1: ネギうどん ★ 2025/10/16(木) 12:45:55.94 ID:zJOGT49d9立憲民主党の野田佳彦代表が16日、フジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)にリモート生出演。今回の首相指名選挙に現状、名乗りをあげていないことを女性タレントから突っ込まれた。
番組では、前日の自民党・高市早苗総裁と日本維新の会の吉村洋文代表の会談後、吉村氏が、自民党との政策協議がまとまれば首相指名選挙で高市総裁に投票する考えを示したことを特集。谷原章介が「維新が自民をかっさらったみたいな構図になった」、野田氏は「かっさらったかどうかまだ分からない。ここ数日いろいろなことが起こると思いますので、まだ確定的にものを申せる状況ではないと思います」と私見を述べた。
ここでタレントゆうちゃみ(24)が「野田さんにいっこ聞きたいことがあって」と前置きし「野田さんは過去に総理大臣も経験されている中で、なんで総理大臣に立候補というか、名乗り出なかったのかなって、というのが気になって」と直球質問。スタジオに「いきなり…」と騒然とした空気が流れたが、画面越しの野田氏は質問の趣旨を理解するようににこやかにうなずき、佐々木恭子アナが「なぜ(国民)玉木(雄一郎)さんを推していたのか、というところでしょうか」と補足した。
野田氏は「私もやっぱり公党の代表ですから、特に野党第1党ですから、総理を目指すという気持ちはもちろん強く持って、自分の党の代表選挙に出ました。ただ、去年の総選挙の後、50議席増やして、比較第2党になって、自民党の総裁選挙で勝った石破さんと首班指名選挙を争いましたよね。その時に他の野党にも『野田佳彦』と名前を書いて頂こうとお願いをしましたけど、不発に終わりました」と前置き。「それ1年前ですから、やっぱり失敗は生かさなければといけない、ということでまずは、どういう政権を野党で作れますか、というテーブルに集まって頂いて協議をして、その後、誰をトップに担ぐのか、という議論をしないと、なかなか野党をまとめることができない、という、去年の教訓を生かして今、対応しているということです」と説明した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202510160000111.html
ネットの声
84: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 13:33:27.60 ID:9oiWrs5Q0
>>1
>なんで総理大臣に立候補というか、名乗り出なかったのかなって、というのが気になって
民主与党時代におままごと内閣で原発事故起こって実力の無さ露呈してしまったのを一応反省はしてるからじゃないのか?
>なんで総理大臣に立候補というか、名乗り出なかったのかなって、というのが気になって
民主与党時代におままごと内閣で原発事故起こって実力の無さ露呈してしまったのを一応反省はしてるからじゃないのか?
109: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 13:51:30.99 ID:X1nDqr+l0
>>1
身をわきまえるとか大事
身をわきまえるとか大事
2: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:46:35.28 ID:LEVlS3Lv0
ゆうちゃみも言わされてそう
5: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:48:32.17 ID:xK38PAf/0
>>2
関東の番組なら100%で台本
関東の番組なら100%で台本
4: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:48:12.41 ID:sD2psyB00
ようは野田じゃあ纏まらないって
ことやな
ことやな
6: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:48:57.15 ID:FikMwLj70
ナイスゆうちゃみ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:49:06.14 ID:Ui+PYHS80
ミンス残党やん
9: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:52:14.11 ID:8FGb8KnM0
総理になると集中砲火の的になるから、裏からやりたい放題
10: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:52:32.49 ID:YzVQridg0
なりたいって言ったからってなれる訳が無いのバカすぎる
11: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:53:00.90 ID:ceVSCYMu0
ぶっちゃけ空中分解が分かりきってる地雷を自ら踏みに行くヤツはいないからな
でも何もしないと信者から刺されるので、責任を国民民主に押し付けようとしたと
でも何もしないと信者から刺されるので、責任を国民民主に押し付けようとしたと
12: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:53:39.46 ID:Mc14eeDn0
タマキンが馬鹿みたいじゃないですか!
