1: ベクトル空間 ★ 2020/04/11(土) 23:27:29.91 ID:FlmPD7xX9「報道ステーション」富川アナ コロナ感染で出演見合わせ ページが見つかりませんでしたお探しのページは非公開、あるいは変更になった可能性があります。テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」のメインキャスター・富川悠太アナウンサー(43)が新型コロナウイルスの陽性判定を受け、4月13日月曜日から出演を見合わせることがわかった。富川アナは、9日木曜日の放送終了後、体調不良を訴え、検査を受けた結果、11日に陽性が判明した。
富川アナと一緒に月曜日から木曜日までメインキャスターを務めている徳永有美アナも出演を見合わせる予定で、共演していた森川夕貴アナウンサーは、既に10日金曜日の番組を休んでいる。13日月曜日からは、小木逸平アナ(金曜日メインキャスター)と森葉子アナ(フィールドリポーター)を中心に放送する予定。新型コロナウイルスの感染拡大は、日本を代表する報道番組の放送にも大きな影響を与えることになった。
ネットの声
169: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:32:07.78 ID:Bsr9AoTY0
>>1
あのさー もう少しメインキャスなら気を付けておくべきじゃないの・・・
あのさー もう少しメインキャスなら気を付けておくべきじゃないの・・・
247: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:33:18.66 ID:9bwgCdKj0
>>169
気をつけててもかかるだろ
ライブハウスでも行ってたというならともかく罹っただけで責めるなよ
気をつけててもかかるだろ
ライブハウスでも行ってたというならともかく罹っただけで責めるなよ
235: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:33:04.47 ID:qmNe7SS90
>>1
なっ?言ったろ
テレビ出演者も他人事だからな、マスクしろよ
なっ?言ったろ
テレビ出演者も他人事だからな、マスクしろよ
500: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:37:21.00 ID:0ZSkoDbx0
>>1
>>9日木曜日の放送終了後、体調不良を訴え、検査を受けた結果、11日に陽性が判明
>>9日木曜日の放送終了後、体調不良を訴え、検査を受けた結果、11日に陽性が判明
体調不良から検査までが早すぎるだろ
いい加減にしろよ
730: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:40:35.07 ID:bdPstGRB0
>>1
内村の嫁は大丈夫か?
内村の嫁は大丈夫か?
733: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:40:37.33 ID:KWIs+uvk0
>>1
毎日放送役員さんに続いて、
テレビ局社員第二号に成らなければ良いが・・・
毎日放送役員さんに続いて、
テレビ局社員第二号に成らなければ良いが・・・
854: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:18.99 ID:1nrfTXQs0
>>1
やめてよ
ミュージックステーションの出演者にうつしてないでしょうね?
やめてよ
ミュージックステーションの出演者にうつしてないでしょうね?
3: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:27:43.94 ID:GSJkDPuQ0
痛快の極み
玉川も続け
玉川も続け
78: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:30:44.94 ID:2eiDiuC30
>>3
玉ちゃんは健康オタクだから予防バッチリな気がする
玉ちゃんは健康オタクだから予防バッチリな気がする
379: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:35:19.32 ID:cdfsyGfOO
>>78
玉川は予防接種してるけど毎年インフルにかかると馬鹿にされてたw
玉川は予防接種してるけど毎年インフルにかかると馬鹿にされてたw
6: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:28:20.99 ID:2q63Cosy0
不要不急の番組はやめたら?
871: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:32.85 ID:F9ZnSDDy0
で朝日新聞はどう報じているの?
878: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:37.63 ID:iWv1TdPO0
本丸か
メインがいなくなったらほかの番組とかでも
どうなるんだろうなw
メインがいなくなったらほかの番組とかでも
どうなるんだろうなw
879: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:38.45 ID:+TZTc2ic0
あんな喋る仕事なのにマスクもせず大丈夫か?と思ってたけど
マスコミって自分達はかからないみたいな謎の思い込み持ってない?
マスコミって自分達はかからないみたいな謎の思い込み持ってない?
881: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:38.49 ID:OESnLstW0
冗談みたいな本当の話大賞
884: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:39.30 ID:+KLx82+h0
インフルと変わらんのに騒ぎすぎなんだよ
886: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:40.59 ID:2r2laqB60
有名人がたくさん感染してるってことはよっぽど広まってんだな
887: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:40.65 ID:rt5lE7Tg0
堀先生も逝ったな これは
890: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:43.82 ID:7+5FM3gD0
恥ずかしいw
891: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:44.19 ID:SW6fNXF/0
関係者ってどこまで?
内村も謹慎?
内村も謹慎?
893: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:46.11 ID:naGiGP1G0
どこで感染したかは言えませんがギリギリセーフです!
894: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:46.27 ID:KG8O9agD0
このせいで安倍も焦って7割とか言い出したんだな
896: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:48.40 ID:Nbaf4hUV0
テレビはいい加減3密対策しろ
外でマスクして放送な
外でマスクして放送な
897: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:48.38 ID:2T6ilJVc0
タモリもテレ朝行くなよ 死ぬぞ
904: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:53.75 ID:Zjx8woBD0
局舎内まるごと濃厚接触者として自宅待機しかないよね
907: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:59.22 ID:rVBjGV3/0
富川ってなんで体調不良後すぐにPCR検査受けれたの?
この件ではっきりさせるべき点はこの一点に尽きる
徹底的に追求すべき
この件ではっきりさせるべき点はこの一点に尽きる
徹底的に追求すべき
908: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:42:59.52 ID:6jHLtimU0
テレ朝 ヤバーーーイ
912: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:43:00.93 ID:OBybpkDe0
テレビもやらんでいいよ
915: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:43:04.57 ID:6t1dR/vq0
テレ朝封鎖だろ?
明日からどうすんお?
明日からどうすんお?
917: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:43:09.59 ID:Ro5lBBwD0
テレ朝やべー
918: 名無しさん@1周年 2020/04/11(土) 23:43:09.80 ID:IErxmNjf0
これガチでテロ案件やん
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586615249/
コメント
日本は4月だけで3000人以上の中国人を特別入国させていた
https://www.youtube.com/watch?v=R2ZDyOJC2rQ
中国人の入国が事実なら国家的犯罪です。なぜ新聞テレビでこの事実を報道しないのでしょうか。飛行機も飛んでいますし(JAL)も飛んでいます。北海道知事もTVで言ってた。いくら新千歳空港で防いでも、成田・羽田で防いでくれていない、と訴えていましたよ!
湖北省.浙江省??
毎日300人入国??
これじゃ緊急事態宣言をしても一向に収束には向かわないですよ!東京で急に感染者が増加しているから、おかしいと思っていたんですよ。拡散しまくりじゃないですか、いくら気を付けてもどうにもならない。真面目に政府や首長の要請に従ってる国民がかわいそう。
消毒、消毒、テレ朝消毒!
えっ、テレ朝は社屋を閉鎖しないの??
感染者を広めてるのは不要不急を守らないマスゴミだったな。
これこそテロ朝やなー
検査までの速さおかしいよな。
日本を 代表する報道番組? どさくさで
また 嘘ついている。報道番組✖︎
洗脳番組◎
コロナは痛快といっていた朝日新聞論説委員の小滝もこれにはにっこり
報ステはそのまま終わって良い、キモイ反日と半島ageに反吐が出る
感染爆発を煽っていたが、やはり天罰がきたな。痛快バカヒに倣って、そのまま放送を続けてみてはどうだ。少しぐらい死人が出なければ、馬鹿は気づかない。おまエラの飼い主のウイルスだ謹んでお受けしろ。ウイルス様のお通りだ。伏して拝むがよい!