1: 蚤の市 ★ 2025/09/15(月) 06:40:07.89 ID:wJ9P8c1s9愛知県江南市立の小学校で2022年、当時の男性教頭が校長の指示を受け、児童や保護者に無断で隠しカメラを校内に設置し、児童の様子を撮影していたことが市教育委員会などへの取材で判明した。
「盗撮ではないか」批判の声
元教頭は「(頻発していた)いたずらに速やかに対応したい思いがあった」などと説明するが、保護者からは「知らぬ間に撮影され気持ち悪い。盗撮ではないか」と批判の声が上がっている。
市教委などによると、元教頭は22年6月、火災報知器の形状をした隠しカメラを、特定の児童の靴入れや廊下が映る画角で天井に設置した。
児童や保護者への事前説明はなく、「トラブルの状況がつかめた」として同年10月に取り外すまで無断で撮影していた。
市教委が確認したところ、学校側は「特定の児童の靴へのいたずらが頻発していたため、防犯目的で設置した」と説明。校長の指示で教頭がカメラを購入し、設置したという。
ただ、設置の許可や、映像の保管方法や保管期間を明確にした文書は作成されておらず、校長と教頭が内輪で決定、管理していた。
市教委「事前説明すべきだった」
市教委教育課の担当者は「児童や保護者に目的や期間などを事前説明すべきで、適切ではなかった」と対応に問題があったことを認めた。
また、カメラの設置を伏せていたことから「(防犯目的ではなく)監視目的だけになっていた」とした。
一方、無断撮影については「校長からの指示があり、個人的な使用ではないので『盗撮』とは認識していない」との見解を示した。
当時の校長は既に退職している。
元教頭は現在、市教委職員として勤務しており、毎日新聞の取材に「校長と相談してカメラを購入した。『ばれないように』との思いはなく、操作性や使いやすさで決めた」と釈明。カメラは自腹購入した私物で、「とにかく速やかに対応したい思いがあった」と述べた。
保護者の一人が情報開示請求で入手した映像には、複数の児童が廊下を歩く様子や靴を取り出す様子などが音声入りで映っていた。
現在も市教委が映像の一部を保管しており、市教委は「まだ調査する可能性があり、必要がなくなれば削除する」としている。
カメラで撮影されていたことを知ったある元児童は「すごく気持ち悪い」と嫌悪感を示す。
また、保護者からは「別の場所にもカメラが設置されているのではないか」と疑念の声も上がった。
高田和明教育長は「まずは経緯を把握し、(市教委として)どう説明するかなどを考えたい」と話している。(略)
識者「学校への信頼が損なわれる」(略)
毎日新聞 2025/9/14 12:00(最終更新 9/14 12:32)
https://mainichi.jp/articles/20250912/k00/00m/040/375000c
★1 2025/09/14(日) 19:28:30.44
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757845710/
ネットの声
54: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 07:19:32.16 ID:2KOTWIo60
>>1
>カメラは自腹購入した私物で、
経費ではなく自腹購入した私物カメラって普通に怪しい
そもそも防犯目的なら火災報知器に擬態させる必要がない
>カメラは自腹購入した私物で、
経費ではなく自腹購入した私物カメラって普通に怪しい
そもそも防犯目的なら火災報知器に擬態させる必要がない
86: ( ・∀・) 警備員[Lv.11][新] 2025/09/15(月) 07:42:17.93 ID:rtSo9EAf0
>>1
悪いとは思わんね( ・∀・)
防犯として正しい( ・∀・)
悪いとは思わんね( ・∀・)
防犯として正しい( ・∀・)
169: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 09:00:46.59 ID:FtJQ9EC30
>>1
> 火災報知器の形状をした隠しカメラ
> 特定の児童の靴入れや廊下が映る画角
> 児童や保護者への事前説明はなく、「トラブルの状況がつかめた」として同年10月に取り外すまで無断で撮影
> 設置の許可や、映像の保管方法や保管期間を明確にした文書は作成されておらず
> 校長と教頭が内輪で決定、管理
> カメラは自腹購入した私物
いろいろアウト
> 火災報知器の形状をした隠しカメラ
> 特定の児童の靴入れや廊下が映る画角
> 児童や保護者への事前説明はなく、「トラブルの状況がつかめた」として同年10月に取り外すまで無断で撮影
> 設置の許可や、映像の保管方法や保管期間を明確にした文書は作成されておらず
> 校長と教頭が内輪で決定、管理
> カメラは自腹購入した私物
いろいろアウト
193: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 09:48:37.30 ID:LBx4a2Oc0
>>1
校長退職済みで逃げ切りに笑ってしまった
校長退職済みで逃げ切りに笑ってしまった
2: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 06:41:47.64
別にトイレとかじゃなきゃ良くない?
14: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 06:49:46.96 ID:OFBLTnLl0
>>2
ほんとこれ トイレ更衣室じゃあるまいし
他の先生全員と話しあって防犯対策設置なら問題ないよな
ほんとこれ トイレ更衣室じゃあるまいし
他の先生全員と話しあって防犯対策設置なら問題ないよな
16: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 06:52:58.04
>>14
うんこれに文句言うなら町中の防カメも問題になる
うんこれに文句言うなら町中の防カメも問題になる
69: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 07:29:29.08 ID:+bfEG4FD0
>>16
街中のカメラは必ずカメラありますと書いてある
街中のカメラは必ずカメラありますと書いてある
101: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 07:50:40.26 ID:GmyyPOYI0
>>69
ビルとか店の防犯カメラとかかいてねーよ
ビルとか店の防犯カメラとかかいてねーよ
249: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 16:36:04.29 ID:W1gdF7WP0
>>69
ねえよバカw
ねえよバカw
177: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 09:27:36.89 ID:1TW0/a7K0
>>2
何でトイレには設置されていないと思った?
