東アジアニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

中国の太陽光発電産業に「冬の時代」、世界最大メーカーも人員削減にはかなわず―独メディア

1: 昆虫図鑑 ★ 2024/03/23(土) 16:37:32.03 ID:nM3FmsGX
2024年3月20日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、世界最大の太陽光発電パネルメーカーである中国の隆基緑能科技が人員削減を発表したと報じた。

記事は、隆基緑能が19日にメディア向けの声明の中で「太陽光発電業界は日増しに激化する競争環境に直面している。市場の変化への適応と組織の効率向上を目的として、会社は従業員チームの最適化を進めている」とし、人員削減に乗り出したことを明らかにしたと紹介。前日米ブルームバーグが報じた「隆基緑能は最大約8万人いた従業員の3分の1近くを削減する」という内容については否定し、人員調整の割合が全従業員数の5%になる見込みだと説明したことを伝えた。

そして、中国メディアが隆基緑能の内部関係者の話として「太陽光発電産業は毎年度末に現在や翌年度の生産状況を踏まえて生産ラインの調整や最適化を行う。人員の変動は非常事態ではない」と報じたこと、李振国(リー・ジェングオ)総裁が今年初めに「現在、市場価格が弱含みなために多くの企業が損失を出している。実力ある企業なら現状は乗り越えられるが、負債率が高く特段の技術を持たない企業は持ちこたえられないだろう」との見方を示していたことを紹介。昨年の会計報告を見ると中国の太陽光関連企業は売上高、純利益ともに大きく減少しており、業界アナリストが「産業チェーン全体の生産過剰と、N型太陽光パネルへの移行が急速に進んだことで、業界の再編が予想よりも早くやって来るかもしれない」と指摘したことを紹介した。

記事は、太陽光発電が中国の産業戦略で新エネルギー車、リチウムイオン電池と並ぶ「新三様」と位置づけられており、22年は中国の太陽光発電ユニットが世界の75%、バッテリーセルが80%前後、シリコンウエハーに至っては95%という圧倒的なシェアを獲得するに至ったと紹介。一方で、製品の世代交代の速さ、中小企業の盲目的な生産拡大などさまざまな要因により大規模な生産過剰が発生しており、23年に中国政府が太陽光産業に1200億ユーロ(約20兆円)の補助金を支給したことも生産過剰を起こした理由の一つとの見方が出ていることを伝えた。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b930545-s25-c20-d0193.html
 
元アイドル37歳、出生前検査で「もっとパンツおろして…」「着替えも見てる」不快な出来事に怒り
出産後、実家でお世話になっている時、アポなしでトメが来た「せめて事前に連絡してほしい。子どもとお昼寝してたりするから!」とお願いしても、言いたいことが通じてないようで・・・
【外国人生活保護】れいわ山本太郎さん、当時19歳の大学生に論破されていた😭(2019年の動画)
【韓国統計庁】韓国の「働かない若者」120万人突破…就業中の4人に1人はアルバイト 15~29歳の失業者は26万9000人
【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...
中国「台湾有事!」日本「阻止!」台湾「元自衛隊の統幕長を顧問任命(戦後初」日本「令和の根本博(白団」中国政府「はしけ船建造!」中国軍「上陸作戦用(画像」→
【海外の反応】 大谷翔平、「君が代」演奏時には直立不動になる「ピカチュウのせいで…」
【悲報】富美男「バーガー40個で」店員「店内ですか?」富美男「状況判断できないのか!」他
スポンサーリンク

ネットの声

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 16:38:08.54 ID:nM3FmsGX
頼みの綱のEVも太陽光パネルもダメかw

 

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 16:46:40.98 ID:siQ7u05T
正社員は5%だけど、パートは全員首アルよ

 

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 16:48:26.90 ID:wyOOzX1L
敵に塩送るやつはいないって話w

 

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 16:51:23.34 ID:YpxMbuYD
>>5
ユリコ「」

 

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 16:53:07.91 ID:7zWllWFp
環境を破壊してまで太陽光を設置して得られる自然エネルギーはおいしいのかい?

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 17:01:00.12 ID:PA3O6UV/
クソメガネは中国助けるために国民犠牲にして再エネ賦課金爆上げするんだな

 

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 17:10:34.00 ID:S2LlsQws
おうのび太ぁ!
お前、いいもん(極薄軽量太陽光発電シート)もってんじゃんかよぉ!
ちょっと貸せよぉ!

 

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 17:14:57.92 ID:k5JtoqCG
「アイヤー 緑のキツネおばさん 助けて欲しいアル」
「水没するところでも、感電覚悟で義務化してるから、もうすこし待って」

 

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 17:24:28.38 ID:ovZDohpZ
一方、日本はシナチン資本を呼び込んでメガソーラー発電所を作り続けるのであった。

 

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 17:27:17.90 ID:b/9ig3L1
焼畑農業してたらそりゃあいつか限界はくるよね

 

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 17:31:44.84 ID:ovZDohpZ
百合子が新築住宅に太陽電池発電を義務づけちゃったからな。
百合子馬鹿だよ百合子

 

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 17:34:21.26 ID:47krLhL3
中国政府が買って設置すればいいだけだから過剰になる訳がない。よってこのニュースは嘘。

 

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 17:35:32.97 ID:KLUBvzxj
それはそうだろう 太陽光発電 なんて まだ 効率が悪くて普通の発電より高いんだから
あくまでも 補助金で採算が取れてたのにその補助金が切れちゃったら採算が合わなくなるのは当たり前
EV と仕組みは一緒なんだよ

 

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 17:52:16.68 ID:u4xW/0D9
言うほどエコじゃ無いのがバレたしな

 

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 17:52:43.99 ID:4xprhJvH
郊外や山の方に古い太陽光パネル発電施設をたくさん見かけるが、あれらって今も発電してんのか?っていつも思いながら見ている
古いヤツってムチャクチャ効率悪いだろ、採算取れんだろ

 

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 17:59:54.46 ID:ovZDohpZ
太陽電池パネルの表面が汚れるし、太陽電池の表面が紫外線で劣化するし、効率よく発電させたいのなら結構メンテナンスが大変じゃね。
 
スポンサーリンク
 
【画像】Z世代が出世したくない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】 山本太郎さん、19歳の大学生に完全に論破されてしまうwwwwwwwww
【悲報】富美男「バーガー40個で」店員「店内ですか?」富美男「状況判断できないのか!」他
【悲報】 秋田県のセッ○ス事情がヤバすぎると全国で話題にw w w w w w w w w
日本の女性が好きです…1年間で40%急増した「韓日夫婦」=韓国の反応
【中国株大暴落の予兆⁉】中国の株価が上昇していますが、今後、大暴落する可能性があると世界最大規模の米金融機関のアドバイザーが警告
中国人観光客、来日後スグ空き巣に入る...
|●|アサクリ公式が「購入100万人」の突破を宣言、だが販売店の値引きや同時接続数を見ると……
出産後、実家でお世話になっている時、アポなしでトメが来た「せめて事前に連絡してほしい。子どもとお昼寝してたりするから!」とお願いしても、言いたいことが通じてないようで・・・

 

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 18:01:25.08 ID:0klENz/6
耐用年数を超えて放置された産業廃棄物の山で環境破壊かw
中国人らしい

 

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 18:01:55.82 ID:fZJN75VK
それ太陽光アルっ!とワーッと大量に作って無茶苦茶になる様子は、朝鮮のコピ屋チキン屋と規模は違うがよく似ておるな。

 

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 18:03:25.46 ID:vBZygaD7
中国人と朝鮮人は一心同体
やること言うこと全て同じレベルだね

 

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 18:15:23.55 ID:jp97OoyJ
山林を破壊しただけ。

 

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 18:16:48.71 ID:fFIC1OZ1
ペロブスカイト太陽電池の時代だからか

 

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 18:17:51.52 ID:P0jz73N4
そういや、せくしぃは太陽光発電勧めてたな^^

 

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 18:51:20.72 ID:kWHzpKVx
処理費用が高額 日本で開発中のフィルム式が良い

 

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 18:56:52.52 ID:NDn4L9ll
太陽光発電をゴリ押ししていた国際政治学者さん涙目

 

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 19:02:26.14 ID:ZITH9qQS
膿を出しきれてないよ自民党

 

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 19:10:09.49 ID:YWKbghQB
EV 自動車と太陽光パネル
新たな環境に悪い酸産業廃棄物

 

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 19:27:53.51 ID:ZITH9qQS
廃棄バッテリーもそのうち水質汚染しそう

 

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 19:45:14.00 ID:f/bvmu86
東京都知事をうまく垂らしこんだのにアル

 

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 19:58:54.77 ID:ZITH9qQS
エネルギー分野とか重要インフラなのだから中国政府を入れるなよ気持ち悪い

 

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 20:14:42.93 ID:RA+eR+kd
太陽光発電が思ったほど安くならんかったからなぁ…
助成金でスタートダッシュさせたけど、産業にはまだなりそうにない
日本でさえ窃盗が流行り出したから、コストはさらに上がる
個人が屋根につければ夏は助かる。ただ初期投資、掃除はネック。ペイは出来る。

 

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 20:37:05.52 ID:zybPo11V
中国人は何やらせても価格競争で産業自体を潰してしまうな

 

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 21:15:21.28 ID:zRs75Qo2
今の太陽電池はすぐにパフォーマンスが激減することは分かりきっていてペロブスカイト太陽電池が主流になるなので、そうするとパネルである必要なくなるんだよね。
外壁でも窓ガラスでも良くなるので建材メーカーやフラットガラスメーカーが主力になる。

今まではフラットパネルメーカーが主力だったけど、その設備は要らなくなるんだよ

 

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 22:38:14.48 ID:/oInRF4U
百合子と都民が買い取ってくれるだろ

 

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/03/23(土) 23:34:15.80 ID:p/oW5m8W
夜は発電が出来ない
昼でも発電量が天候に大きく左右される(風任せの風力も似たようなモノ)
発電パネルの発電力がそもそも弱いから、大量の発電パネルが要る

こんな太陽光パネル発電で電力供給を賄おうってのが間違い
おまけに、エコでもないし、安くもない

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1711179452/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました