地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【愛知】スマホ依存に一石 「1日2時間以内」条例、豊明市で成立 スマホが不登校児の社会復帰の妨げ

1: ぐれ ★ 2025/09/22(月) 15:38:13.03 ID:ChArnx239
>>2025年9月22日 14:42 (2025年9月22日 14:57更新)
日本経済新聞

愛知県豊明市でスマートフォンの利用を1日2時間以内とする条例が、22日の市議会で成立した。時間を明示した「スマホ使用条例」は全国初。スマホの長時間利用は睡眠時間減少や学力低下につながるとの指摘がある。海外ではSNSの使用を禁止する動きも広がる。青少年保護を巡りITとどう向き合うか。日本でも議論が進みそうだ。

条例は10月1日に施行する。市議会の採決では19人中12人が賛成した。豊明市の小浮正典市長は「スマホ利用を家族で考えるきっかけにしてもらいたい」と条例の狙いについて話す。条例に罰則規定はなく、あくまで目安を示したものと説明する。

「スマホが不登校児の社会復帰の妨げ」

同市が条例制定に踏み切ったのは、不登校児の社会復帰にスマホが妨げになっているとの認識があったからだ。地域住民や大学、企業などと連携して住民の暮らしを支える取り組み「地域包括ケア豊明モデル」を通じ、市内の子供がスマホの長時間使用で睡眠不足や昼夜逆転を起こし、不登校につながる一因となっているとの認識を持つにいたった。

「家庭で解決できないから福祉が必要になる」と市の担当者は話す。小浮市長は市民の問題意識を喚起するため、不登校児が増えるとされる9月の議会にスマホ使用条例をかけた。

スマホなどを使ったオンラインゲームの使用を制限する自治体はすでにある。香川県は20年に「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」を制定・施行した。18歳未満を対象に1日のゲーム利用時間を60分(休日は90分)以内とする目安を設け、この目安を守らせるよう保護者への努力義務を規定した。県は25年度予算でもネット・ゲーム依存対策に1400万円超を計上。ワークショップなどの啓発活動が引き続き必要としている。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD179DU0X10C25A9000000/

 

高市早苗「台湾有事は日本有事」中国政府「撤回要求!」日本大使館「反論!」中国政府「台湾インフルエンサーに懸賞金!(最高刑は死刑」日本「戦争が始まる秒読み段階」→
アフリカ人「水道欲しい」日本人「井戸掘るね」アフリカ人「…」→結果wwwwwwwww
【朗報】ローソン、盛りすぎチャレンジまたまた開始!!!!! 今回も凄いことになってるwwwwwww
【伊東市】失職した田久保真紀前市長が伊東市長選挙に出馬へ 近く会見を予定=静岡

RSSフィードを取得できません

高市早苗「政府効率化局!」高市政権「補助金の使い道を一斉調査(重要」日本「公金チューチュー撲滅(確定」高市政権「効果低い支出は廃止(財政健全化」謎の勢力「え」→
【海外の反応】 佐々木朗希、ベッツ邸パーティーでシャイな佇まいを見せる「内気な俺のようだ」
【速報】小泉進次郎、覚醒後の仕事ぶりが有能過ぎて、同じ庶民派食事アピールをしてもついに叩かれなくなる他

RSSフィードを取得できません

スポンサーリンク

ネットの声

8: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:41:28.80 ID:0smjlXTz0
>>1
統制社会かよ
SNSは情報の宝庫だろ

全てを否定するのは間違いだ

 

163: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 17:19:40.67 ID:/B3oGKZZ0
>>1
あほくさ
そんな条例作ってなんか意味あんのかほんと

 

164: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 17:20:26.99 ID:BnMbC0180
>>1
その地域にバカがいると、倫理を条例で規制するからすぐ分かるな。

 

168: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 17:23:37.25 ID:6iId2tC+0
>>1 そうなってくると、ギガMAXやWi-Fi月加入いらないよね

 

188: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 17:53:21.65 ID:c7OFosei0
>>1
クソみたいな条例作ってんじゃねぇよ!
通勤時間30分以内とか、通勤時間を勤務時間に含めるような条例作れよ!!

 

189: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 17:54:06.79 ID:VsHz5geW0
>>1
家賃滞納強制退去で金も払わず1日中スマホ触って自分に散財しホスト遊びしたいわで迷惑配信しながらなラブホに1人泊まって金稼ぐホームレスとかあかんだろw
病人を生み出すスマホ依存症 投げ銭とか規制しろ

 

206: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 18:26:40.19 ID:LrL3g4Qb0
>>1
市議会議員は毎日3時間missAV見てるくせに、子供だけ2時間制限

 

212: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 18:42:23.71 ID:wz1eLsHt0
>>206
いやこれ大人も2時間以内なんだわ
子供だけ対象にしてるわけじゃない

 

272: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:38:53.90 ID:Cq81tUIq0
>>1
当たり前のことだと思う。

ジョブズは自分の子どもにiPadもiPhoneも触らせなかった 2014.10.09
https://gendai.media/articles/-/40647

 

344: 名無しどんぶらこ 2025/09/23(火) 05:38:06.50 ID:+Lc0Src+0
>>1
バカじゃねーのw
市議会議員は全員スマホの利用時間毎日報告してみせろよ

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:38:38.91 ID:ZLOEWN3v0
豊明市にはバカしかいないのか

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:40:18.11 ID:TuYDFP6D0
その認識は
学術的根拠があるの?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:50:34.77 ID:Ox1Hgu4u0
>>4
ないかもしれんが根拠待ってたら何もできんってのも現実だからな

 

147: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 16:58:32.12 ID:ba89VjGl0
>>29
まさにバカの発想だな

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:40:48.44 ID:JsLEVHFt0
PCが社会復帰の妨げになってる無職こどおじも似たようなもん😭
 
スポンサーリンク
 
【速報】片山さつき大臣「NISA資金が海外に流出してるのをどうにかするわ」
【日本は対象外】韓国大統領、差別とヘイトスピーチ取締強化を指示!!!!
【速報】小泉進次郎、覚醒後の仕事ぶりが有能過ぎて、同じ庶民派食事アピールをしてもついに叩かれなくなる他
【画像】 本田望結ちゃん待望のビキニグラビア披露!
海外「日本は本当に完璧だった!」 初来日したテスラの幹部が日本を『模範の国』と大絶賛

RSSフィードを取得できません

|●|「お二人共20世紀を生きてられるんですか?」と野党議員の仕事アピールにツッコミ殺到、なぜデータ→紙→データという手順を……
アフリカ人「水道欲しい」日本人「井戸掘るね」アフリカ人「…」→結果wwwwwwwww

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:41:21.37 ID:sbucVBMH0
子供じゃなく大人も規制しとけ
ゴミみたいなガチャゲーやら投げ銭配信アプリなんざパチンコと一緒に滅びた方が日本の為

 

251: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 19:49:41.60 ID:3EV6ppZE0
>>6
全市民と市内に通学してる18歳未満が対象

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:41:23.50 ID:KLsAiK/y0
でもこれは正しいよ
実際にスマホが学力低下にも繋がってると思う

 

149: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 16:58:54.50 ID:ba89VjGl0
>>7
お前は立派な学歴あるの?

 

262: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 20:08:55.29 ID:RaII4gwf0
>>7
成績だったかは忘れたがスマホを早くから持ってる子供の方が良いって研究見かけたよ
ただしSNSは悪影響及ぼす
つまり道具が悪いわけじゃないってことさ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:42:14.22 ID:UL4umZXT0
スマホだめならテレビ依存になるだけでしょ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:43:42.26 ID:0smjlXTz0
スマホの正しい使い方を教えるべきだ
ゲームや糞動画視聴だけではない

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:44:28.06 ID:x8euMqOC0
スマホ歩き中もカウントするからね?

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:47:44.21 ID:Na5prFDN0
言ってる事はもっともだよな
特に引きこもりにスマホなんぞ必要ないんだよ、どうせ友達も居ないし、外出ないんだからw

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:47:47.01 ID:hcCCX6e00
こんな「やってる感」の条例通すのにどれだけの税金が使われてるんだろう

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/09/22(月) 15:47:52.94 ID:8PzgwrAH0
うつむいてスマホをいじりながら登下校するガキが多い
何もない時代の子供の方が人生楽しかったんじゃないかと思う

 

333: 名無しどんぶらこ 2025/09/23(火) 04:46:05.47 ID:kZI4U7Nm0
なんか昭和みたいだな

 

334: 名無しどんぶらこ 2025/09/23(火) 04:56:13.16 ID:SelfoyZ/0
何処の国にもこう言う地域って有りそう

 

336: 名無しどんぶらこ 2025/09/23(火) 05:01:53.67 ID:4BqO4I9w0
不登校はイジメっ子が原因だろ

 

338: 名無しどんぶらこ 2025/09/23(火) 05:06:28.17 ID:xKZ1E3620
不登校児は増加傾向なんだからスマホ制限で減少に向かわなかっらどうするか今から考えとけばいいよ

 

342: 名無しどんぶらこ 2025/09/23(火) 05:22:05.99 ID:q52znH/Z0
将来の奴隷を育成してるってバレちゃったからそりゃ不登校も増えるわな
労働者がバカをみる構造を作ったおまえらのせいなのに表面上スマホ規制したところで何の意味もない

 

345: 名無しどんぶらこ 2025/09/23(火) 05:39:15.22 ID:NDiOW0DP0
スマホなんかよりアニメマンガゲームの方を規制しろ
アニメマンガゲームが普及した結果
異次元の少子化
不登校過去最高
ひきこもり140万人以上

 

347: 名無しどんぶらこ 2025/09/23(火) 05:45:48.87 ID:sVjy/7in0
進次郎のスマホ利用時間は1日10時間くらい?

 

350: 名無しどんぶらこ 2025/09/23(火) 05:57:15.71 ID:60lnmN6v0
これ絶対スマホ警察とか出てくるやつ
2時間ストーキングするジジババ続出だろうな

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758523093/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました