国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

一部のPTA役員、熱意や義務感が暴走し退会しようとする保護者や非加入会員に対し「子どもへの差別」をちらつかせる

1: @おっさん友の会 ★ 2024/09/22(日) 10:35:44.69 ID:ESSw7nPA9
PTA活動にはさまざまな課題があり、過渡期にある。一部のPTA役員たちの熱意や義務感が暴走して、退会しようとする保護者や非加入会員に対し、「子どもへの差別」をちらつかせるケースもある。

■職場に「役員決め」の電話

 鹿児島市に住む岩元美紀さんは、数年前の5月、子どもを通わせている幼稚園のPTAに退会を申し出た。園では初めての退会者だった。

きっかけは、「バザーの役員決め」の電話が、携帯電話ではなく、仕事中の職場にかかってきたこと。この幼稚園では各家庭から持ち寄った物品を販売したり、ゲームなどの出し物をしたりする「PTAバザー」を毎年開催していた。PTA会費は半年ごとに3000円を支払っていた。それまでほかの保護者と同様にPTA活動に参加してきたが、「あまりに非常識」と感じた。

だが、12月上旬になって、「退会をとりやめてほしい。会費の納入をお願いしたい」という趣旨の手紙を、園長から手渡された。

 10日後には、園長やPTAを仕切る保護者たちが、職場の昼休みに押し掛けてきた。保護者たちはこう言った。

「退会するんですってね。退会したら、お子さんに不利益がありますよ」

■進級祝い「ぼくのはある?」

 園長まで、「幼稚園の行事で4月にPTAから贈られる進級祝いや月ごとの誕生日会のプレゼント、運動会でのメダルも渡せない」と言う。

 残念ながら、それは脅し文句ではなかった。

 幼稚園児たちは4月の進級祝いでは絵の具セットを手渡される。でも、「うちの子は何もなかった」。

【中略】

■退園し、自宅で保育

 岩元さんはやるせなさに震えた。

「こんな小さな子どもに、大人たちがいじめみたいなことをするんだ、と思いました」(岩元さん)

 岩元さんが市の保育幼稚園課に相談、仲裁を頼んだところ、またしても園長やPTAの役員ら6人が職場に現れた。役員らは、「あなたのせいですごく傷ついている」と岩元さんを責め立てた。

「親子でこれ以上、嫌な思いをするのは耐えがたかった」(同)

 岩元さんはその日のうちに退園を決心。小学校入学までの半年間は自宅で保育した。

■学校は「差別」を抑止すべき

PTA問題に詳しい大塚玲子さんによると、非加入会員の子どもへの差別は(1)物品を渡さない、(2)登校班などの活動に参加させない、という2つのパターンがあるという。もちろん、「どちらの差別にも強く反対します」と訴える。

「全国の複数の教育委員会は『非加入会員の児童に対する差別禁止』の通達を学校長に出しています。

続きはYahooニュース
AERA 2024/09/22 7:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/7827ca787c31226b81cec1f4b52f5a062ab4d20a
https://news.yahoo.co.jp/articles/7827ca787c31226b81cec1f4b52f5a062ab4d20a?page=2

 

万博を頭ごなしに否定する人たちの特徴は?→ChatGPTさんが解説してしまう
【僕のヒーローアカデミア】「爆豪勝己」最終決戦 仕様でS.H.フィギュアーツ化決定
【芸能】太田光、生放送でぶっこむ「米倉涼子です」「広末涼子です」 さんま猛ツッコミ
【悲報】バカリズム、タクシーで『トラブル』に巻き込まれてしまう!!!!!

RSSフィードを取得できません

高市早苗「憤り禁じ得ない(反中」高市自民「中国の弾圧批判!」台湾「高市総裁から新書!」中国「公明代表と面会!(内政干渉」公明代表「自民と連立解消!(親中」→
韓国人「豊臣秀吉は韓国を侵略した悪人でしかないのに、どうして日本の人たちは韓国人の気持ちを考えてちゃんと悪い奴扱いしないんですか?」
【闇深】一番「第二次世界大戦中に立ってそうなスレ」上げたやつ優勝他

RSSフィードを取得できません

スポンサーリンク

ネットの声

288: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 11:43:07.19 ID:jgvcSf6L0
>>1
PTA会費が原資でPTAが渡すなら差別ではない。

PTAが寄付した費用で学校が渡すなら差別。

 

383: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 12:05:43.74 ID:kzRT5WX70
>>1
無能が権力持つとこういう発想になるって言う典型例

 

440: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 12:19:21.75 ID:mYxRRHWi0
>>1
PTAが戦前の隣組のようになってきた。
爺さんが威張る。婆さんも威張る。
退会者が増えるのも当然。

 

891: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 14:50:51.20 ID:M6gmmQQr0
>>1
むしろPTAがなくなりゃ教師の負担も増えそうだしw
運動会やら学芸会もなくしていいんじゃないのwww

 

893: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 14:52:08.98 ID:TosztZ0P0
>>891
運動会や学芸会ではしゃぐタイプでもない子供だったけど
自分の子供世代が運動会や学芸会もない学校生活を送らせたくはないなぁ

 

895: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 14:53:32.56 ID:r6HgHuF90
>>893
学芸会で草や木の役やらされたり
運動会でいつもビリだったりするなら
いやな思い出でしかないよ

 

914: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 15:09:27.11 ID:ioRBjEXZ0
>>1
>「幼稚園の行事で4月にPTAから贈られる進級祝いや月ごとの誕生日会のプレゼント、運動会でのメダルも渡せない」と言う。
>残念ながら、それは脅し文句ではなかった。
>幼稚園児たちは4月の進級祝いでは絵の具セットを手渡される。でも、「うちの子は何もなかった」。
【中略】
>岩元さんはやるせなさに震えた。
>「こんな小さな子どもに、大人たちがいじめみたいなことをするんだ、と思いました」(岩元さん)

えっ?!
なんでPTA会費から買っている進級祝いや月ごとの誕生日会のプレゼントを非PTA会員が貰えると思ったん?
 
スポンサーリンク

 

2: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:36:24.64 ID:ax3zECza0
まさに維新斎藤系の発想やなコレわ

 

3: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:36:31.90 ID:axl6QbCI0
PTAって、退会希望すると、
子供が嫌がらせされるんでしょ?

子供が人質にとられてる時点で、
退会するのは不可能だよね?

 

4: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:36:38.22 ID:/0GyDn6d0
外部委託で解決

 

8: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:39:09.34 ID:bMg87Lg10
少子化の原因のひとつだな

 

9: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:39:16.67 ID:JBUk3x2v0
PTAがアイデンティティーのおばさんも多いからな
PTAこそが自分の居場所!活躍するワタシ!って感じでリーダーシップの素質なんか微塵もないのに仕切り出すんだよ
周囲を服従させることに快感を覚えてもうメチャクチャ

 

22: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:44:26.37 ID:Vj4mDqeC0
>>9
PTAの役員でお山の大将になってるモンペがいる学校と、PTAの役員でもないくせにうるさいモンペがいる学校とで二分化しているイメージがある

 

111: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 11:04:18.00 ID:0/vC20LR0
>>9
今はそんなのめったにいないよ

役員引き受けてくれてありがたいレベル

 

12: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:39:39.62 ID:Jrj0iy100
PTAは、会員でない家庭であっても
子供に対しては平等であることを根拠に
法的に活動と存在を許されてる団体なのを忘れてるよね

 

651: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 13:29:37.47 ID:7dt2baMU0
>>12
お前は平等の意味を履き違えて都合いいようにねじ曲げてるね
お金も労力も提供しないのに
もらうものだけもらうって考えが卑しい
こんな奴が親の子供がかわいそう

 

13: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:40:00.01 ID:HSDnt4wu0
PTAの仕事減らせばいいんだよ

全国PTA会とか利権がるところがだめだわ

 

15: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:40:22.40 ID:xzUiAAjU0
目的を見失ってるよなこの組織
子供たちが円滑に学業に取り組むために作られたのに

 

17: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:41:46.81 ID:1QMnma+y0
今はお中元お歳暮があまり無いうえに
葬式結婚式はカタログショッピングだから
バザーに出すための商品をわざわざ買わなきゃならない

 

18: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:41:59.37 ID:jZek+kqb0
PTA会費で出してるならそりゃ入ってない奴には行かないのは至極当然だしうちの子だけなかったっていうのはなんの感情なんだ?
不公平?不公平ってなら会員じゃない子にも渡す方が不公平だと思うが

 

21: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:43:41.00 ID:ziYBBeMh0
>>18
やべぇよその考え…

 

26: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:45:29.60 ID:dbc9BVZc0
>>21
別にヤバくないと思うけど
 
【速報】 自民党若手「公明党の連立離脱は取り返しのつかない非常事態。総裁辞任レベル」高市おろし、始ま・・・・
【悲報】立憲民主党「玉木が総理になっても我が党が数を使ってコントロールできる」
【闇深】一番「第二次世界大戦中に立ってそうなスレ」上げたやつ優勝他
【画像】 Xでバズってたマジックミラー号の女の正体
海外「なんてこった!」日本一価値のある文化財を米国が盗んだ可能性に海外が大騒ぎ

RSSフィードを取得できません

|●|韓国人「日本がノーベル科学賞を連続受賞してる理由、調べたら納得した…」→「ガチで尊敬(ブルブル」
【僕のヒーローアカデミア】「爆豪勝己」最終決戦 仕様でS.H.フィギュアーツ化決定

 

434: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 12:17:44.81 ID:gkO8OQlf0
>>26
ヤバくはないがリテラシーに欠ける部分があるわなw

 

27: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:45:29.77 ID:1QMnma+y0
>>18
確かにPTA会費払わなくても貰えるなら
みんな入らなくなるよな

 

44: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:49:05.61 ID:gsVzNwdS0
>>27
PTAが存在しなければPTA会費で支払ってた金で絵の具セットも買えるし
嫌な思いする人もいなくなるから万事OKなのでは?
と言う意見だと思う

 

50: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:50:11.57 ID:dbc9BVZc0
>>44
PTAがなかったら学校のありとあらゆるイベントがなくなるけどいいの?それが子供のためなの?

 

57: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:52:43.15 ID:1QMnma+y0
>>50
義務教育学校のイベントなら自治体の税金ですべきなんじゃないか?
幼稚園や高校なら授業料保育料を上げればいい

 

59: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:53:13.33 ID:dbc9BVZc0
>>57
PTAは公的組織じゃないから

 

20: 警備員[Lv.37] 2024/09/22(日) 10:43:20.35 ID:fX6IPyxS0
記念品の配布禁止で。

 

23: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:44:51.05 ID:1LhE+R/u0
PTAの是非はともかく、会費で購入しているものなら貰えなくてあたりまえだろ
何言ってんだ

 

24: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2024/09/22(日) 10:44:52.16 ID:H3KUVZXP0
PTAの本当の役割って、教育の正しさとか教師のあり方なんかを検証するんだろ

日本は間違えてるよな
ハロウィン=仮装パーティ ってのに被るよな

 

40: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:48:08.85 ID:1QMnma+y0
>>24
日本のPTAは学校ボランティア組織です
学校を批判したり教師に疑問を持ったりする人は要りません

 

54: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:52:05.31 ID:moGfCNCN0
>>40
全く間違ってる
いじめや体罰などで問題があった場合PTAが保護者代表になる

 

25: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:45:02.29 ID:ANMF+3Ag0
役員になってバザーを廃止すればいいのに

 

38: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:47:56.06 ID:bbrYdxEY0
こんな親ばっかりだもん
いじめも無くならないわな

 

48: 名無しどんぶらこ 2024/09/22(日) 10:50:04.11 ID:VtGmaScx0
会費から払ってるものを渡せないのは仕方ないんじゃないか
誕生日プレゼントやメダルは自分で用意して子供に渡してもらうしかあるまい

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726968944/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました