1: 少考さん ★ 2024/09/03(火) 13:28:30.84 ID:PD1mQVog9※調査時期:8月
河野太郎氏、自身の支持下落要因は「マイナ保険証への一本化推進」 次の自民総裁巡る調査 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240903-J27TL5MVZJKTBNVIBU2FUGCM2Q/
2024/9/3 13:07
河野太郎デジタル相は3日の記者会見で、次の自民党総裁に誰がふさわしいかを問う世論調査で自身の支持が下がっている要因に関し、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせるマイナ保険証への一本化推進を挙げた。「『なぜこんなことをしなくてはいけないのか』との声は当然出てくる。承知の上で改革をしなければ国のためにならない」と述べた。
前回総裁選が行われた令和3年9月の共同通信の世論調査では、河野氏は31・9%でトップだったが、今年8月調査は9・7%だった。
ネットの声
22: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:34:48.02 ID:98LcT78e0
>>1
支持率低い覚悟で総理になるつもりなのか?
政権持たないぞ
支持率低い覚悟で総理になるつもりなのか?
政権持たないぞ
68: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:55:55.15 ID:caeBZmor0
>>1
マイナカード賛成派は河野推しなのに支持率はなぜそんなに下落しているのか?
マイナカード賛成派は河野推しなのに支持率はなぜそんなに下落しているのか?
96: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 14:13:27.58 ID:caeBZmor0
>>1
9%しか支持率ないんじゃマイナ保険証に賛成してる人は大して多くはないな
嫌々ながら仕方なくって人が多いんだろう
9%しか支持率ないんじゃマイナ保険証に賛成してる人は大して多くはないな
嫌々ながら仕方なくって人が多いんだろう
107: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 14:19:24.69 ID:9j+kHjUZ0
>>1
>承知の上で改革をしなければ国のためにならない
国民の為じゃないとw
ちなみにどこの国?
>承知の上で改革をしなければ国のためにならない
国民の為じゃないとw
ちなみにどこの国?
2: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:29:42.27 ID:GaQWAd+B0
次の質問どうぞ
14: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:34:03.83 ID:y46qSEAt0
>>2
ブロックしました。
ブロックしました。
18: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:34:26.06 ID:QShSpQNN0
>>2
それだよな
この3つが大きい
・マイナカード強硬
・ワクチン強硬
・生意気な態度
コオロギとかほかにもあるが
それだよな
この3つが大きい
・マイナカード強硬
・ワクチン強硬
・生意気な態度
コオロギとかほかにもあるが
3: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:30:34.54 ID:OGmdY96n0
マイナカードが悪いんじゃなくて、その場のデマカセみたいな事ばっか言ってたからだろ
4: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:31:00.48 ID:87f6Elx/0
なぜ過去の実績と紐付けんだ
そんなの出馬前から影響してるだろ
現実逃避すんな河野太郎
そんなの出馬前から影響してるだろ
現実逃避すんな河野太郎
16: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:34:17.56 ID:y46qSEAt0
>>4
ブロックしました。
ブロックしました。
6: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:32:35.29 ID:a8pZ6E9P0
黙れブロック太郎
20: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:34:33.70 ID:y46qSEAt0
>>6
ブロックしました。
ブロックしました。
9: 警備員[Lv.30] 2024/09/03(火) 13:33:04.86 ID:nbuRTIH90
お前が言うのか?お前が…
19: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:34:26.40 ID:y46qSEAt0
>>9
ブロックしました。
ブロックしました。
12: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:33:54.81 ID:ES9VuRIx0
中国関連で河野洋平っぽさが見え隠れするのが
支持低下の理由かも
支持低下の理由かも
13: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:33:57.37 ID:xdmCqir70
ブロック推進だろ
17: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:34:24.79 ID:7RWrT9790
要因は一本化の推進じゃなくて、推進に失敗したことでしょ
24: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:36:56.92 ID:DQ7gEe7v0
マイナカード推進は良政策だけど全然推進できてないのがダメなんよね。
河野は自分が無能である事に気づいて無い。
河野は自分が無能である事に気づいて無い。
28: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:38:38.30 ID:MylkNGPr0
はよやれや
保険証の古いほう要求してきてうざい
保険証の古いほう要求してきてうざい
31: ハンター[Lv.78][苗] 2024/09/03(火) 13:39:14.73 ID:UfJVDmwd0
それは保険証レンタル業の共産党や立憲民主党が怒ってるだけや
34: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:42:51.62 ID:UyqosReq0
いや
元々ねーんだよsina太郎
元々ねーんだよsina太郎
35: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:42:55.23 ID:QtsqCb8Z0
ワクチンもそうだし、なにより問題なのは、ブロックや次の方どうぞに見られる傲慢な人間性だ
44: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:47:37.93 ID:FGFX8wqg0
『なぜこんなことをしなくてはいけないのか』との声は当然出てくる。承知の上でブロックをしなければ国のためにならない
45: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:48:08.53 ID:o962U4Yb0
マイナカード自体は問題ではないだろが
48: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:49:12.99 ID:oKZErcbl0
言論弾圧ブロック太郎だから
49: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:50:01.49 ID:dX7XffGx0
免許証や住民票を1本化するのは悪くない
しかしやり方が問題
しかしやり方が問題
71: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:56:57.13 ID:/4YD/HD40
>>49
どこの先進国でも「全部まとめるのはやっぱマズイな」ってなって方針転換してるのに、日本だけが誤った方向に突き進もうとしている
どこの先進国でも「全部まとめるのはやっぱマズイな」ってなって方針転換してるのに、日本だけが誤った方向に突き進もうとしている
79: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:59:29.14 ID:GLJp8Yhn0
>>71
しかしそのせいで地方の役所は苦労してムダな費用使ってるぞ
生活保護や補助金の不正利用も横行してるし
しかしそのせいで地方の役所は苦労してムダな費用使ってるぞ
生活保護や補助金の不正利用も横行してるし
85: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 14:04:06.09 ID:9zkrZ7i50
>>71
リスクヘッジの観点からも重要情報の集約は良くないもんな
日本のサイバーセキュリティなんて後進国レベルの評価受けてるんだしクラックされて個人情報ダダ漏れの未来しか見えないぞ
リスクヘッジの観点からも重要情報の集約は良くないもんな
日本のサイバーセキュリティなんて後進国レベルの評価受けてるんだしクラックされて個人情報ダダ漏れの未来しか見えないぞ
56: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:52:47.06 ID:J/jP7W8Q0
むしろなぜ人気があったのかわからない
批判の多い世襲議員で派閥は麻生派で何か新しい期待感もないのに
批判の多い世襲議員で派閥は麻生派で何か新しい期待感もないのに
57: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 13:53:14.62 ID:2+ueQLai0
疑問が出てくるの分かっててまともに説明しない(できない)のが問題なんだろ
ましてや既に発生した問題からも逃げて説明しないし
ましてや既に発生した問題からも逃げて説明しないし
141: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 14:41:44.83 ID:NWlEMjpL0
説明責任果たさない奴が政治家って時点でもおかしいのに総理とかな(笑)
143: 名無しどんぶらこ 2024/09/03(火) 14:42:30.80 ID:o304+WqY0
こいつのやってきたこと全部だろ
言ったことの責任は全くとらんしブロックだので話し合いもせず逃げるだけのチキン
一番信用できないタイプの人間だよ
言ったことの責任は全くとらんしブロックだので話し合いもせず逃げるだけのチキン
一番信用できないタイプの人間だよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1725337710/
コメント