1: 冬月記者 ★ 2025/06/11(水) 09:21:07.75 ID:jtpwvfEC9https://news.yahoo.co.jp/articles/ebf87b22568fb2b4804e4ad0f97a71e7041666c4
橋下徹氏 与党の全国民2~4万円給付案に「高額所得者にも恩恵が行くのはおかしいと言ってたやんか!」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(55)が11日までに自身のSNSを更新。自民、公明両党が10日、物価高対策のため給付を実施する方針を決めたことに言及した。
2024年度の税収上振れ分を活用するもので、7月初旬に判明する税収増の規模を見極めて給付額を判断する。
政権幹部によると、支給方法は全国民一律とし、1人当たり2万~4万円とする案が浮上している。
一方で世帯所得に応じて配分する案もある。自公の政調会長間で具体化を急ぎ、夏の参院選公約に反映させる。
自民が給付方針を示したことで与野党の物価高対策が出そろった。立憲民主党など野党各党は消費税の減税や廃止を柱に据え、参院選で主要争点になる。選挙前の給付方針打ち出しは「ばらまき」との批判を受ける可能性がある。
自公は、給付の財源を裏付ける25年度補正予算案は秋の臨時国会提出を目指す。自公は4月、追加経済対策の一環で全国民を対象に一律現金給付する案を検討したが、報道各社の世論調査で厳しい評価が相次ぎ、断念した経緯がある。
橋下氏は「与党、所得制限なしの給付を検討 一律数万円、参院選の共通公約に」と題された記事を引用し「食料品の消費税0案に対して高額所得者にも恩恵が行くのはおかしいと言ってたやんか!どないやねんっ!!」とつづった。
ネットの声
59: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:49:26.16 ID:invsXfic0
>>1
「食料品の消費税0案に対して高額所得者にも恩恵が行くのはおかしいと言ってたやんか!どないやねんっ!!」
橋下のことは大嫌いで消えてほしいが
これには同意しかない
「食料品の消費税0案に対して高額所得者にも恩恵が行くのはおかしいと言ってたやんか!どないやねんっ!!」
橋下のことは大嫌いで消えてほしいが
これには同意しかない
179: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 11:29:09.87 ID:XTsx21WI0
>>1
まあ、高額所得者からすれば誤差みたいなもんだし、それ以上に税金払ってるから良いんじゃねーの?
まあ、高額所得者からすれば誤差みたいなもんだし、それ以上に税金払ってるから良いんじゃねーの?
239: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 15:08:37.03 ID:VWn5pDEz0
>>1
2万円とかセコい!
最低でも、5万円配れや!
2万円とかセコい!
最低でも、5万円配れや!
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:23:36.38 ID:pbAhmpJZ0
石破「皆から給付金要らん言われたから辞めるわグスンッ」
石破「選挙対策でやっぱ配るわ!」
石破「選挙対策でやっぱ配るわ!」
4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:23:51.39 ID:qV9eKX7c0
馬鹿「うおおぉさすが俺達の自民」
5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:23:58.28 ID:ganrp26v0
選挙前のばらまきだからな
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:25:26.38 ID:LXrk4vOy0
こんなはした金貰っても自民には入れない
123: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 10:15:40.38 ID:eZfPs3RF0
>>6
貰えるモンは貰っとき by
貰えるモンは貰っとき by
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:25:27.02 ID:fQZMjyr60
でもお前エラ辞退しないんだろ?
9: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:25:40.55 ID:mtJvBMkw0
高額所得者の奴が言ってもなあ
10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:26:18.77 ID:BI6VWm8N0
逆に考えるんだ
税金にたかってる奴らが更にもらえるほうがおかしい
税金にたかってる奴らが更にもらえるほうがおかしい
11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:26:24.76 ID:9T+vVbwx0
取りすぎた分を返すだけだから還付金だよね
22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:34:03.59 ID:I/7sGkJ20
>>11
そういうこと
そういうこと
12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:27:28.14 ID:jdLWMwYf0
高額所得者の票も欲しいから
13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:27:29.95 ID:8uUNnoUH0
ばら撒きはもういいわ
単発でこれやっても手間がかかるだけ
単発でこれやっても手間がかかるだけ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:31:18.51 ID:JrM+8iwZ0
>>13
マイナンバー使えば還付や給付がしやすくなると言ってたのにあいかわらず
即効性のためとか言って全員給付だもんな
マイナンバー使えば還付や給付がしやすくなると言ってたのにあいかわらず
即効性のためとか言って全員給付だもんな
173: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 11:08:32.07 ID:7TFN4H7D0
>>17
マイナンバーに全員が口座紐付けしてないからな。野党が反対するし。
マイナンバーに全員が口座紐付けしてないからな。野党が反対するし。
190: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 11:44:58.67 ID:2Zdf+pXh0
>>173
単にマイナンバーカードに口座紐付けしてなきゃ給付しませんとしたらほぼ紐付けされるんちゃう?
単にマイナンバーカードに口座紐付けしてなきゃ給付しませんとしたらほぼ紐付けされるんちゃう?
68: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:51:56.13 ID:KlfFDJQs0
>>13
ならお前は給付金の受け取り辞退しろ
ならお前は給付金の受け取り辞退しろ
15: 警備員[Lv.7] 2025/06/11(水) 09:28:28.23 ID:0TfcTkHU0
増税して金配って増税して金配って
人手不足だーって
ほんと生産性が低い国やな
人手不足だーって
ほんと生産性が低い国やな
16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:29:48.03 ID:bzTxdkgq0
といっても消費減税で一時的に大きく得するのは高額所得者
21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:34:02.47 ID:iqTK4RGr0
>>16
食品のみの減税でも?
金持ちと貧乏人でそんなに食べる量違う?
食品のみの減税でも?
金持ちと貧乏人でそんなに食べる量違う?
25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:37:51.76 ID:uXo5ZNEY0
広義の買収だよなw
26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:38:57.19 ID:Dq3oQvUb0
二枚舌じゃないと議員はやってけないよな
28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:39:49.45 ID:Q03YQQsd0
ここでマイナンバーの出番だな
157: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 10:44:22.91 ID:wR5HTFK40
>>28
マイナンバーカード持ってないと貰えないって言われたら玉川どうするかな?
マイナンバーカード持ってないと貰えないって言われたら玉川どうするかな?
30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:40:53.01 ID:+ERBtkoJ0
減税しろアホ ただの人気取り
33: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:41:58.88 ID:Md5MNY550
すっかりいちゃもんおじさんだな
37: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:43:10.88 ID:LqKQDYmF0
普通に正論
40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:43:52.13 ID:2Zdf+pXh0
コロナの悪影響で給付癖ついたな。
減税したらええのに
ただこういうのじみに効果あるんよ。選挙に
減税したらええのに
ただこういうのじみに効果あるんよ。選挙に
45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:45:38.68 ID:mxrMMDln0
>>40
歳出削減なき減税は給付金と一緒なの
だから減税すればいいって馬鹿は収支を合わせろ
歳出削減なき減税は給付金と一緒なの
だから減税すればいいって馬鹿は収支を合わせろ
114: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 10:06:15.88 ID:2Zdf+pXh0
>>45
合わせりゃいいだけの話でしょ当たり前
合わせりゃいいだけの話でしょ当たり前
46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/11(水) 09:45:39.63 ID:+ERBtkoJ0
アホだな税金の上ぶれならむしろ全国民に配る必要があるだろ だから減税しろや
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749601267/








新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。