1: 少考さん ★ ころころ 2024/04/17(水) 14:46:21.33 ID:Q6CMqekO9英下院、たばこ販売禁止法案を可決 2009年以降生まれを対象に – BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/articles/cpegj83798no
55分前
イギリスの下院は16日、2009年1月1日以降に生まれた人が生涯にわたってたばこ製品を買えなくする法案を可決した。
リシ・スーナク首相が主導した「紙たばこ・電子たばこ法案」は、383対67の賛成多数で下院を通過した。首相経験者を含む複数の与党・保守党幹部が反対票を投じた。
施行された場合、イギリスのたばこ規制法は世界で最も厳しい部類のものとなる。
この法案の内容は、ニュージーランドの同様の法律に触発されたと考えられている。同国では2022年、2009年以降に生まれた人への紙巻きたばこの販売を禁止する法案が可決されたが、政権交代で撤廃された経緯がある。
法案成立までには、上院での投票などいくつかの段階が必要だが、今年後半に開かれる見通しの総選挙前に法案が成立する可能性がある。
「依存症に自由はない」と保健相
投票では、リズ・トラス前首相を含む何人かの保守党議員が、個人の自由を制限するとして法案に反対票を投じた。
トラス氏は、この法案は人々を幼児化させる危険性があると下院で述べた。
「人が成長する過程で意思決定ができるようになるまで、彼らを保護することは非常に重要だ。しかし大人を自分自身から守るという考え方は非常に問題だと思う」
閣僚経験者のジェイク・ベリー卿は、ニコチン中毒者のことよりも、「政府が人々に何をすべきかを指示する中毒性」を懸念していると語った。
「私は、良い決断も悪い決断も自由にできる自由な社会に住みたい」
ヴィクトリア・アトキンス保健相は「依存症に自由はない」と、法案を擁護。「たばこのない世代」を作り出すと説明した。
また、「物事を禁止する」ことへの懸念は理解できるとしながらも、 「ニコチンは人々の選択の自由を奪う」ものだと指摘した。
「喫煙者の大半は若いときに喫煙を始め、その4分の3は、もし時間を戻せるなら喫煙を始めなかったと言う」
これに先立ち、英イングランド首席医務官のサー・クリス・ウィッティーは、ひとたびニコチン中毒になると「人々の選択肢は奪われる」と述べた。
「私が駆け出しの外科医だった頃、喫煙によって動脈を損傷し、足を切断しなければならなくなった人々が、病院の外でたばこを吸いながら泣いているのを見たことがある。これは中毒にとらわれてしまった悲劇だ。選択ではない」
販売店に罰金も
(略)
※全文はソースで。
ネットの声
47: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 15:02:04.40 ID:24lIDUoX0
>>1
イギリス法案の元になったニュージーランド
ニュージーランド、たばこ販売禁止法を撤回 政権交代で方針転換
2024.03.01
ニュージーランド政府は2月27日、
前政権が打ち出した禁煙法を撤回すると発表した。
たばこ禁止法は、2009年以降に生まれた人への紙巻きたばこの販売を
来年から禁止する。ジャシンダ・アーダーン前政権下で導入された。
イギリス法案の元になったニュージーランド
ニュージーランド、たばこ販売禁止法を撤回 政権交代で方針転換
2024.03.01
ニュージーランド政府は2月27日、
前政権が打ち出した禁煙法を撤回すると発表した。
たばこ禁止法は、2009年以降に生まれた人への紙巻きたばこの販売を
来年から禁止する。ジャシンダ・アーダーン前政権下で導入された。
53: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 15:04:51.85 ID:59O/uF9e0
>>1
酒もやれ
酒もやれ
107: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 15:33:59.41 ID:BXVq/yiS0
>>1
厳しい
大麻も取り締まれよ
厳しい
大麻も取り締まれよ
121: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 15:42:08.95 ID:7Sav/LeL0
>>1
年齢差別
やるなら全年齢を対象にしろよ
年齢差別
やるなら全年齢を対象にしろよ
143: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 15:54:43.15 ID:8ulsAGZS0
>>1
禁止にするより毎年無限に500円~1000円単位で徐々にタバコの値段を上げてけばよくね
1箱分が5000円超えたあたりから誰も買わなくなるだろ
禁止にするより毎年無限に500円~1000円単位で徐々にタバコの値段を上げてけばよくね
1箱分が5000円超えたあたりから誰も買わなくなるだろ
151: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 15:56:18.13 ID:eaClo6970
>>143
金持ちには意味がない
1万とか10万円とか大した金じゃない
金持ちには意味がない
1万とか10万円とか大した金じゃない
2: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:47:01.32 ID:jxcXs/WY0
ヤクザが密売で資金源にするだけ
4: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:48:00.49 ID:1aTHoLRr0
年齢によって分けるっておかしくね?なら全面禁止にしろと
受動喫煙は許容しろって言うのかな
受動喫煙は許容しろって言うのかな
6: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:49:27.75 ID:73g3VoHL0
なんだこの法案
むかつくなあ
イライラしてきたぞ
むかつくなあ
イライラしてきたぞ
8: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:50:03.25 ID:LPiCxWWF0
ニュージーランドでもこれやろうとしたけど
税収が減るとかで廃案にしたんだよな
さてどうなるやら
税収が減るとかで廃案にしたんだよな
さてどうなるやら
9: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:51:19.36 ID:iY+h3GZ40
こんな中途半端な真似しないで禁止にするなら全面禁止にしろよ
喫煙出来ない若者に取っても喫煙者に取ってもこんな法律では不公平だろ
喫煙出来ない若者に取っても喫煙者に取ってもこんな法律では不公平だろ
16: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:52:21.71 ID:mG57J3kB0
それでいて大麻依存者増やすって何がしたいんだろうね
17: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:52:46.83 ID:jFj5NaEJ0
禁止したらアングラに潜って実態を把握出来なくなるだけやで
18: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:52:48.88 ID:W7A4NAKU0
アルコールも禁止にしろ
20: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:53:41.65 ID:I+fpx7S80
アメリカだと憲法論争になりそうな法案だな
まぁ良く言われるように密売やなし崩しが横行するかもな
そもそもタバコ吸いたいか?って話だがそれは別の話だしな
まぁ良く言われるように密売やなし崩しが横行するかもな
そもそもタバコ吸いたいか?って話だがそれは別の話だしな
23: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:54:55.37 ID:2xWbHMfk0
今吸えてる人は除外なのかな
不思議な法律だ
不思議な法律だ
24: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:55:10.83 ID:bgppTqDe0
これさ、禁酒法みたいになるんじゃねえの。
誰かが外からタバコを持ち込むだろ。
誰かが外からタバコを持ち込むだろ。
46: 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/17(水) 15:01:53.61 ID:3N74DTyC0
>>24
たばこ自体は存在するからそうはならんやろ
今の若年層には販売禁止するという話なんだから
年上が譲渡して罪になるかは知らんが
たばこ自体は存在するからそうはならんやろ
今の若年層には販売禁止するという話なんだから
年上が譲渡して罪になるかは知らんが
29: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:56:11.22 ID:Lh2J+vsn0
密造がはじまるだけ
41: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:59:57.73 ID:LlohtYXo0
>>29
今までクリーンな金で運用できてたのを
組織の金になるだけで何のメリットもないのに心底バカだと思うわw
今までクリーンな金で運用できてたのを
組織の金になるだけで何のメリットもないのに心底バカだと思うわw
80: 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/17(水) 15:12:23.53 ID:THeznmE00
>>29
栽培に場所を取るから密造は難しいんちゃうかなぁ
栽培に場所を取るから密造は難しいんちゃうかなぁ
32: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:58:15.43 ID:/tkgE/Z20
ガソリン車を禁止にした政権だぞ
34: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:58:31.31 ID:1CsgIdZ40
この手の健康増進傾向ってのは、少子化と表裏一体なんだな。
労働生産年齢がどんどん減る傾向にある昨今、若い世代が健康で働いて年老いた世代を背負ってくれないと大変なんですよ。
だから酒もたばこも制限かけて、健康にさせておかなきゃいけない。
たばこの吸えない世代って、なんかゾッとするわ。
労働生産年齢がどんどん減る傾向にある昨今、若い世代が健康で働いて年老いた世代を背負ってくれないと大変なんですよ。
だから酒もたばこも制限かけて、健康にさせておかなきゃいけない。
たばこの吸えない世代って、なんかゾッとするわ。
35: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:58:40.13 ID:COkIGSsv0
こういう極端な施策は日本じゃまずやらんね
37: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:58:44.70 ID:on20oYl00
害のないタバコを作ればいいんじゃない?
39: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 14:59:20.52 ID:vqV/Atio0
年上に買いに行かせる逆パシリとか有りそう
150: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 15:55:59.89 ID:goq1dnXP0
ついにタバコ自家製造、パイプ喫煙の時代が来たか
インディアンのやり方に戻れ
インディアンのやり方に戻れ
152: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 15:57:03.01 ID:elTmX/5r0
これいつも思うんだけど、何で酒は禁止しないの?
キリスト教だから?
キリスト教だから?
153: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 15:57:07.74 ID:NXrXLbT80
エゲレスもやることが無茶苦茶だな
154: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 15:57:21.78 ID:Mo8vZU0A0
イギリス人
タバコの代わりに大麻をグローするかw
タバコの代わりに大麻をグローするかw
160: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 15:59:30.84 ID:mwpqQwe30
タバコを知らなければ吸い続けることは絶対にないから、これは良いよ。最初から吸わなければ良い。喫煙してる人みんな思ってるやろ
161: アフターコロナの名無しさん 2024/04/17(水) 15:59:58.68 ID:RqIjlP420
販売の禁止であって吸えないわけじゃないよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713332781/
コメント