1: シャチ ★ 2025/08/29(金) 00:55:25.98 ID:Td+0NRqD9[ロンドン 27日 ロイター] – 英イングランド地方では最近、白地に赤十字のイングランド国旗「セント・ジョージ・クロス」や、英国国旗「ユニオンジャック」が数多く掲げられている。このような「国旗掲揚運動」の支持者らは英国を誇らしいと思う気持ちを表現したものだと主張する一方、社会に広がりつつある反移民機運の一環ではないかと心配する声も聞かれる。
この夏の英国は移民問題で政治的な緊張をはらんでいる。ユーガブが毎月行っている世論調査では6月末以来、「移民」が「経済」を抜いて有権者の最大の懸念要素になっている。
ロンドン東部の湾曲したテムズ川に囲まれ、高層ビルなどが建ち並ぶアイルオブドッグスの横断歩道を渡っていたバーテンダーのリビー・マッカーシーさん(32)は、イングランド国旗を模して塗装された横断歩道を指して「これは私たちの旗で、誇りを持って掲げられるべきだ。他の全ての国は同じことができるのに、何の問題があるのか」と問いかけた。
英国では公的な建物にしばしば国旗が掲揚されるが、スポーツや王室関係のイベント、軍事パレードなど以外で街頭に登場するケースは滅多にない。
折しもここ数週間、難民希望者が滞在するホテルの外では抗議デモが起こった。こうした中で、国旗掲揚運動はイングランド中部バーミンガムを拠点とする団体「ウィーリー・ウォリアーズ」が始めたもようで、ソーシャルメディアを通じて拡散され、現在は複数の団体が国旗を積極的に掲げるよう呼びかけている。
ウィーリー・ウォリアーズは資金集めのサイトで自分たちを「誇りのあるイングランドの男たち」と称し、地域の誇りや歴史、自由、業績をたたえたいと説明。ただ主にウエストミッドランズ地域の都市などで見られる国旗掲揚について、それ以上の詳しい動機は明らかにしていない。
ユニオンジャックは1970年代、白人至上主義を掲げる極右政党「英国民戦線」に党のシンボルとして採用された。セント・ジョージ・クロスは熱狂的で暴力行為を行うサッカーのサポーター「フーリガン」や過激な極右主義者によって誇示されてきた。
その結果、これらの旗を示すことは愛国主義の発露とみなす向きがある一方で、移民社会や非白人社会からは攻撃対象にされることへの警戒感が出ている。
ナイジェリア出身で接客業に従事するアイルオブドッグス在住のスタンリー・オロンサイエさん(52)は、あくまで法の範囲内であれば移民政策に関して人々が個人的な意見を表明する自由は保障されるべきだと語りつつも、不安は消えない。
アイルオブドッグスを含む行政区タワーハムレッツは英国で最も住民層が多様な地域の1つで、その半数近くは英国外生まれだ。
オロンサイエさんは国旗掲揚運動が「エスカレートすれば別の事態に発展しかねない。ナショナリズムが異なる色合いを帯びる場合は懸念される」と述べた。(以下ソースで
8/28(木) 18:58配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/9994d7081bbf7beab7f377d35e04f3138acfd6d2
8月27日、英イングランド地方では最近、白地に赤十字のイングランド国旗「セント・ジョージ・クロス」や、英国国旗「ユニオンジャック」が数多く掲げられている。写真は集合住宅近くに掲げられたユニオンジャック。英マンチェスター近郊サルフォードで22日撮影(2025年 ロイター/Temilade Adelaja)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9994d7081bbf7beab7f377d35e04f3138acfd6d2/images/000
ネットの声
27: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:10:05.15 ID:leaG5OXN0
>>1
うあ
やはり移民は国を乗っ取りするのが目的なんだな
うあ
やはり移民は国を乗っ取りするのが目的なんだな
143: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:47:06.79 ID:BZ8iD6y+0
>>1
英国に移民したなら
英国の国旗に敬意を示すのが当然だろ
それが嫌なら侵略者扱いされるだろ
英国に移民したなら
英国の国旗に敬意を示すのが当然だろ
それが嫌なら侵略者扱いされるだろ
159: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:50:21.85 ID:SINeNphZ0
>>1
で?イギリスはサッカーだと国が別々になるんだが。旗も。
で?イギリスはサッカーだと国が別々になるんだが。旗も。
215: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 02:22:48.67 ID:lyhy7+Be0
>>1
そもそもイングランド人(アングロサクソン)自体、スコットランド人やウェールズ人から見たら侵略者だからな。
そもそもイングランド人(アングロサクソン)自体、スコットランド人やウェールズ人から見たら侵略者だからな。
309: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 03:53:10.46 ID:lrUUUlMy0
>>1
日本も英国に追随しよう
日本も英国に追随しよう
364: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 04:25:49.61 ID:CPi1ZU5b0
>>1
英国がEUから抜けた主な理由が、移民問題だったなぁ
まだ解決には程遠い、って事か
英国がEUから抜けた主な理由が、移民問題だったなぁ
まだ解決には程遠い、って事か
376: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 04:34:27.88 ID:woDGZn3K0
>>1
“移民”に国のリソースを取られて、人材や金が無駄に必要になる。
たかだがお気持や私利私欲により移民が行われ、高コスト、コスパの悪い社会になられては困るのだよ。
マクロで見て、利益が不利益、損失を上回る確証が得られなければ、”移民”なんぞをやったらダメだ。
“移民”に国のリソースを取られて、人材や金が無駄に必要になる。
たかだがお気持や私利私欲により移民が行われ、高コスト、コスパの悪い社会になられては困るのだよ。
マクロで見て、利益が不利益、損失を上回る確証が得られなければ、”移民”なんぞをやったらダメだ。
618: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 07:45:49.37 ID:nJm4kA3y0
>>1
イギリスがEUを離脱した理由が「移民の流入とそれに伴う社会サービスへの負担増、職を奪われることへの不安」だからな
移民問題は、大問題に発展すると、なぜ日本政府は学ばない?
人口減に比例して、公務員数と国会議員を減らし歳出削減しろ!
イギリスがEUを離脱した理由が「移民の流入とそれに伴う社会サービスへの負担増、職を奪われることへの不安」だからな
移民問題は、大問題に発展すると、なぜ日本政府は学ばない?
人口減に比例して、公務員数と国会議員を減らし歳出削減しろ!
628: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 07:59:23.49 ID:TSGb3N9z0
>>1
あーなるほど
世界的な動きなのね
あーなるほど
世界的な動きなのね
634: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 08:12:15.12 ID:3l5gvkD60
>>1
>反移民気質として警戒
いや待て、何故に警戒必要なのかと。
ロイターの本音ダダ漏れだな(笑)
>反移民気質として警戒
いや待て、何故に警戒必要なのかと。
ロイターの本音ダダ漏れだな(笑)
3: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 00:57:06.92 ID:6rMUaKDf0
グローバリストは嫌だろうなw
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 00:59:03.56 ID:pP9wb9Os0
日本なら旭日旗掲揚運動するといろいろ揉めそう
13: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:03:59.66 ID:Zh/FArsa0
>>6
何で旭日旗がダメで日章旗がOKなのか意味が解らん
何で旭日旗がダメで日章旗がOKなのか意味が解らん
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:01:15.30 ID:0kfhLXSS0
もうイギリスの学校は生徒が有色人種ばかりらしいな
歴史のツケを現代の庶民が払わされる感じか
歴史のツケを現代の庶民が払わされる感じか
10: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:01:59.23 ID:fFf4NSeV0
レイプ件数
移民受け入れた英独仏は激増
移民受け入れなかったポーランドは減少
https://twitter.com/poplife42083899/status/1961032281080176963?t=QEiWW22sf4TeEKgjUa50kw&s=19
ヨーロッパの治安悪化を見てなお移民推進する狂人は辞めろ
ヨーロッパの治安悪化を知らない無能は辞めろ
日本はポーランドを見習おう
移民受け入れた英独仏は激増
移民受け入れなかったポーランドは減少
https://twitter.com/poplife42083899/status/1961032281080176963?t=QEiWW22sf4TeEKgjUa50kw&s=19
ヨーロッパの治安悪化を見てなお移民推進する狂人は辞めろ
ヨーロッパの治安悪化を知らない無能は辞めろ
日本はポーランドを見習おう
206: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 02:16:32.09 ID:dCU4ZPhE0
>>10
フランスよりイギリスの方がヤバいのか
観光地のせいか暴れてる黒人やらムスリムの動画はフランスの方が多い印象あったが
フランスよりイギリスの方がヤバいのか
観光地のせいか暴れてる黒人やらムスリムの動画はフランスの方が多い印象あったが
11: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:02:09.06 ID:xvJ4uw4C0
てか移民こそ国旗掲揚するのが嬉しい筈じゃね
苦労してイギリス人になったけど、イギリスは大嫌いですなんてことあるの?
苦労してイギリス人になったけど、イギリスは大嫌いですなんてことあるの?
16: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:05:47.18 ID:o/vFIJgp0
>>11
苦労して学んで働いて出世したいなんて思考の人間はおらん
楽して大儲けしたいけど法律は守りたくないが移民
苦労して学んで働いて出世したいなんて思考の人間はおらん
楽して大儲けしたいけど法律は守りたくないが移民
23: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:08:42.59 ID:xvJ4uw4C0
>>16
そんな奴らまで受け入れるような移民政策は根本から狂っている
その国が好きだからその国の発展に貢献する為に移民するってのが本来じゃね
そんな奴らまで受け入れるような移民政策は根本から狂っている
その国が好きだからその国の発展に貢献する為に移民するってのが本来じゃね
120: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:40:20.20 ID:kC/Zm0ai0
>>11
サッカーあんま見ない人か
サッカーで移民ってしばしば国歌歌わなくて批判されたりしてる
マジで奴らは「受け入れてくれた国に感謝」みたいな感情は無い
サッカーあんま見ない人か
サッカーで移民ってしばしば国歌歌わなくて批判されたりしてる
マジで奴らは「受け入れてくれた国に感謝」みたいな感情は無い
211: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 02:18:58.01 ID:bQvjRaZe0
>>11
建前から言うと移民こそ内心はとにかく我こそイギリス人とアピールするべきだと思うが、それすらしないんだよなあ
建前から言うと移民こそ内心はとにかく我こそイギリス人とアピールするべきだと思うが、それすらしないんだよなあ
579: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:59:05.34 ID:akgSh59h0
>>11
ほんこれ
わざわざその国を選び移り住むのにその国を嫌うとかスパイでしかないわな
ほんこれ
わざわざその国を選び移り住むのにその国を嫌うとかスパイでしかないわな
12: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:03:20.88 ID:uU57djue0
いうて手遅れじゃね?
14: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:04:30.72 ID:Mf2O9Wsf0
イギリスの国旗って斬新だねー
あれは独特ですごいわ
あれは独特ですごいわ
529: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 06:27:14.53 ID:p0Urj+160
>>14
あれものすごい適当だぞ
あれものすごい適当だぞ
17: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 01:05:54.48 ID:EIC3y+Aj0
まあそうなるわな
EU脱退したのも移民が調子こいて移住しまくってたからやし
EU脱退したのも移民が調子こいて移住しまくってたからやし
717: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 11:37:02.60 ID:aiatcza80
フランスとロンドンまじで地獄だな ドイツもカナダもひどい
みんな黒い変なのが暴れたり盗んだりおかしくなってる
日本の未来なのか
みんな黒い変なのが暴れたり盗んだりおかしくなってる
日本の未来なのか
719: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 11:40:27.43 ID:uf/Uq/qn0
多文化共生って笑わせるよな 何が文化だよ 窃盗強盗殺人占拠が文化なのかよ 馬鹿じゃないのか
720: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 11:40:30.72 ID:SajnN/Im0
多文化共生とか言って好き放題やらせてたらあっという間にこうなるわ、問題を起こしてない外国人は郷に従ってる人達で日本人に一方的に外国の文化の理解を強制してくる連中じゃない
721: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 11:46:14.77 ID:uf/Uq/qn0
日本人の良いところは自分の価値観を外国人に押し付けないことだな 欧米や中国ロシアと違う
が、押し付けなくてももう少し主張したほうが良いな
732: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 13:37:47.95 ID:fgDBXgQW0
今までしてきた悪行に比べたらブーメランは少ない方かな。今も続く世界中の禍根にだいたい絡んでるのが大英帝国
パレスチナ問題は言うに及ばずインドとパキスタンが仲悪い仕掛け人もイギリスw
パレスチナ問題は言うに及ばずインドとパキスタンが仲悪い仕掛け人もイギリスw
734: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 13:41:24.61 ID:NnykQu3C0
アメリカでやってるようにいろんな出自の人を統合するには良いんじゃないの
735: 名無しどんぶらこ 2025/08/29(金) 13:58:17.67 ID:b9+HljJR0
海外ではーって連中が華麗に無視するやつやな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756396525/
コメント