1: ごまカンパチ ★ 2020/07/14(火) 21:56:16.00 ID:NHVQjvmo9
ネットの声
67: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:04:19.30 ID:UPQk9BZE0
>>1
「ラオスとの国境にある江城県」って
漢民族に弾圧されまくった少数民族のハニ族とイ族の自治県じゃないか
気の毒に
そんなところはよけて
さっさと漢民族のところに行けよ
2: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 21:57:17.99 ID:CMzhNCp70
北京までゴーゴー
4: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 21:58:03.47 ID:C+cAq14f0
食べたらいいんじゃね?これ
6: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 21:58:08.74 ID:BorEroBO0
これに関しては中国の活躍に期待してるわ。
8: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 21:58:47.61 ID:tLMIIQkj0
え、あのアフリカ発のやつ?
ヒマラヤ山脈越えられずにUターンしたんじゃなかったの?
64: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:04:16.23 ID:LxcYdoHY0
>>8
Uターンしたやつとヒマラヤ南端からインド南東方面に伸ばしたグループに分かれてる
99: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:06:58.50 ID:rlJkF4YB0
>>8
ありゃサバクトビバッタだろ
102: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:07:16.36 ID:+jmvYcwL0
>>8
あれとは別口でイナゴだよ
海外だとバッタとイナゴ区別しないのでバッタになってるのだと思う
73: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:05:03.05 ID:5bjUBOiZ0
中国人が1日10匹食ったら何日かで全滅出来るだろ
77: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:05:06.62 ID:vM1Ym+3Q0
中国人はバッタ食うから喜んでるんじゃね?
85: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:06:08.27 ID:Jqinat9c0
船に潜りこんで
日本へ渡って来たりして
97: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:06:47.85 ID:ZbqIe1wo0
>>85
船にくっついてくるレベルなら
大量発生にはならんよ
87: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:06:08.89 ID:DFth1WLp0
正に食うか食われるかだな
マズイらしいが中国人ならなんとかして食べ尽くしてくれるだろう
91: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:06:16.30 ID:985NS13Q0
ルート開拓したんか
93: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:06:33.02 ID:aTG7kdkF0
蝗帝はまだ?
100: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:07:04.30 ID:OJueocyS0
バッタの命も大切
109: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:07:46.97 ID:SqSGy6ez0
>>100
そのとおり
101: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:07:14.19 ID:qT2EhjzW0
竹を食ったらパンダが困るよ
105: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:07:27.67 ID:985NS13Q0
でも元々三国志でもイナゴの害あるし
アフリカやパキスタンのとは別?
107: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:07:38.57 ID:Z1tsek3O0
これって、アフリカからのサバクトビバッタとは違うんだよな?
南米といいホントにバッタの当たり年だな
112: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:08:11.86 ID:0d+Gw4Oj0
予想通りの進路だな。
あの辺りは2000m程度の標高があるが、ヒマラヤ山脈に比べれば圧倒的に低い。
直線距離にして僅か600kmで重慶盆地に辿り着く。
116: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:08:27.86 ID:vxmAoW+A0
バッタ対中国人
オッズでいえば中国人に1.1倍くらいつきそう
117: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:08:28.52 ID:iJF2mO+20
別種が発生してる
世界で疫病と害虫が発生し、
人心が乱れているから
要注意の時代に入ってきた。
119: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:08:32.65 ID:xD6Q/4T30
よっしゃ、ヒマラヤ迂回ルートで来たか
120: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:08:35.82 ID:Mzaw0OZz0
中国人の皆さんなら何とかして食える料理にできると思う
中国人の凄さはその食に対する創意工夫!
124: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:08:49.17 ID:BLlb3bmo0
光栄三國志で最悪のイベントは
イナゴの発生だった
125: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:08:52.81 ID:Vtw8ytE10
中国で飢餓が起こったらヤバイだろ
まさかの香港の逆転ホームラン来るかも
126: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:09:13.03 ID:yk1kz/Qa0
もう中国人食いつくしてくれ
129: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:09:30.63 ID:UleA3zr00
今年は天災?人災?だらけやな
130: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:09:33.50 ID:YyieroOt0
食料高騰で日本にも影響が出るかもしれんから
精米やめて玄米で栄養素を確保することを考えないとな!
131: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:09:34.11 ID:fIVMepcK0
地球が人間に対して怒ってる証拠
132: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:09:35.25 ID:R0VdBhcP0
オレらの代わりにバッタが戦ってくれてる
133: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:09:44.64 ID:tuLXWdDK0
海の資源について中国人も他国に迷惑かけてまで似たことしてるよね
134: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:09:50.27 ID:ORutW67I0
酔拳、蛇拳、バッタ拳
135: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:09:56.95 ID:zdxIxFz50
竹を食べるほどの顎もってんのか
136: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火) 22:09:58.24 ID:D8kRqD1+0
日本までは飛んで来るなよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594731376/
コメント
フランスが協力して作った武漢の細菌兵器研究所のずさんな管理体制を非難されていたが、百歩譲って中コロウイルスが漏れたのは偶発的事故としてもその後事実を隠し、人人感染はしないだの、今迄のインフルエンザと変わらない・人の移動を阻害するな・騒ぎ過ぎだ、などと出鱈目を並べ立て、本来なら武漢だけもしくは国内隔離だけで済んだ話を、中国だけが経済不況に成り世界から隔離される事を恐れ、世界中に中コロウイルスをばら撒いたのは明かな自爆テロだ!
これから恐らく感染者は全世界で1000万人を超えるだろう、亡くなる方も100万人を超えるだろう、これは人類史上初めての、全人類に対するテロ行為だ!
そんな暴挙を犯した習近平率いる中華人民共和国を擁護するなど言語道断!
人類は中華人民共和国は勿論だが、それを擁護する奴等も許すな!
サバクトビバッタはヒマラヤを前に反転したって聞いてたが、別のやつが侵攻始めたんだねぇ
武漢肺炎といいバッタといい豪雨&山峡ダムといい、習近平の独裁中国は呪われてるのか?
この世の中は因果応報だからね。
何をやったかで、結果は決まる。
良いことをすれば、良い因果、悪い事をすれば悪い因果。
中国の場合は意図してやってるから、悪因悪果かな。
粉末にして「遠いアフリカから、疲れを知らずに飛んでくるスタミナ。」ってフレーズつけて、カプセルに詰めて売り出しそう。
さくっと漢民族多い所まで飛べーーー!!