1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/12(土) 09:11:29.44 ID:y6+AU1fv0 BE:271912485-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国株、流入額過去最高 日本は20年ぶり大幅流出=バークレイズ
[ロンドン 11日 ロイター] – バークレイズは11日、EPFRのデータ分析した週次リポートで、新興国株は9日までの1週間で410億ドルの純流入となり、過去最高を記録したと指摘した。中国株は390億ドルの純流入で過去最高。国内投資家が300億ドル、外国人投資家が90億ドルで、ともに過去最高だった。中国株は新興国株への純流入額の大半を占めたことになる。一方、日本株は90億ドルの純流出で、20年ぶりの大幅な流出となった。株式全体は400億ドルの純流入で、7月以来の高水準。
https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/SWRYHUORYRMN7PTPS5S2HQL7UU-2024-10-11/
ネットの声
95: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/10/12(土) 11:46:30.24 ID:RsR8exNC0
>>1
鉄火場を喜べるなら、そりゃそれでいいんじゃね?
鉄火場を喜べるなら、そりゃそれでいいんじゃね?
97: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/12(土) 11:52:10.56 ID:+1uuc0Me0
>>1
もう落ちてるんだわ
株価のグラフ見てないだろ
もう落ちてるんだわ
株価のグラフ見てないだろ
99: 警備員[Lv.8][新芽](ジパング) [US] 2024/10/12(土) 11:56:46.46 ID:g+vD9koa0
>>1
無理だって。
不動産バブルを起こした時点でどうしようもない。
日本が30年前に小手先で株価上げてもどうしようもなかったのと一緒だって。
無理だって。
不動産バブルを起こした時点でどうしようもない。
日本が30年前に小手先で株価上げてもどうしようもなかったのと一緒だって。
155: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/12(土) 15:43:13.74 ID:WIzogANw0
>>1
元々海外の投資が無いから流出としても全体から見ると少ない。
元々海外の投資が無いから流出としても全体から見ると少ない。
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/12(土) 09:12:03.48 ID:y6+AU1fv0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本終わったな
日本終わったな
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/12(土) 09:12:47.72 ID:y6+AU1fv0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
失われた30年再開へ
失われた30年再開へ
5: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ID] 2024/10/12(土) 09:13:11.09 ID:6dcO78AK0
円安をどうにかしてくれ
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/10/12(土) 09:13:15.13 ID:uE2BuhyA0
中国共産党「景気刺激策はなしアル」
7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/12(土) 09:13:55.53 ID:GiutQKQ90
さっさと金融課税強化しろよ石破
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/10/12(土) 09:15:10.49 ID:XOiv5ZFo0
中国バブル崩壊とは
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/12(土) 09:15:24.52 ID:mODGVLkZ0
どうせ先週の話だろ?
来週見たら元に戻ってるわ
俺も逃げたし
来週見たら元に戻ってるわ
俺も逃げたし
51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/10/12(土) 09:58:14.96 ID:YyQu2tLN0
>>9
一週間 1兆円動いたって、どーでもいいけどな?
中華と抱合せ報道が、気持ち悪い
一週間 1兆円動いたって、どーでもいいけどな?
中華と抱合せ報道が、気持ち悪い
11: 警備員[Lv.26](みかか) [CL] 2024/10/12(土) 09:16:46.82 ID:/+phlNME0
9月上海に帰った時に中国株買おうとしたらやめた方がいいと言ってた親戚共よ😡こいつらぶん殴りたいわ
15: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/10/12(土) 09:18:43.57 ID:uE2BuhyA0
>>11
親戚に感謝しなよ上海も深センも下がりまくってる
親戚に感謝しなよ上海も深センも下がりまくってる
12: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/10/12(土) 09:17:13.65 ID:9vL3h7h60
【中国株式市場】上海さらに下落! 「阿鼻叫喚」中国人の地獄絵図。泣きわめく個人投資家 [10/12] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1728691346/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1728691346/
13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/12(土) 09:17:41.57 ID:cC+6jnqz0
国が参加してる仕手戦で勝てる気がしない
16: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2024/10/12(土) 09:19:13.55 ID:pHujWieL0
必死に探して出てきたのが週次レポートか
可哀想
可哀想
17: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2024/10/12(土) 09:22:01.69 ID:GyT824IQ0
🇺🇸←大体こいつのせい
18: 警備員[Lv.10][新芽](ジパング) [US] 2024/10/12(土) 09:23:44.00 ID:RHke0NXk0
既に流出して祭りも終わったがな
乗り遅れた奴等は乙
乗り遅れた奴等は乙
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/12(土) 09:26:13.48 ID:dmKAcj/O0

27: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2024/10/12(土) 09:30:47.26 ID:NC5lnF6f0
>>22
外資のおもちゃやな
外資のおもちゃやな
77: 警備員[Lv.9][新](茸) [BR] 2024/10/12(土) 10:17:28.01 ID:5SFlVO/b0
>>22
ごっつぁんタワーやんけ
ごっつぁんタワーやんけ
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [BG] 2024/10/12(土) 09:26:39.99 ID:G4RviDCw0
いいから買ってやれよw
24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK] 2024/10/12(土) 09:27:29.71 ID:+XteX+QP0
完全にハメられた感じになっとるやんけw
流石に週末持ち越しはみんな怖かったか
流石に週末持ち越しはみんな怖かったか
28: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/10/12(土) 09:31:08.43 ID:k7F+w47f0
石破ショックで一時的に流出したが国内で買い支えた
あれだけ流出した割りには結構堅調と見る。現に再び戻してるでしょ
仕手株の中国と日本と違う
あれだけ流出した割りには結構堅調と見る。現に再び戻してるでしょ
仕手株の中国と日本と違う
29: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ] 2024/10/12(土) 09:33:07.37 ID:Fwt3t2b90
バフェット銘柄でもないのにあんなに急騰するのは怖えよ
147: 山下 警備員[Lv.15](庭) [ニダ] 2024/10/12(土) 15:07:58.71 ID:zvPHB2mD0
日本のバブルの終焉で、下がったけどまだ上がる~とか言って高値づかみして、うちの親はむせび泣いてたよ…。
150: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/10/12(土) 15:17:15.55 ID:ed+HFspH0
上がってますけどw
売り残増えまくってるってこと?
売り残増えまくってるってこと?
151: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/10/12(土) 15:19:45.62 ID:9N4KoaF70
一番笑ったのは
1万8000元損した、半年分の給料!って
年収72万円しかねえのかよ
1万8000元損した、半年分の給料!って
年収72万円しかねえのかよ
154: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2024/10/12(土) 15:41:56.00 ID:r3CITHi20
そもそもが記事のバークレイズが中国開銀が大株主だろ
こんな記事で必死になってもしょうが無いw
こんな記事で必死になってもしょうが無いw
159: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/10/12(土) 15:56:12.39 ID:ZByfAq+v0
ヘッジファンド大量に売り抜けてて草🥺
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728691889/
コメント