1: ニーニーφ ★ 2025/01/29(水) 01:38:23.01 ID:ya3+SC4X9今月末で休刊する夕刊フジの公式ニュースサイト「zakzak(ザクザク)」は27日、2月以降も運営を継続し、リニューアルを行うと発表した。
産経新聞は、同社発行の夕刊紙、夕刊フジについて、1月31日発行(2月1日付)をもって、有料の電子版を含めて休刊する。無料で閲覧できるzakzakも同日で更新を休止するとしていたが、近くリニューアルして再スタートを切ることになったという。
再スタートの時期までは、2月以降も引き続き、同サイトで芸能ニュースなどを更新する。zakzak編集部は「新たなコンセプトの芸能・エンタメニュースをより一層充実させて、読み応えのある記事を満載していく予定です。ぜひ、ご期待ください」としている。
https://www.iza.ne.jp/article/20250127-XKSTUMYJSREIFBEIGIHME3AYZM/
夕刊フジ公式サイト「zakzak」存続へ 休刊にあわせて更新停止→リニューアル&再スタートへ
https://www.zakzak.co.jp/article/20250127-F7AUSUTV3BDCHGZV3A67CSKWPA/
長らくご愛顧いただきました「zakzak」は、夕刊フジの休刊に伴い2月1日から更新を停止するとお知らせいたしましたが、近くリニューアルし、再スタートを切ることになりました。
それまでは2月以降も引き続き、このサイトで芸能ニュースなどを更新します。新たなコンセプトの芸能・エンタメニュースをより一層充実させて、読み応えのある記事を満載していく予定です。ぜひ、ご期待ください。
ネットの声
28: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 02:54:47.67 ID:TGlL8p8f0
>>1
夕刊フジのような紙面にしてほしい
夕刊フジのような紙面にしてほしい
31: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 03:00:42.26 ID:AkAI+r5J0
>>1
社員はみんな解雇されちゃうの?
フリーランスという低賃金バイトで代替されるのかな?
社員はみんな解雇されちゃうの?
フリーランスという低賃金バイトで代替されるのかな?
32: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 03:11:01.25 ID:lf2yinQF0
>>1
> 芸能・エンタメニュースをより一層充実させて
大半がコタツ記事になるんだろうな
よくあるネットニュースのサイトだわ
現場で取材しなきゃいけないプロ野球記事は皆無になるんだろう
> 芸能・エンタメニュースをより一層充実させて
大半がコタツ記事になるんだろうな
よくあるネットニュースのサイトだわ
現場で取材しなきゃいけないプロ野球記事は皆無になるんだろう
3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 01:39:48.34 ID:1A1nF3Ig0
フジはもう終わりだよ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 01:44:37.02 ID:xY0RVC2n0
雑魚雑魚
6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 01:49:04.55 ID:+lH2Hvss0
フジテレビが潰れそうだから新たな資金源が必要ってこと?
7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 01:49:40.12 ID:oGNorEuT0
オレンジ色のニクい奴
8: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 01:49:40.46 ID:Hnv8QQaN0
怪しく無ければタブロイドじゃない!
9: ハンター[Lv.95][木] 2025/01/29(水) 01:50:51.58 ID:YDErwYOD0
また一つビュー数稼ぎの煽り記事タイトルが並ぶニュースサイトが増えるの?
勘弁してよ
勘弁してよ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 01:51:50.76 ID:ya3+SC4X0
>>9
増えはしないが、減る予定だったのに減らなくなった
増えはしないが、減る予定だったのに減らなくなった
10: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 01:50:52.35 ID:dCQpDM4y0
スポンサーが逃げて社員が余ってるとか
13: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 02:00:47.75 ID:StCD7kMk0
>>10
夕刊紙買う人が減ってるから廃刊なんだろ
朝刊とってても夕刊とってない家は多いらしいからな
夕刊紙買う人が減ってるから廃刊なんだろ
朝刊とってても夕刊とってない家は多いらしいからな
15: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 02:03:24.07 ID:+lH2Hvss0
>>13
夕刊紙(読売とかの夕刊でなく)ってそもそも駅売りがメインで
これだけスマホ普及されたら夕刊紙ばかりか紙媒体売れない
なので夕刊フジばかりか、東京中日スポーツも休刊(名古屋の中日スポーツは継続だけど)
夕刊紙(読売とかの夕刊でなく)ってそもそも駅売りがメインで
これだけスマホ普及されたら夕刊紙ばかりか紙媒体売れない
なので夕刊フジばかりか、東京中日スポーツも休刊(名古屋の中日スポーツは継続だけど)
12: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 01:55:19.11 ID:+lH2Hvss0
フジテレビはCM取りやめ続いてるけど
系列の産経新聞にはその動きがないから
フジテレビ色の薄いグループ企業で広告料稼ぐってことかな
系列の産経新聞にはその動きがないから
フジテレビ色の薄いグループ企業で広告料稼ぐってことかな
16: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 02:06:20.91 ID:vaLnCgU00
広告だらけで見づらすぎるニュースサイトとか存在価値無いよ
17: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 02:08:23.85 ID:ZddzmLjH0
携帯で見られるようにして、そこに広告も表示すれば存続
20: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 02:15:27.60 ID:MiauSKr50
満員電車のなか
夕刊フジを詠みながら
くたびれた顔をして
老いぼれてくのはゴメンだ
夕刊フジを詠みながら
くたびれた顔をして
老いぼれてくのはゴメンだ
24: ハンター[Lv.96][木] 2025/01/29(水) 02:26:11.65 ID:YDErwYOD0
>>20
電車の中で新聞夕刊紙読んでる人なんてもう滅多にいないでしょ?
読んでる人はスマホの電子版かニュースアプリだから区別できん
電車の中で新聞夕刊紙読んでる人なんてもう滅多にいないでしょ?
読んでる人はスマホの電子版かニュースアプリだから区別できん
22: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 02:18:29.56 ID:pVhm0KZB0
夕刊フジ杯→zakzak杯にでもなるかな
23: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 02:23:57.96 ID:+lH2Hvss0
>>22
競馬の社杯は公益性が認められないとNG
「公器が認める健全な娯楽」という箔付けのためにな
だから少なくともJRAでは無理
FM局ですらJRAの社杯にはなれてないしな
競馬の社杯は公益性が認められないとNG
「公器が認める健全な娯楽」という箔付けのためにな
だから少なくともJRAでは無理
FM局ですらJRAの社杯にはなれてないしな
25: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 02:45:18.55 ID:sf6+ciiI0
要するにこたつ記事専門サイト
26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 02:48:47.52 ID:5E0coeGL0
いらねーと思うな
今、ネットメディア増えてるから
ネット記事溢れてるのよ
今、ネットメディア増えてるから
ネット記事溢れてるのよ
39: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 04:20:50.97 ID:/8Tt8sb50
むしろ日刊ゲンダイが廃刊になれ
46: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 06:14:22.69 ID:hgZOgeyE0
>>39
運送費をフジと東スポと夕刊三誌で折半してたから時間の問題って言われてるけどどうなんだろうね
運送費をフジと東スポと夕刊三誌で折半してたから時間の問題って言われてるけどどうなんだろうね
58: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 09:26:30.28 ID:zBUrwkPm0
>>39
特段経営に問題ない講談社が親会社だから望み薄
特段経営に問題ない講談社が親会社だから望み薄
55: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 08:25:16.51 ID:pSWCQuSC0
「新たなコンセプト」
やる気のなさが垣間見えるな
やる気のなさが垣間見えるな
56: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 08:58:16.68 ID:NoY1g7kA0
いつも読んでたコラムとかが引き続き読めるなら最高
59: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 09:28:20.04 ID:nOHhdGx70
日刊ゲンダイと比べたら不快な記事は少ないからまだいい
67: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 11:14:19.79 ID:vbdu/XRF0
ザクザクてフジだったのか
69: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 13:15:08.64 ID:ObCnUZ8u0
夕刊フジの遺伝子はzakzakに受け継がれるか
71: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/01/29(水) 14:16:56.95 ID:/kfAVqny0
日刊ゲンダイ「ククク ヤツは夕刊紙の中でも最弱」
東京スポーツ「一早く廃刊するとは夕刊紙の面汚しよ」
東京スポーツ「一早く廃刊するとは夕刊紙の面汚しよ」
75: 名無しさん@恐縮です 2025/01/29(水) 14:56:39.37 ID:/DbMojSG0
電子媒体は文字の大きさを変えられる
今後歳を食っていくにつれ
その有り難みを噛みしめることになるわけであり
久住昌之のような人のエッセイがわりと好きなのでひとまず安堵
今後歳を食っていくにつれ
その有り難みを噛みしめることになるわけであり
久住昌之のような人のエッセイがわりと好きなのでひとまず安堵
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738082303/
コメント