地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

「税偏在改めよ」埼玉・千葉・神奈川が東京包囲網 サービス格差拡大で

1: 蚤の市 ★ 2025/08/29(金) 18:58:00.39 ID:2QD6bzqg9
埼玉、千葉、神奈川の3県は29日、地方自治体間の税収の偏りを是正するよう国に要望した。企業の本社が多く、自治体に入る法人税が多い東京都が手厚い住民サービスを次々と打ち出しており、周辺の県との格差が広がっていると指摘した。国も地方税の偏在を問題視している。是正策は今後の税制改正の焦点の一つになりそうだ。

埼玉県の大野元裕知事、千葉県の熊谷俊人知事、神奈川県の黒岩祐治知事が財務省と総務省を訪れた。要…(以下有料版で,残り539文字)

日本経済新聞 2025年8月29日 15:40 (2025年8月29日 18:44更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA284GH0Y5A820C2000000/

 

【悲報】おぢアタックの女版、命名される
韓国人「韓国はどうしてこんなに炭酸飲料が高いのか?」
【速報】国民民主、公明と政策一致で合意 公明党「年収の壁問題も我々なら全力でいく」
【速報】自民党、NHK党の斉藤健一郎議員と近く会派を組む方針
【は?】筋肉弁護士「日本人が1番キモい」
【なんでやねん】中国、車を修理に出したら…
「日本を前に進めるために一緒にやりましょうという話が高市新総裁から」維新・吉村代表「連立含め総理指名への協力の打診がありそれに向けて政策協議開始をわれわれから申し上げた」と明かす
韓国人「日本のサッカーが羨ましくて仕方がないんだけど…」
自民党、記者会見の内容を全文書き起こしでXに投稿 質問した記者の所属も丸わかり 『支持率下げてやる』のオールドメディア、完全に存在意義を失う他
スポンサーリンク

ネットの声

137: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 20:56:25.25 ID:eS6Q3gXc0
>>1
埼玉は、知事が終わってるからなぁ・・・・・・

 

198: 名無しどんぶらこ 2025/08/30(土) 01:32:32.07 ID:lkU38CQe0
>>1
うるさい!
オマエらも東京に来ればいいじゃないか!

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 18:59:16.97 ID:u3j1f4v40
丸の内再開発とかで器広げてんだから東京に集中するのはしゃーない

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 18:59:33.20 ID:Wfuno5g90
エアコン8万円が効いたか

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 18:59:52.02 ID:XcRWqDsM0
ふむ、関東州にして議員と知事を減らせばいいのでは?

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:00:36.70 ID:bPbGX37r0
東京は国の直轄地に変更

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:01:28.03 ID:kCHKXQVJ0
トンキン栄えて国滅ぶ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:01:56.94 ID:kKhKVCXA0
川口と木更津はええやろ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:02:54.29 ID:fLH7KaSe0
埼玉、千葉、神奈川の3県は東京のおかげで生きていけるような物だろ
東京に対して恩を仇で返すな

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:06:24.96 ID:+ALN7TW20
>>11
リモートワークを再開してくれたら東京で飲み食いしなくて済むのに

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:07:36.87 ID:i+elK6qe0
>>11
東京は首都利権なだけだろ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:08:52.91 ID:C81I9vwa0
>>20
それだよな
国会議事堂過疎ってる福島辺りに移せば良い話特に原発付近土地あまりまくってるから有効活用しろよ

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:15:18.12 ID:HuBB6R8P0
>>11
千葉神奈川はともかく、埼玉県民なんぞはお呼びでないわな
文句あるなら田舎に帰れとしか

 

79: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:34:15.90 ID:M+AIPUUu0
>>45
千葉って埼玉より人口100万人も少ない上にGDPも負けてるよ
もう少し現実の数字見たほうがいいよ

 

54: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:22:14.30 ID:3w6jG65t0
>>11
都下を筆頭に旧東京市15区外の連中がこの恩恵に預かってんのが気に入らない

 

187: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 23:02:03.84 ID:HBJkL1AW0
>>54
これの論拠はそういう話が根本なんだろうな
町田や清瀬がその手厚い住民サービスの対象になるのに
より東京に近い川崎や川口や浦安でも対象外になってしまうのが問題で
 
スポンサーリンク
 
【速報】自民と維新、連立へ!!!!! 玉木「短い夢だった・・・」
【悲報】立憲民主「野田佳彦だと党内が纏まらない。だから政権取るためには玉木が必要」
自民党、記者会見の内容を全文書き起こしでXに投稿 質問した記者の所属も丸わかり 『支持率下げてやる』のオールドメディア、完全に存在意義を失う他
【画像】 現役アイドル、ファンに思い切りマ●コ舐められてる写真wwwwwwwwwww
韓国人「日本の音楽市場を見て、正直言ってめちゃくちゃ羨ましく感じる部分がこちら・・・」
【は?】筋肉弁護士「日本人が1番キモい」
【なんでやねん】中国、車を修理に出したら…
|●|韓国人「“現在ブラジル2-0日本”日本いわく韓国のようにブラジルに負けたらW杯優勝は難しいらしい」→「」【実況スレ キリンチャレンジカップ】
韓国人「韓国はどうしてこんなに炭酸飲料が高いのか?」

 

124: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 20:29:37.90 ID:wp5esPib0
>>11
国の税金を東京に集中してるお陰だろ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:03:26.75 ID:CaZYmKdP0
そのためのふるさと納税じゃね やった事ないけど

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:03:47.79 ID:Jtv+igGx0
東京への陸路海路空路すべて閉鎖してみな?

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:04:07.63 ID:7wHeIv2l0
言うてもそれだけ東京は地価も税金も高いし
周囲三県で文句言うてる奴らは引っ越してみりゃいいよ

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:05:29.44 ID:FTxuBUZm0
単なる企業誘致の努力不足なのに…。

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:07:49.19 ID:aqSJQCbr0
結局、国土の均衡ある発展をやってた2000年以前が正解なんだよ

 

145: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 21:24:58.37 ID:lghtNXfL0
>>22
一極集中進めたのは石原慎太郎の都知事時代から、ネトウヨはこぞって東京一極集中を
日本の国益だと主張していたんだよ。

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:10:11.92 ID:WF+hRmRo0
EVに補助金ドバー

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:12:08.11 ID:C81I9vwa0
てか無駄に保育園作ってるけどコスパ悪すぎだろそもそも

色々狂ってんのが東京都だわ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:12:08.72 ID:x15/Q3Y50
地方は土建屋や農家そして漁業関係者を潤わさないといけないから住民サービスに充てる予算がない
これは不公平である

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:13:34.86 ID:C81I9vwa0
>>40
ウチ埼玉なのに地方交付税交付金ないんだぜ?
舐めてんの?って感じだよ

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:13:12.73 ID:QzsDP9Z10
企業誘致の努力が足りんね

 

48: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:17:36.63 ID:y5iuH6lh0
ふるさと納税でがんばれ

 

51: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:20:54.33 ID:ZGLDBm+D0
東京の税還元率は全国最低レベルだぞ、過疎地ほど税が還元されていて、実質的な国営みたいなものだ。秋田は東京の100倍以上の税依存だ。

 

63: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 19:26:26.24 ID:ixe2qMfh0
>>51
これな
東京都は交付金ゼロだからなあ
税の還元率大幅なマイナス

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756461480/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました