国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

ニコン、横浜製作所を閉鎖 拠点合理化でコスト減

1: 少考さん ★ 2025/08/21(木) 14:21:07.57 ID:bypPcL3o9
ニコン、横浜製作所を閉鎖 拠点合理化でコスト減 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC214IX0R20C25A8000000/

2025年8月21日 14:10

ニコンは21日、9月30日付で横浜製作所(横浜市)を閉鎖すると発表した。顕微鏡や産業機器などの開発や製造を手掛ける同拠点の機能は、東京都品川区の本社や神奈川県内の他の拠点に移管する。拠点の集約によるコスト削減や、開発の底上げが狙いだ。

2026年3月期の連結業績予想に織り込み済みで、影響は軽微としている。横浜製作所の社員は機能移転先の別拠点で引き続き雇用する。残る土地や建屋などの扱いは現時点では未定としている。

横浜製作所は1967年に操業を開始した。ニコンにとって本社に次いで2番目に古い事業所だ。

 

万博を頭ごなしに否定する人たちの特徴は?→ChatGPTさんが解説してしまう
【僕のヒーローアカデミア】「爆豪勝己」最終決戦 仕様でS.H.フィギュアーツ化決定
【芸能】太田光、生放送でぶっこむ「米倉涼子です」「広末涼子です」 さんま猛ツッコミ
【悲報】バカリズム、タクシーで『トラブル』に巻き込まれてしまう!!!!!

RSSフィードを取得できません

高市早苗「憤り禁じ得ない(反中」高市自民「中国の弾圧批判!」台湾「高市総裁から新書!」中国「公明代表と面会!(内政干渉」公明代表「自民と連立解消!(親中」→
韓国人「豊臣秀吉は韓国を侵略した悪人でしかないのに、どうして日本の人たちは韓国人の気持ちを考えてちゃんと悪い奴扱いしないんですか?」
【闇深】一番「第二次世界大戦中に立ってそうなスレ」上げたやつ優勝他

RSSフィードを取得できません

スポンサーリンク

ネットの声

466: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 06:36:07.16 ID:nBn5qLPf0
>>1
合理化と言いますが、大抵は、今後の出荷数が激減して増加の見通しが無いから。どの企業にも言えることですよ。

 

5: 警備員[Lv.12] 2025/08/21(木) 14:22:27.93 ID:Sxu1H9pZ0
ニコンも経営ヤバいの?

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:22:55.36 ID:ZhuZB8JG0
西大井の本社かなりキレイにしたしな

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:35:14.46 ID:T3BlX7Oj0
>>7
住宅街の中にあるのか面白い

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:23:24.03 ID:eJQg8Tkx0
Fマウントも終わったしなぁ…

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:23:28.45 ID:YI/pekWr0
ペンタックス派

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:26:29.70 ID:eJQg8Tkx0
>>9
元ニコンでAFレンズが主流になった時にキヤノンに鞍替えしたがキヤノンのEFマウントもほぼ終わってしまった

 

144: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 15:29:19.82 ID:lq2C6qsp0
>>15
元キャノンだったが20年前にSONYに乗り換えた
キャノンは使い勝手がもっそりで悪いんだよね
ガタイも無駄にデカいし

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:23:47.79 ID:HZj8ywD00
日本がどんどん衰えてゆくな

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:24:41.33 ID:N8RCXbhn0
横浜に負の空気が流れてるな

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:25:54.39 ID:AqRx4yHe0
ニコンから一コンに…

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:32:42.16 ID:L1PbdwiY0
>>13
三コン~!

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:26:07.88 ID:xe9HHko60
日産も撤退するし横浜も衰退しそう
イメージだけでクソ行政を放っておいたツケだな

 

59: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:55:03.09 ID:XmHIQ10i0
>>14
みなとみらいのオフィスビルがボッタクリで企業が東京回帰してるからな
そろそろ横浜も焼きが回ったな

 

106: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 15:13:27.50 ID:NtZxQ7GD0
>>59
そもそも拠点置くなら新横の方が何倍も良いと思うんだけど何故みなとみらいなんだろうな

 

118: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 15:18:21.70 ID:ZXqvwL6k0
>>106
2020.12.29
ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズが本社機能をみなとみらいに移転
https://www.hamakei.com/headline/11155/

横浜市は、ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(東京都港区)の本社機能を移転する事業計画を、企業立地促進条例に基づき認定した。

同社は、ソニーのイメージング技術を基盤に、民生用カメラ事業、放送・業務用製品を中心としたソリューション事業やメディカル事業の研究開発とサービス提供を行う企業。
 
スポンサーリンク
 
【速報】 自民党若手「公明党の連立離脱は取り返しのつかない非常事態。総裁辞任レベル」高市おろし、始ま・・・・
【悲報】立憲民主党「玉木が総理になっても我が党が数を使ってコントロールできる」
【闇深】一番「第二次世界大戦中に立ってそうなスレ」上げたやつ優勝他
【画像】 Xでバズってたマジックミラー号の女の正体
海外「なんてこった!」日本一価値のある文化財を米国が盗んだ可能性に海外が大騒ぎ

RSSフィードを取得できません

|●|韓国人「日本がノーベル科学賞を連続受賞してる理由、調べたら納得した…」→「ガチで尊敬(ブルブル」
【僕のヒーローアカデミア】「爆豪勝己」最終決戦 仕様でS.H.フィギュアーツ化決定

 

155: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 15:34:24.05 ID:zmGlfZmy0
>>59
みなとみらいニコンから遠い
近所で縮小してるのは日立(創業地)

 

80: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 15:04:12.18 ID:OckmK3l20
>>14
てっきり横浜は東京よりオフィスのコストが安いと思ってた。
コストが変わらないなら都内の方が良いな。

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:26:31.02 ID:pWcCEYFv0
横浜というか大船の方にあるやつ?

 

178: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 15:50:24.81 ID:Ete9Zt3s0
>>16
そうそう、栄区だから隣が大船市
他にも横浜から撤退する
名の知れた会社はまだまだ有るよ

 

183: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 15:51:10.59 ID:ZXqvwL6k0
>>178
大船市…

 

188: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 15:53:13.74 ID:Ete9Zt3s0
>>183
ごめん、大船は鎌倉市だね

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:29:05.34 ID:/geeMzIL0
日本社会の「やってる感」の歪みが今随所に現れた

 

254: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 16:24:02.53 ID:nlBJb6SP0
>>18
今もそれは継続中

各種の補助金がそれだ。
官僚のやってる感と
お友達の利益

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:29:18.54 ID:orxvkRbz0
東海道線で大船駅近くにあるあれか
住友電工の隣の

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:29:34.71 ID:lq2C6qsp0
ニコンのカメラやレンズは最近売れてないんだよね
プロ向けには需要があるんだが
大衆向けのカメラやレンズはソニーが大人気

 

465: 名無しどんぶらこ 2025/08/22(金) 06:32:21.58 ID:jzRSU2nI0
>>21
その認識も古くなりつつある

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:30:46.89 ID:4gGOIbBw0
神奈川一気に終焉を迎えてるな

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:32:53.08 ID:cV0wIPz60
JFE
日産
次はニコン

みんな逃げる神奈川

 

179: 警備員[Lv.12] 2025/08/21(木) 15:50:32.23 ID:kFhAdFVQ0
>>27
でも東京から川崎に本社移転も増えてるのよね
土地代が上がりすぎたから売って利益出そうとしてるのかな

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:33:45.33 ID:Jo3uIV7/0
結局
CANON
NIKON
SONY
どこに入っても
斜陽だったってことか

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:35:49.34 ID:lq2C6qsp0
>>29
SONYは業績絶好調だよ
時価総額もデカいし

 

64: 名無しどんぶらこ 2025/08/21(木) 14:57:22.09 ID:7jSLSZ/X0
>>29
SONYなんてむしろ成長してるだろw
Canonもカメラ屋プリンター屋の中では富士フィルムと同じくらい別セグメントの事業は大きい
カメラ屋ばっか言われてたけどプリンター屋のがプリンター一本足打法しかない会社ばっかで終わってる

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755753667/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました