1: 鉄チーズ烏 ★ 2024/05/20(月) 21:23:48.49 ID:GjvGzm1n95/20(月) 20:20配信 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ace13a273ecf0c7b5868ea166285598806e9e4e
日本民間放送連盟(民放連)は20日までに、公式サイトを更新し「青少年に見てもらいたい番組」一覧を公表した。
民放連会員のテレビ社は、毎年、春と秋の改編期に自社の番組の中から『青少年に見てもらいたい番組』を選定し、公表。 これは、民放連が1999年6月に「青少年の知識や理解力を高め、情操を豊かにする番組を少なくとも週3時間放送する」という申し合わせを決定し、これに基づいた取り組みとなっている。
■「青少年に見てもらいたい番組」在京テレビ局5社の番組一覧&選定理由
<TBS>
『東大王』
→全国から集まるクイズに自信がある猛者たちが「知力の壁」とも言うべき東大生チームに挑む番組。最強の頭脳番組です。
『報道特集』
→番組が独自に真実を掘り起こす「調査報道」や心に残るドキュメンタリーに加え、最新のニュース、今、注目を集めているニュースを独自の切り口で掘り下げた特集をお伝えします。
『がっちりマンデー!!』
→家庭での節約術から株・不動産、国家レベルの経済理論まで。笑いながら楽しくお金儲け情報を提供。日曜日に経済の勉強をして月曜から実践しよう、という情報番組。
『サンデーモーニング』
→世界と日本の出来事を掘り下げるカバーストーリー、膳場貴子の「一週間」ニュース、スポーツ御意見番「喝!&あっぱれ」、時代と社会の断面を切り取るコーナー「風をよむ」など。
『世界遺産』
→世界中の「世界遺産」を紹介しながら、その土地の文化・風俗もあわせて紹介し、視聴者に世界中にある素晴らしい自然および文化遺産を学ぶことのできる番組。親子で視聴できます。
<日本テレビ>
『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』
→有名芸能人が小学生レベルの問題に挑戦!でも、これが意外に難しい。世界50か国以上で放送している超人気クイズ番組の日本版。親子揃って楽しく学べる内容となっています。
『それいけ!アンパンマン』
→やなせたかしの絵本「アンパンマン」を原作としたテレビアニメ。困っている人がいればどこへでも飛んで行く正義のヒーロー・アンパンマンが、たくさんの仲間たちと繰り広げる物語です。
『嗚呼!!みんなの動物園』
→「動物以上に愛おしく思える動物好きな人」を“ガチ恋さん”と呼び、彼らを見せて、褒めて、讃えて、愛していきながら、「本当の動物の面白さ」を紹介していく、兎にも角にも笑って学べる動物番組です!
『所さんの目がテン!』
→子どもにもわかりやすく、様々な現象・事象を科学の目からひもとく、サイエンス・バラエティー。
『ザ!鉄腕!DASH!!』
→人と自然をテーマに、子供も大人も興味の持てる生活、夢、遊びを追いかけるバラエティー。「DASH島」では自分たちの力で無人島を開拓。「DASH海岸」では横浜の干潟で海の再生。「0円食堂」では捨てられてしまう食材を集め、心を込めて美味しく料理していきます。
<テレビ朝日>
『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』
→「プレッシャーSTUDY」を中心とした、頭を使って挑む企画が満載のバラエティー。常識レベルの問題から超難問まで、親子や家族みんなで楽しみながら学べるクイズ番組。
『林修の今知りたいでしょ!』
→“今”をコンセプトに、「食」や「健康」からニュース性の高い「時事ネタ」まで、視聴者が“今”知りたいテーマを様々なジャンルの専門家とともに深掘りして行く。
『ドラえもん』
→「ドラえもん」は、奇想天外なひみつ道具と心温まるストーリーで子どもたちに夢を与えてきた。親子で安心して見られ、幅広い層が楽しめる内容になっている。
『日本のチカラ』
→全国各地には、独自の地場産業があり、昔ながらの伝統を守り継承する人々がいる。地域密着型の”産業から学ぶ”ふるさとの温かさや地域の人々の心が詰まった教育ドキュメンタリー。
『題名のない音楽会』
→1966年から良質の音楽をお茶の間に送り続けてきた。青少年の情操教育に欠かせない音楽を、見やすい時間帯に編成している。
『人生の楽園』
→「いい人生の歩き方発見番組」を目指している。この番組で紹介する「自分の生き方」を実践する人々は、青少年が人生について考える契機となるはず。
『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』
→大人顔負けの知識やすごい才能を持つ子ども達が、一般的には知られていない世界について教えてくれる知的エンターテインメント番組。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
129: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:48:45.12 ID:qnqmP3Vh0>>1
<フジテレビ>
『今夜はナゾトレ』
『ボクらの時代』
『ちびまる子ちゃん』
『サスティな!』
『GO!GO!チャギントン』
『サザエさん』
<テレビ東京>
『YOUは何しに日本へ?』
『ナゼそこ?』
『ガイアの夜明け』
『新美の巨人たち』
『日曜ビッグバラエティ』
『家、ついて行ってイイですか?』
『正解の無いクイズ』
ネットの声
160: 警備員[Lv.10] 2024/05/20(月) 21:55:57.75 ID:USXclh1+0
>>1
サwンwモwニw
サwンwモwニw
188: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 22:00:09.15 ID:iM4QyeOL0
>>1
テレビは時代遅れ
テレビは時代遅れ
219: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 22:06:36.57 ID:Dq95ADiG0
>>1
サ、サンデーモーニング、、、
サ、サンデーモーニング、、、
323: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 22:32:23.49 ID:IfwEtaMV0
>>1
『サンデーモーニング』
→世界と日本の出来事を極左視点で掘り下げるカバーストーリー
『サンデーモーニング』
→世界と日本の出来事を極左視点で掘り下げるカバーストーリー
332: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 22:35:15.83 ID:eL8soLEk0
>>1
キチガイすぎる
キチガイすぎる
338: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 22:37:01.59 ID:TXjTDEhx0
>>1
後期高齢者向け極左番組なんか
青少年が見ても意味がわからないだろw
後期高齢者向け極左番組なんか
青少年が見ても意味がわからないだろw
402: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 22:56:28.94 ID:U4Jw1OYj0
>>1
>『サンデーモーニング』
おいおいおおいおいおいおsdふぉあsぢふぁ「sど
>『サンデーモーニング』
おいおいおおいおいおいおsdふぉあsぢふぁ「sど
422: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 23:03:20.94 ID:KWJh6CIC0
>>1
そーとーズレてんなw
そーとーズレてんなw
438: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 23:09:02.78 ID:A53VhlQr0
>>1
サンモニは張本出なくなってからだんだん見なくなった。
サンモニは張本出なくなってからだんだん見なくなった。
577: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 00:06:55.45 ID:ZF3Sww5g0
>>1
やっぱりTVいらね
スポーツ中継だけやってろよ
やっぱりTVいらね
スポーツ中継だけやってろよ
610: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 00:22:07.39 ID:oh7U19S30
>>1
青少年に電波浴は危険だろ
せめてクロスオーナーシップや報道し無い自由を学んでからでないと
青少年に電波浴は危険だろ
せめてクロスオーナーシップや報道し無い自由を学んでからでないと
678: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 01:26:36.40 ID:EOynfj3D0
>>1
東大王観てほしいのかよ。タイトルからしてキモいのに
東大王観てほしいのかよ。タイトルからしてキモいのに
734: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 03:18:46.46 ID:8eYCxdLA0
>>1
左翼視点で、ぜひ視聴してもらいたい番組の羅列、、、、つまり、絶対に見たらダメってことだな。
左翼視点で、ぜひ視聴してもらいたい番組の羅列、、、、つまり、絶対に見たらダメってことだな。
3: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:25:15.26 ID:KEw6++9V0
「青少年に見てもらいたくない番組」を公表しろよ
4: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:25:40.91 ID:ZUdqbyz00
チョイスが校長先生じゃん
昭和だとNHK一択だけど
昭和だとNHK一択だけど
5: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:26:09.21 ID:HAxh4Mpb0
サンモニwww
6: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:26:12.75 ID:BgWOTs6Q0
ギャグかよw
8: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:27:03.49 ID:7Vp+Xxco0
日曜の朝から葬式みたいな陰気臭い番組見たくねえ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:27:08.19 ID:3aXVMiP/0
そりゃ若い衆がTVから離れるわ
14: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:27:23.23 ID:80EkPXcM0
水ダウは?
16: 警備員[Lv.20] 2024/05/20(月) 21:27:46.08 ID:g300tTNO0
パヨちゃん大喜びやん
18: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:28:28.57 ID:t2WcHDJa0
これがごり押しゴミラインナップって事か
637: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 00:42:49.42 ID:h13nfNpP0
>>18
思ったw
バラエティーが入ってるのがウケる
思ったw
バラエティーが入ってるのがウケる
20: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:29:31.48 ID:BVKtxlss0
報道特集とサンモニてw
24: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:29:49.44 ID:y0Ahemx+0
東大王とか学歴至上主義を推すなんて
26: 名無しさん@恐縮です 2024/05/20(月) 21:30:30.36 ID:BYn6gbjf0
「青少年の知識や理解力を高め、情操を豊かにする番組を少なくとも週3時間放送する」
嘘つくなwww
嘘つくなwww
887: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 07:58:02.48 ID:9TtqVxqB0
サンモニて
アタマに蛆わいてんのかよ?
そらテレビ離れなるわ
アタマに蛆わいてんのかよ?
そらテレビ離れなるわ
890: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 08:01:39.43 ID:nOVcbFYM0
毒電波だらけの民放の民放連なんて誰が見るかよ
あ、犬HKもすでに毒電波だった
あ、犬HKもすでに毒電波だった
896: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 08:11:53.37 ID:Oo8e1cSs0
サンデーモーニングは青少年に偏向、捏造報道のシステムを学ぶために見てほしいんだな
897: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 08:12:11.62 ID:gooaVTQ+0
サンモニ?
洗脳でもする気か?w
洗脳でもする気か?w
901: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 08:25:09.65 ID:6uaQEqLu0
子供に思想が強すぎる番組はいかん
903: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 08:31:45.95 ID:OW7atxxq0
子供はつまらんだろうけど目がテンとか鉄腕ダッシュの農業漁業は良いと思うわ面白い
報道系は少し左寄りくらいの方が若い頃は良いもんだ
報道系は少し左寄りくらいの方が若い頃は良いもんだ
907: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 08:38:57.97 ID:pByV+2Q60
ジジババの見てる番組ばかりじゃねーかw
908: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 08:40:16.70 ID:tyMvgFJG0
小学生の時に先生よく北斗の拳ととんねるずの番組は見ちゃいけないと言ってた
今になって知ったのは最も有害なのは報道番組と池上彰が出てる番組だということ
今になって知ったのは最も有害なのは報道番組と池上彰が出てる番組だということ
910: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 08:41:55.32 ID:UiHq4C8x0
民放連は頭のネジ飛んでしまったのか?
911: 名無しさん@恐縮です 2024/05/21(火) 08:43:34.46 ID:f4FZsvsX0
今のクイズ番組ってやたら学歴アピールするのが気持ち悪い
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716207828/
コメント