13: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:54:47.62 ID:UP9NEVTU0
火の玉ストレートやめなよ😢
14: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:54:58.59 ID:ErX2ZxH00
ゆうちゃみはギャルだけど毎日一般誌の新聞読んでるって前に言ってたな
16: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:55:59.68 ID:Ma+/WpXd0
佐々木恭子アナが「なぜ(国民)玉木(雄一郎)さんを推していたのか、というところでしょうか」と補足した。
立憲の玉に乗ったピエロの玉木w
立憲の玉に乗ったピエロの玉木w
49: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 13:10:45.34 ID:jVd8gln50
>>16
玉木ってほんと風見鶏だなww
小賢しい人気取りしてフラフラしてる間に信用無くすっていう
まあ選挙の時も風見鶏しまくってたけど
玉木ってほんと風見鶏だなww
小賢しい人気取りしてフラフラしてる間に信用無くすっていう
まあ選挙の時も風見鶏しまくってたけど
52: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 13:13:08.36 ID:K353cKkV0
>>49
むしろ風見鶏じゃない人っています?
むしろ風見鶏じゃない人っています?
61: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 13:15:51.75 ID:jVd8gln50
>>52
玉木の場合は酷すぎない
あっちにふらふらこっちにふらふら
それで他所が決断すると他党に文句
ただ単にこの人が優柔不断の風見鶏だけなのに
玉木の場合は酷すぎない
あっちにふらふらこっちにふらふら
それで他所が決断すると他党に文句
ただ単にこの人が優柔不断の風見鶏だけなのに
164: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 14:26:48.56 ID:yXNcbSm80
>>61
今回のはほぼ押し付けだし風見鶏扱いは酷いと思う。今回の件に関してだけは
今回のはほぼ押し付けだし風見鶏扱いは酷いと思う。今回の件に関してだけは
17: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:56:01.51 ID:ClRKiJ590
てか佐々木恭子は普通に出てんのね
18: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:56:54.93 ID:O0cbinvh0
旧民主党時代に経験済みだからな
もうやりたくねーだろ
もうやりたくねーだろ
19: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 12:56:56.73 ID:m98lUCa/0
ゆうちゃみは2年前に関西の選挙特番に若者代表で出てたけど全国区になったのか
20: PS5に美少女と浪漫を望む名無し 2025/10/16(木) 12:57:12.02 ID:WT1Ygf/C0
自民党と一緒に国民にノーを突きつけられた恥ずかしい野党の代表だぞ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 13:02:19.77 ID:tLfYynAY0
比較第二党のトップなんだから
総理は俺だぐらいいいってもいい気がするけど
逆に他の野党トップが総理になる方が違和感
総理は俺だぐらいいいってもいい気がするけど
逆に他の野党トップが総理になる方が違和感
24: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 13:02:23.74 ID:USx7yp0T0
2回もやりたくねーんだろ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 13:04:24.53 ID:BbdT3XDA0
>>24
安倍「だよな」
安倍「だよな」
38: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 13:08:27.05 ID:K353cKkV0
>>24
別になってもいいんですけどね
誰かの繋ぎ扱いで短命になっちゃう可能性が高いから、ということなんでしょうか
別になってもいいんですけどね
誰かの繋ぎ扱いで短命になっちゃう可能性が高いから、ということなんでしょうか
29: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 13:04:34.85 ID:pX4pTr/H0
ヨシヒコだからさ
32: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 13:05:29.68 ID:oDgNjI090
野田は消費税アップ総理大臣だし
34: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 13:06:12.01 ID:YZhIAs2b0
「野田さんにいっこ聞きたいことがあって」
168: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 14:31:02.70 ID:Tv2hZiL00
不信任案を出して石破内閣を倒さなかった時点でね。
やる気ないんだろ。
やる気ないんだろ。
173: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 14:47:59.69 ID:bSnfKGWQ0
>>168
それな
出せば通りそうな時に限って出さないんだよなあ
それな
出せば通りそうな時に限って出さないんだよなあ
170: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 14:36:58.96 ID:eDJ7zKAz0
マジレスすると左派野党しか票を入れてくれないからだろ
その数じゃとてもじゃないが
首相指名選挙で勝てない
その数じゃとてもじゃないが
首相指名選挙で勝てない
171: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 14:39:34.34 ID:w1g2otsH0
こんな時期に党首がちゃらちゃらテレビに出なくていいからさ
172: 警備員[Lv.13] 2025/10/16(木) 14:40:12.05 ID:VeMK/3/L0
野ブタ「トランプ怖いねん」
176: 名無しさん@恐縮です 2025/10/16(木) 14:49:02.62 ID:SQmrb/3u0
政権ぶん投げたアホだからだよ
あと半年粘れば良かったのに
あと半年粘れば良かったのに
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760586355/
コメント