国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

タイ政府、20万人の外国人観光客に無料で国内航空券配布へ~日本を参考に

1: 少考さん ★ 2025/08/20(水) 13:43:57.87 ID:Tai/mOOR9
タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
https://www.thaich.net/news/20250820tz.htm

2025年8月20日 配信

タイ観光スポーツ省は2025年8月19日、外国人観光客の地方訪問を促進するため、無料の国内航空券を提供する大規模キャンペーンを実施します。対象は約20万人で、国内線40万席分が用意されます。事業予算は7億バーツで、総経済効果は2.18兆バーツ規模に達すると試算されています。

事業名は「Buy International, Free Thailand Domestic Flights(国際線を買えば国内線は無料)」。タイ航空、タイ・エアアジア、バンコクエアウェイズ、ノックエア、タイ・ライオンエア、タイ・ベトジェットの6社が参加します。対象となるのは国際線の航空券を購入した外国人旅行者で、往復1回分(手荷物20キロまで)の国内航空券を無料で受け取ることが可能です。

実施期間は2025年8月から12月までの5か月間ですが、利用できるのは9月から11月。政府の補助額は片道1,750バーツ、往復で3,500バーツとなります。航空券は航空会社やオンライン旅行代理店(OTA)を通じて予約した際に提供されます。

ソラウォン・ティエントン観光スポーツ相は「日本の国内線無料キャンペーンを参考にしたもので、観光客を主要都市から地方都市へ分散させることを目的としている」と述べました。(略)

※全文はソースで。

 

平和賞受賞者流出、スパイ活動か ノーベル研究所所長が言及
トランプ、ノーベル平和賞不発に「それでも数百万人の命を救ったので幸せだ」来年の受賞に期待感示す=韓国の反応
【朗報】高市早苗総裁の勝ち
宿直中の医師に救急隊から緊急要請、「30代女性、今日美容のクリニックで点滴をされた後から身体に…

RSSフィードを取得できません

弱体化するロシアがもはや「中国の横暴」を止められないワケ?…ロシアが地政学的大敗北を喫した理由!
韓国人「築40年の建物なのに水道水が澄んでる?日本の水道がここまで綺麗だとは…」→「フィルター掃除不要で驚いた」
立憲・野田代表「玉木さんは野党一本化の交渉条件引き下げようよ。首相目指すなら度量見せなきゃ」他

RSSフィードを取得できません

スポンサーリンク

ネットの声

114: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 14:35:46.18 ID:u8MnKLaw0
>>1
> 日本の国内線無料キャンペーンを参考にした

そこは、日本人にバラしてはいけない、秘密だったのでは?

 

135: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 14:51:16.65 ID:hx2Z+Buk0
>>1
実施期間が12月までなのに利用できるのが11月までって意味不明なんだが?

 

138: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 14:56:06.38 ID:UApmsQiB0
>>135
事後申告可という意味ではないか

 

177: 警備員[Lv.9][新] 2025/08/20(水) 16:16:20.75 ID:MDweMx640
>>1
は?
は?
金は何処から?

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:45:30.91 ID:/UwJd9JQ0
待ってくれ、日本は外国人をタダで飛行機乗せてんのか?

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:46:28.16 ID:rOyItfft0
>>3
中国から茨城まで片道2000円くらいでこれる

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:47:02.23 ID:L6G48Sp60
>>5
国内線って書いてあるが?

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:58:31.45 ID:i6SbspQ90
>>3
まあ日本人も地方から成田とか経由して飛ぶときに国内線分は片道1万とかだから

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 14:01:06.49 ID:mGJWNuXD0
>>3
国内線だから外国人はタダでいいでしょ
新幹線も10,000円で1ヶ月乗り放題だし、折角日本に来てるのだから色々なところに行きたいだろうしな

 

208: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 18:20:58.32 ID:+/OIEsto0
>>36
だったら指定席や荷物席横取りは制度として罰金くらいとってほしい

 

122: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 14:40:50.10 ID:59scWgEb0
>>3
民間の努力でな
タイと違い税金は投入されてない

 

146: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 15:03:17.32 ID:DFzeZnMZ0
>>122
いやいや、普通に日本人の料金に上乗せしてるだけだし

 

148: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 15:03:45.06 ID:DFzeZnMZ0
>>3
意味わからんよな!!!

 

175: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 15:52:02.28 ID:URoknVgi0
>>3
外国人にだけ売ってる新幹線の乗り放題チケットのことじゃないか?

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:45:50.33 ID:u3uCQ/2y0
馬鹿「財源は?」「またバラまき」
 
スポンサーリンク
 
【悲報】野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立憲の方が数が多いこと忘れるな」
【速報】 自民党若手「公明党の連立離脱は取り返しのつかない非常事態。総裁辞任レベル」高市おろし、始ま・・・・
立憲・野田代表「玉木さんは野党一本化の交渉条件引き下げようよ。首相目指すなら度量見せなきゃ」他
【画像】 Xでバズってたマジックミラー号の女の正体
海外「さすが日本!」世界が結局水素こそ未来だと気づき始めて海外が大騒ぎ

RSSフィードを取得できません

|●|韓国人「日本のノーベル賞受賞者たちの出身大学分布がこちらです‥」→「東大だけじゃないのが興味深い…」
トランプ、ノーベル平和賞不発に「それでも数百万人の命を救ったので幸せだ」来年の受賞に期待感示す=韓国の反応

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:46:30.60 ID:KJup3XPi0
日本ってタダ券ばら撒いてたの?

 

164: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 15:28:05.14 ID:XsXJPV250
>>6
航空券10,000円で12回まで乗れる
国内線のみ

 

213: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 18:33:38.38 ID:Mq6clalm0
>>164
なんじゃそりゃ、レールパスより激安じゃん

 

185: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 16:44:16.82 ID:WyqNZXDD0
>>6
JALは20年から、ANAは22年からやってるみたい
JALとANAが勝手にばら撒いただけで、日本がばら撒いたわけじゃない

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:46:33.19 ID:tf8kOk100
まあ、タイ航空のバンコク行チケットはバンコクで降りてもそこから地方都市に乗り継いでも同じ値段というのは結構あるからな。


逆に日本航空のバンコク行チケットも日本の国内線は片道当たり1区間無料というのは結構多い。

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:49:08.52 ID:ldEDFcXX0
また日本政府は国民に黙って外国人優遇にカネを使っていたのか
国内の航空会社にも税金を沢山プレゼントできたんだろうな

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:49:08.62 ID:5K8Tw/Jh0
外人の日本弾丸ツアーはこれだよね

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:49:33.45 ID:UTcax1/x0
実は日本もやっていたと知ってネトウヨ発狂スレww

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:49:40.12 ID:NdgIwlAA0
そんな施策、日本はやってたっけ?

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:49:51.07 ID:ExRRz9TV0
自国民を大事にしてやれ
まじで

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:51:16.22 ID:u+hJTv0/0
タイではタイ人をまず幸せにしてやれよ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:52:25.27 ID:i3Kj/ysh0
は?なに外国人優遇してんだよ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 13:52:59.17 ID:vjbwMCSq0
そら財源無いって言うわ

 

204: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 17:34:42.86 ID:V2Mc9hQB0
タイは寝台列車が現役バリバリの国。
タイの地方都市に行くときは寝台列車の旅が楽しいよ(´・ω・`)

 

209: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 18:29:40.19 ID:M0sewM0i0
主食も管理出来ない国を参考にしちゃダメ

 

210: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 18:31:08.64 ID:SEkn7tTi0
バンコク←→プーケット
これしか選択肢はないだろ
異論は認める

 

211: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 18:32:32.71 ID:Mq6clalm0
台湾もラッキータイランドとかいうのやってるよ
俺の前の家族が当たってたな、2万円

 

212: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 18:33:36.20 ID:L8jIzarA0
いい案ではあると思う
毎回バンコクとパタヤで満足してしまって
結局他の地域いかないし

 

217: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/08/20(水) 18:39:18.87 ID:h4XvCOvA0
転売ヤーに気をつけて
日本から言えることはこれだけだ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1755665037/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました