1: ひかり ★ 2025/07/17(木) 08:24:58.49 ID:AyhX4Svv9メディアアーティストの落合陽一氏(37)が17日までにX(旧ツイッター)を更新。自身が進行を務めた「NewsPicks」(ニューズピックス)での党首討論に日本維新の会の吉村洋文代表だけが参加したと報告した。
「党首討論やろうとしたら吉村さんだけが来てくれた」と前置きした上で、「NewsPicks」党首討論の一部を公開したURLを添付。「WEEKLY OCHIAIシーズン5 2025/07/16 いよいよ最終盤を迎える参議院議員選挙。与野党による過半数をかけた攻防は、どのような形で決着が着くのか、ますます不明瞭な状況となっている。もし仮に衆参で少数与党となれば、前代未聞の事態になるという。あと数日に迫った20日の投開票に先立ち、番組は主要8党による党首討論の開催を試みた。しかし…それぞれの広報担当からきたのは以下のような返答だった」と書き出し、欠席理由を列記した。
「・最大与党については、党本部に直接足を運んでお願いしたものの『どうしてもタイミングが合わない』」
「・とある与党は前日まで出演する方向で決まっていたものの、急遽『日程的な理由、そして維新さんと横並びに見られるのは、ちょっと…』」
「・最大野党は『日程どうこうではなく自民党が出ないなら出ない』」
「・注目のあの党は『自民、立憲の両党首が欠席であれば出演は見送る』」
「・最も歴史の長い党は『玉木さんが出ないなら出ない』」
「・躍進するあの党は『出たい気持ちは山々ですが、どうしてもスケジュールの都合が合わない』」
「・元号を名前に使う党は、電話にもメールにも返事がない…」
続けて「という理由で出演不可が続出。忙しい中、駆けつけてくれたのは日本維新の会・吉村洋文代表だけだった。“新興政党”が台頭する中で、維新はどのように選挙と向き合っていて、党として何を実現したいのか、ホンネを聞く」と記した。
「吉村代表が下す『石破政権』の評価は?全国各地の応援演説や選挙活動を通して見えてきた日本の現状と課題は?参院選の争点に急浮上している“外国人政策”への思い、物価高や社会保障政策、そして最後に訴えたい事とは? 落合陽一が視聴者と共に『投票直前だからこそ聞きたいこと』を問い、日本という国の在り方を考える」と投げかけた。
そして別の投稿で「ちなみに7/3くらいから調整しててOKもらってたけど,3日前にみんなバタバタ顔色みてドタキャンってのが真実なので,なんでー! という放送でした.推測した人たち残念」と内幕を明かした。さらに「個人的には与党のメディア戦略ミスだと思うけど,私のように政府系の委員をしっかりやってる人はメディアをやってないので,政府批判も特になくフラットにやってるメディアは少ないから逆に保守政策も言いやすいはずなんだけど(過去総理・大臣含め石破さんもみんな出てるのに,このタイミングで出ない)」とつづった。
吉村代表も落合氏の投稿を引用した上で「いや、来たらまじで僕だけなんすけど…。党首討論って、政党の有利不利、損得勘定でやるもんじゃなくて、有権者の審判材料のためにやるもんじゃないの?」と投げかけていた。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db7750c05782b15482e814f85b7ea31e4b8a144f
ネットの声
122: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 09:06:13.44 ID:PDOvujhE0
>>1
落合ごときに招集かけられてもな
落合ごときに招集かけられてもな
138: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 09:10:57.55 ID:StF18Ufn0
>>1
対談だなw
対談だなw
227: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 09:54:01.29 ID:yPO4Uhi60
>>1
万博利権2人でやればエエやんww
万博利権2人でやればエエやんww
231: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 09:55:49.58 ID:mysvSAgt0
>>1
落合とかいうアホは、万博の建設費をカジノに流用したんですかと聞けよ
役立たずが
落合とかいうアホは、万博の建設費をカジノに流用したんですかと聞けよ
役立たずが
285: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 10:28:07.31 ID:9SZgqFqz0
>>1
落合は結局タレント目指してたってことなの?
研究者になろうなんてしてない事はわかってたけど、せめて企業家ではなかったのか?
落合は結局タレント目指してたってことなの?
研究者になろうなんてしてない事はわかってたけど、せめて企業家ではなかったのか?
348: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 11:44:23.16 ID:0IXXIa8A0
>>1
マヌケだなw
マヌケだなw
354: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 11:53:56.95 ID:ZssFJBIM0
>>1
NewsPicksってのは勘違いしたアマチュア集団が作ってるんだろ?そりゃあ見る価値ないし、出る価値もないだろ
この馬鹿にしても「メディアアーティスト」ってなんだよ?w
馬鹿すぎるだろ
NewsPicksってのは勘違いしたアマチュア集団が作ってるんだろ?そりゃあ見る価値ないし、出る価値もないだろ
この馬鹿にしても「メディアアーティスト」ってなんだよ?w
馬鹿すぎるだろ
376: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 12:35:17.02 ID:0Yre7etD0
>>1
そりゃこんな気持ち悪い奴の番組とか出んやろ
そりゃこんな気持ち悪い奴の番組とか出んやろ
2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:27:22.08 ID:7aKZKssk0
そりゃ政治やろうとしている人間が個人の儲けの為に話題提供しにはこないでしょ
280: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 10:23:41.27 ID:aDKVdIm50
>>2
オールドメディア優先だよな結局は
オールドメディア優先だよな結局は
3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:27:23.33 ID:V0DWZ7fM0
その程度にしか見られてないって事
4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:27:26.93 ID:+3peF4rk0
人望無いんだね
5: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:27:42.67 ID:RYsyaRCk0
お前に魅力がないからだよ
7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:28:00.61 ID:7Dbplyge0
欠席理由は面白いな
12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:28:30.76 ID:FvfKUnmZ0
自民党に断られた時点で企画中止しろよ
13: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:28:38.60 ID:NMw8PWBc0
落合陽一は人気ないでしょ。
14: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:29:13.25 ID:2QvUeLav0
嘘くさいなあ
万博に絡んでるから維新応援したいだけ
万博に絡んでるから維新応援したいだけ
18: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:30:24.72 ID:0xw59iR70
>>14
これ
吉村も万博なきゃ来なかっただろなw
これ
吉村も万博なきゃ来なかっただろなw
396: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 13:15:28.62 ID:YW+fZcOH0
>>14
月曜時点では出席の確認がとれてたと明言してる
嘘なら各党から反論あるだろう
月曜時点では出席の確認がとれてたと明言してる
嘘なら各党から反論あるだろう
15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:29:27.50 ID:qGn0ROOc0
おまえが数字持ってないだけだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:29:39.31 ID:eSl9ApqB0
そんなに維新とはズブズブなんだな
312: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 10:47:25.88 ID:A74BHvjf0
>>16
万博に落合監修のパビリオン建ってるからな
万博に落合監修のパビリオン建ってるからな
17: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:30:00.82 ID:j2VzwMO+0
吉村も万博で付き合いあるからしゃあなし来ただけやろ
万博にこいつ絡んでなければ欠席やわ
万博にこいつ絡んでなければ欠席やわ
20: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:30:29.92 ID:RzplP2cg0
対談w
21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:31:39.71 ID:tQTTUbT40
自民が断ったらそりゃ連鎖的にそうなるわな
24: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:32:34.90 ID:wCrWIEzN0
党首討論掲げれば全部出る必要があるわけでもなく
単にこの人に人望がないんでしょ
単にこの人に人望がないんでしょ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 08:32:50.21 ID:41zMwkcb0
なんやかんやで持ってんな吉村
ポツンと1人ってところがいい
ポツンと1人ってところがいい
400: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 13:22:06.64 ID:/NaNdQXd0
落合陽一 大阪万博パピリオンプロデューサー
そりゃ吉村は行かざるを得ない
そりゃ吉村は行かざるを得ない
404: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 13:34:28.43 ID:4ayW1pgw0
一人しか来ないのは党首討論ではないだろ?
408: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 13:57:14.55 ID:ZEN4skXE0
誰も見ない企画に参加するほど暇じゃないんじゃないかな…
411: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 14:03:24.70 ID:IvYqjpRQ0
万博に落合陽一館あるんだっけw
413: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 14:12:36.10 ID:nIZxZHvj0
落合陽一が司会の時点で
414: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 14:14:21.80 ID:/gx+Fo0y0
暇やったんやろな😅
418: 名無しさん@恐縮です 2025/07/17(木) 14:37:53.79 ID:XZ9nX6mq0
政治家にも選ぶ権利はあるんやで
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1752708298/
コメント