地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

ソフトバンクや京セラも北海道で森林伐採しメガソーラー、なぜか釧路湿原と違いパヨクから批判殺到せず

1: ガリ子ちゃん(茸) [US] 2025/08/27(水) 07:35:28.70 ID:P6+sKCMD0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
ソフトバンクは日本最大の再エネ100%データセンターを苫小牧に建設中だ
https://cms.sustainablebrands.jp/article/story/detail/__icsFiles/afieldfile/2025/01/10/softbankdccsashikae.jpg


生成AIの普及によって、データ処理に必要な電力需要の拡大が見込まれると言われる中、北海道に再生可能エネルギーを100%利用する大型のデータセンター(以下DC)の建設が相次いでいる。2024年10月、ソフトバンクは苫小牧市に、東急不動産は石狩市に再エネを100%利用する大規模なDCを着工、京セラコミュニケーションシステム(京都市)は石狩市に再エネ利用のDCを開所した。どのDCも、洋上風力、太陽光、水力など地域の再エネを使う。この動きに先んじているのが、2011年から石狩市でDCを稼働させるさくらインターネット(大阪市)だ。エネルギー効率の向上を図りつつ、2023年6月から再エネ電源にすべて変更した。第7次エネルギー基本計画の議論では、DCの電力需要の増加が原発新設などの根拠となっているが、ここでは再エネが豊富な場所にDCが拡大する現象が顕著だ。(環境ライター 箕輪弥生)
https://www.sustainablebrands.jp/news/1300025/

 

【疑問】『スマホ』がなかった時代の10年前の電車での暇つぶしってガチで何やってたんだ?
【動画】橋の橋脚から川に飛び込んだお姉ちゃんの大失敗(´・_・`)
【悲報】高市信者さん、高市政権が詰んでるのに何故か大喜び
【恥報】立憲・野田代表、玉木氏に首相指名の条件引き下げ要求「のりしろ持って協議に応じて」※野党第一党の党首です

RSSフィードを取得できません

Audible2カ月無料だから入るんだけど読み放題のラインナップ弱い?
外国人「危険信号だ」日本代表と引き分けたメキシコ、衝撃の大敗..海外ファン騒然!【海外の反応】
回線二重化のために電話局の境に電算センターを建設した銀行、だがインフラ業者に二重化を拒否されてしまい……他

RSSフィードを取得できません

スポンサーリンク

ネットの声

31: 山の手くん(東京都) [GB] 2025/08/27(水) 07:51:52.35 ID:7pnxWyIr0
>>1
釧路湿原のあの場所は、特別天然記念物であるタンチョウの繁殖地なので

 

33: ぶんぶん(北海道) [US] 2025/08/27(水) 07:54:35.28 ID:YFGsERaP0
>>31
苫小牧東部開発地域(苫東地域)で、タンチョウなど7種の希少鳥類を確認
2019年11月27日
https://mobile.wbsj.org/activity/press-releases/press-2019-11-27/

そんなもん北海道全域にいる

 

46: キューピー(和歌山県) [DE] 2025/08/27(水) 08:10:12.89 ID:kvkLk/dE0
>>1
国立公園の近くじゃないからだろう

 

53: MOWくん(茸) [LY] 2025/08/27(水) 08:20:23.70 ID:uk1sk0/i0
>>46
国立公園の近くだぞ

支笏湖・洞爺湖の2大カルデラをはじめ、現在も活動中である有珠山・樽前山、美しい円錐形の山容で蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山、登別地獄谷をはじめ各所で湧出する温泉など、火山によって生じる様々な地形や現象に身近にふれることができる公園です。新千歳空港や札幌、苫小牧、室蘭などの都市からも近いことから、道内で一番利用者が多い自然公園です。
https://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kks/parks.html

 

70: しんちゃん(庭) [US] 2025/08/27(水) 09:19:56.52 ID:a95fjUP50
>>53
何を言ってるのかわからない
札幌や苫小牧、室蘭は国立公園の近くだから開発するなと?

 

92: ラジオぼーや(やわらか銀行) [US] 2025/08/27(水) 18:14:40.39 ID:QPX8sqjl0
>>1
データセンターより森林が大事な人は
今後はAIの世話にならないでほしい

 

4: だっこちゃん(北海道) [US] 2025/08/27(水) 07:36:20.25 ID:sxgCbB7e0
節子、それ埋立地や

 

5: ぶんぶん(庭) [DE] 2025/08/27(水) 07:36:46.83 ID:+RIQW9hw0
釧路湿原に原発を建造しようぜ

 

6: MOWくん(茸) [US] 2025/08/27(水) 07:37:47.12 ID:DYE8uwHs0
そもそも開拓された耕作放棄地

 

7: メトポン(東京都) [US] 2025/08/27(水) 07:37:52.56 ID:zKZlO9HB0
原発反対の記事じゃん

 

9: MOWくん(茸) [US] 2025/08/27(水) 07:38:41.90 ID:bKT8wmoT0
全部原発にしようぜ

 

13: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/08/27(水) 07:40:39.46 ID:mZW83Ew10
淡路島でやりなよ(>_<)

 

44: プリンスI世(兵庫県) [RU] 2025/08/27(水) 08:09:15.71 ID:gbtZL2Uh0
>>13
中四国淡路の瀬戸内海近辺は通年通して雨が少ない(瀬戸内海式気候)のでぶっちゃけ向いてるかもしれない

 

50: マーキュリー(新日本) [US] 2025/08/27(水) 08:12:32.62 ID:sozxMpk50
>>44
昔開通当時は賑わってた与島SAの跡地がソーラーになってた