何でトイレには設置されていないと思った?
189: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 09:43:24.85 ID:U9aujsiH0
>>177
今回のニュースはトイレじゃないんだろ?
トイレとかじゃなきゃ良くない?ってレスしてるだけで、トイレに設置してないとは一言も言うてないんちゃうか?
今回のニュースはトイレじゃないんだろ?
トイレとかじゃなきゃ良くない?ってレスしてるだけで、トイレに設置してないとは一言も言うてないんちゃうか?
4: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 06:42:43.25 ID:BCUtgYBS0
ホーリツで設置と監視する権限を与えて、適正な情報の取扱を決めてやるべき。
5: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 06:43:13.37 ID:REenLPug0
ローアングルだったら気持ち悪いけど
6: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 06:43:20.52 ID:lMeiAulz0
隠しカメラの目的だなぁ
なんのためやろか?
なんのためやろか?
13: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 06:47:53.76 ID:2HKGnjFV0
>>6
「特定の児童の靴へのいたずらが頻発していたため、防犯目的で設置した」
「特定の児童の靴へのいたずらが頻発していたため、防犯目的で設置した」
78: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 07:35:01.32 ID:Vs28kNih0
>>13
全然問題ないじゃんね
全然問題ないじゃんね
118: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 08:03:07.34 ID:5tybsp7W0
>>78
それだと偽装型(今回は火災報知器型)の監視カメラにする理由が無い
はっきり”防犯カメラ”と分かるやつを付ける
それだと偽装型(今回は火災報知器型)の監視カメラにする理由が無い
はっきり”防犯カメラ”と分かるやつを付ける
89: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 07:44:21.08 ID:qeOeXHfF0
>>6
読め
読め
225: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 12:34:20.81 ID:NX91039D0
>>6
特定の子の靴を隠されたとあるからイジメ調査だろう
コレで解決したとあるから教育委員会が使用許可を出せばいい
特定の子の靴を隠されたとあるからイジメ調査だろう
コレで解決したとあるから教育委員会が使用許可を出せばいい
10: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 06:46:50.29 ID:dstnhxZD0
はい個人情報保護法違反
258: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 20:35:42.21 ID:fimgoXna0
>>10
ジャンル違うんだよなぁ
ほんとわからないくせにこういう主張する奴いるよな
ジャンル違うんだよなぁ
ほんとわからないくせにこういう主張する奴いるよな
12: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 06:47:28.48 ID:mbiJDPq00
廊下の天井なら問題なし
17: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 06:55:40.49 ID:yUGmRmNt0
既製品は買ったらカスタムしなきゃ アマチュアが
19: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 06:57:40.02 ID:jWpIVqXT0
イジメ案件にかこつけて設置したんだろ
解決してもそのままだったのは言い逃れ出来ないよ
保護者が開示請求するまで映像出し渋ってたのが答え合わせ
解決してもそのままだったのは言い逃れ出来ないよ
保護者が開示請求するまで映像出し渋ってたのが答え合わせ
26: 名無しどんぶらこ 2025/09/15(月) 07:02:27.70 ID:NamEjJCg0
>>19
解決したかわからんし再発や別のも発生しうるんですがね
開示請求しなきゃ公開しないのもプライバシーの観点からしてそらそうよ
解決したかわからんし再発や別のも発生しうるんですがね
開示請求しなきゃ公開しないのもプライバシーの観点からしてそらそうよ
279: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 08:22:40.98 ID:CKj1Pkc20
>>19
調査終了後撤去したと書いてあるが?
調査終了後撤去したと書いてあるが?
272: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 07:24:11.09 ID:/Os4wZ570
>当時の校長は既に退職
年齢で?引責で?
年齢で?引責で?
273: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 07:33:15.55 ID:X6QrMi020
学校全体に設置しろと言う人へ。
予算はどうする?
公立学校は日本全国で老朽化が進んでいて、設備的に最新の機器に対応仕切れない。いくらカメラが小型軽量化しても。
予算はどうする?
公立学校は日本全国で老朽化が進んでいて、設備的に最新の機器に対応仕切れない。いくらカメラが小型軽量化しても。
274: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 07:35:29.06 ID:sMqg0wTd0
廊下の天井につけているなら防犯目的であるし問題無い
どうせ文句言ってるのいたずらやってたやつの保護者なんじゃないの
どうせ文句言ってるのいたずらやってたやつの保護者なんじゃないの
277: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 08:03:59.82 ID:0klupMj10
カメラがトイレに無ければ構わないと言うが、校内でいじめが起きる場所トップ3にトイレ入りそうだけど
280: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 08:58:55.11 ID:lha2fRUb0
火災時に押しても警報が鳴らない方が問題
281: 名無しどんぶらこ 2025/09/16(火) 09:00:34.72 ID:lha2fRUb0
防犯目的ならば、防犯カメラ作動中の掲示板を出して置いたほうがいい
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757886007/




新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。