片手に張り切るのかな?
スパイ防止法を通したらその党やらマスコミやら
根こそぎ逮捕されて「えっ、あいつも?」みたいな状態になるかもねwww
公安さんが過労死上等な勤務実態になりそうな悪寒www
それともようやく我らの出番だ(`・ω・´)とリゲイン片手に張り切るのかな?
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 00:35:07.73 ID:FYD7ET5G0
五輪でGPS使う国ですから
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 00:39:53.17 ID:H4xIZUuf0
正論と法でうまくいくと思ってる平和ボケ日本の扱いなんてこんなもんよ
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 00:41:21.72 ID:zgdOcM/70
70歳のスパイ
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 00:52:50.35 ID:W9xF3s7j0
要請が効くと思っていたらおめでたい
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 01:02:57.35 ID:2cBeIXkO0
スパイ防止法に反対=スパイ
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 01:04:57.69 ID:pxUL3P0b0
羽田空港に立ってる警官はザルか?
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 01:10:17.04 ID:3eVEDIkY0
判り切っていたこと
ロシアや中国は敵国
ロシアや中国は敵国
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 01:19:46.95 ID:2FGxrBMI0
外交官特権で、スパイに逃げられる日本は甘すぎる
米ソ冷戦時は、大使でない諜報活動員は
大使館に逃げ込む前に
理由が無くても捕まえて連行し
秘密警察や裏の組織が尋問・拷問する
二重スパイにして送り返す
しかし、モグラには死しか待っていない
米ソ冷戦時は、大使でない諜報活動員は
大使館に逃げ込む前に
理由が無くても捕まえて連行し
秘密警察や裏の組織が尋問・拷問する
二重スパイにして送り返す
しかし、モグラには死しか待っていない
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 03:32:11.63 ID:26BYpy0B0
ロシアはツイッターでも攻撃的だもんな
隠す気が無い
隠す気が無い
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 04:16:31.15 ID:h9UUVEvD0
>>114
基本的に日本のすぐ西側の国は
「自分より上か下か」でしか見てないからな。
そんな連中にへこへこペコペコ頭下げて自ら進んで「下」からの外交してる
日本の政治・官僚の馬鹿さ加減よ。
お勉強だけでまともにケンカの一つも人生で一度もしたことないような、
「テスト勉強が得意な馬鹿なお坊ちゃん」しか日本の中枢には存在しない不幸。
基本的に日本のすぐ西側の国は
「自分より上か下か」でしか見てないからな。
そんな連中にへこへこペコペコ頭下げて自ら進んで「下」からの外交してる
日本の政治・官僚の馬鹿さ加減よ。
お勉強だけでまともにケンカの一つも人生で一度もしたことないような、
「テスト勉強が得意な馬鹿なお坊ちゃん」しか日本の中枢には存在しない不幸。
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 03:45:48.06 ID:wcpAMd9S0
来るわけなんやん。ロシアよ?一瞬で捻り潰せるからと黙ってるロシア
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 04:12:03.91 ID:n9OataDV0
出頭要請でしかできないの?
任意なのかね…w
他の国なら強制的に捜査逮捕で収監だろうw
任意なのかね…w
他の国なら強制的に捜査逮捕で収監だろうw
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 11:59:25.20 ID:I5qUoj230
>>118
そんなわけねえだろ
どこだって国外退去がせいぜいだよ
そんなわけねえだろ
どこだって国外退去がせいぜいだよ
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 04:32:14.26 ID:BrEdKlHY0
共産主義の末路、
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 04:44:44.47 ID:Hn6QLfKf0
舐められてんなー
スパイ防止法いい加減作りなよ
マジで日本はスパイ天国だよ
スパイ防止法いい加減作りなよ
マジで日本はスパイ天国だよ
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 04:48:11.99 ID:SmViLLNA0
警察しょぼすぎ
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 14:48:29.92 ID:VZwcQEu80
日本の警察じゃあ、大人しいオタクを威圧してバックを広げさせ
ビクトリノックスに因縁つける事しかできません
スパイや犯罪者には何もできません
ビクトリノックスに因縁つける事しかできません
スパイや犯罪者には何もできません
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 15:31:32.80 ID:YaiRdocj0
日本政府<帰ってこい!
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 15:38:59.40 ID:eeBOhryA0
さっさとスパイ防止法作れ
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 16:02:32.16 ID:I5qUoj230
>>134
スパイ防止法があろうがなかろうが外交官の身分を持ってるやつの身柄拘束なんかできないよ
スパイ防止法があろうがなかろうが外交官の身分を持ってるやつの身柄拘束なんかできないよ
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 16:18:38.82 ID:EFOse21w0
駐車違反の罰金を払わない露外交官
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 17:59:17.83 ID:f9MpTdHe0
法務大臣「外交に関わる案件には コメントを差し控えます」
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 18:02:15.91 ID:ZuryxGuM0
スパイ天国やな。
国賊のスパイずっと放置してたんやな。公安とかただの警察じゃねーかw
国賊のスパイずっと放置してたんやな。公安とかただの警察じゃねーかw
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 18:24:43.93 ID:xP8QogNh0
中国やロシアならどうしてた?
捕まえてた?
捕まえてた?
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/13(日) 18:48:26.27 ID:NKECUFUC0
いや…むしろ何で応じると思ったの?馬鹿なの?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623499788/
コメント
制度に縛られた日本の外事が法律何それ美味しいの?のロシアスパイに手玉に取られるのは当たり前だわ。
スパイ天国ってのはこう言う事だよ。
なっ? ケーサツって楽なお仕事だろ?
誰でもできるんだよw