 

14: ダイオーちゃん(新日本) [US] 2025/08/27(水) 07:41:27.67 ID:zoMobUOK0
メガソーラー反対してるのはネトウヨだけだろww
 
スポンサーリンク
 
【悲報】野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立憲の方が数が多いこと忘れるな」
【速報】 自民党若手「公明党の連立離脱は取り返しのつかない非常事態。総裁辞任レベル」高市おろし、始ま・・・・
回線二重化のために電話局の境に電算センターを建設した銀行、だがインフラ業者に二重化を拒否されてしまい……他
【画像】 Xでバズってたマジックミラー号の女の正体
外国人「一番好きなアニメのタイトルを1文字だけゲイにしてみよう」

RSSフィードを取得できません

|●|韓国人「今のKBOにMLBで日本の鈴木誠也レベルの活躍ができる選手っているのか?」→「」
【動画】橋の橋脚から川に飛び込んだお姉ちゃんの大失敗(´・_・`)

 

16: マックス犬(みょ) [ニダ] 2025/08/27(水) 07:42:10.25 ID:CFf3oQAS0
ソフバンのメガソーラーは外患誘致レベル

 

18: カーくん(茸) [SA] 2025/08/27(水) 07:42:39.78 ID:4XW2d8O30
>>16
どういう部分が外患誘致なのか?

 

24: 星ベソくん(やわらか銀行) [ニダ] 2025/08/27(水) 07:46:16.46 ID:sHTO+l3Z0
>>18
中華製ソーラーは制御用コンピュータが専用品になっていて中身がブラックボックス。
遠隔から強制的に送電を停めたりできるとの噂がある。

 

28: カーくん(茸) [SA] 2025/08/27(水) 07:47:23.85 ID:4XW2d8O30
>>24
ソフトバンク系は中華製ソーラーを使っていなかったはず

 

82: マックライオン(庭) [CA] 2025/08/27(水) 12:49:43.84 ID:P3s1zusx0
>>16
そもそも第一号がLG電子だったもんな

 

21: カーくん(茸) [SA] 2025/08/27(水) 07:43:55.56 ID:4XW2d8O30
>売上高は前の期(37億円)比で3.4倍の125億円と過去最高だった。分譲件数は4件増の16件。
>ソフトバンクが大規模データセンター建設で新規立地したほか、北海道電力が脱炭素事業向けに用地を買い増した。
>ラピダス関連では配管機材を扱う企業など3件が立地した。営業利益は7割弱増の17億円。配当は3倍の2700円。

分譲の方か

 

22: 省エネ王子(庭) [ヌコ] 2025/08/27(水) 07:44:23.94 ID:SSXt0LMs0
土壌汚染の心配は残る

 

27: フレッシュモンキー(東京都) [US] 2025/08/27(水) 07:47:21.59 ID:WtR/6DYP0
データセンタねぇ
再エネ賦課金こういうところから取るべきなんだよな

 

32: メトポン(東京都) [US] 2025/08/27(水) 07:53:46.30 ID:zKZlO9HB0
>>27
データセンターって現地雇用も大して期待出来ないんだよね

 

35: めばえちゃん(ジパング) [US] 2025/08/27(水) 07:57:58.52 ID:0buNrSOU0
>>32
現地採用ほしいならアマゾン倉庫

 

30: にっくん(地図に無い場所) [CN] 2025/08/27(水) 07:51:38.82 ID:HX9S3uor0
秋田の風力から三菱商事は撤退を決めた

 

36: MOWくん(茸) [JP] 2025/08/27(水) 07:58:44.97 ID:+yC4C8oG0
釧路湿原もデータセンター併設すれば批判は和らぐんじゃねw

 

37: サリーちゃん(みょ) [JP] 2025/08/27(水) 07:59:22.55 ID:Bcckkknb0
メガソーラー増えても電気料金が上がる一方で
得してるのはチャイニーズと一部の投資家だけ

 

64: RODAN(大阪府) [US] 2025/08/27(水) 08:52:28.05 ID:9z2BKQqW0
>>37
これなんよ

 

38: MOWくん(茸) [US] 2025/08/27(水) 08:00:22.46 ID:6E3LAwcq0
環境保護ってイメージ先行だからな。
再生紙なんかも資源回収の輸送コストを考えたら環境に激悪なのもあまり知られてないし。

 

39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/08/27(水) 08:01:27.24 ID:3Owt6Uz90
明治神宮外苑の再開発には反対、騒ぐくせに
こっちは騒がないよね

 

43: うさぎファミリー(東京都) [AU] 2025/08/27(水) 08:06:00.70 ID:/nJ2k85X0
これに反対するなら原発再稼働させろ
というか泊原発動かせよいい加減、あと新設しろ

 

45: MOWくん(茸) [LY] 2025/08/27(水) 08:09:43.94 ID:uk1sk0/i0
だからメガソーラー予定地にマイクロ原発を設置すべきなんだよ

 

47: めばえちゃん(ジパング) [US] 2025/08/27(水) 08:10:48.36 ID:0buNrSOU0
メガソーラーとかいう環境対策なのに環境破壊してる矛盾

 

56: MOWくん(茸) [LY] 2025/08/27(水) 08:22:46.33 ID:uk1sk0/i0
>>47
森林伐採してのメガソーラーは環境破壊なのは間違いない。
太陽光発電は屋根の上のようなデッドスペースを活用してこそ意味がある。

問題は耕作放棄地やゴルフ場跡地、この苫小牧みたいな開拓済みの土地は既にデッドスペースとも言えなくはないという点

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1756247728/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました