東アジアニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

中国、オランダに泣きつく

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/02/03(土) 13:39:27.59 ID:4scbO2s60● BE:448218991-PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
中国の李強首相は2日、オランダのルッテ首相と電話会談し、両国は重要な貿易パートナーだとして、協力関係を維持するよう求めた。中国外務省が3日発表した。中国はオランダが日米と共に半導体の対中輸出規制を行っていることを懸念している。

李氏は、オランダとの人的往来を活発化させ、相互利益をさらに実現したいと述べた。ルッテ氏は、中国と経済や貿易で協力したいと語ったという。(共同)

https://www.sankei.com/article/20240203-7WWCYY4EGVMSTO5XS2RXWR6HMM/
 
【閲覧注意】最新のAI兵器、人間を「弄んで」しまう
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。
【韓国ソウル】岩屋外相「日韓関係の重要性は変わらないどころか増してきている」韓国外相との会談で
日本人の主食『米』、ついに食べられなくなるかも・・・
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
【悲報】ついに日本も〇〇まみれになる…
中国「一帯一路!」一帯一路「債務の罠(借金漬け」欧州「経済回廊!(中国対策」インド「経済回廊に協力(BRICS陣営」中国「え」中国政府「経済減速を公式に認める」→
日本人「最中をかじった犯人を探しています」→小さくて可愛い、これはにっこりしてまうw【タイ人の反応】
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
スポンサーリンク

ネットの声

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [AR] 2024/02/03(土) 13:40:26.48 ID:T6O5De/y0
とり憑かれた😭

 

3: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/02/03(土) 13:40:38.56 ID:ds7oD0bH0
ASMLの話なら西側連合だからオランダだけ籠絡してもダメだぞ

 

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/02/03(土) 13:40:53.40 ID:7Q4Hlprq0
オランダ「受付には誰もオランダ」

 

8: 名無しさん@涙目です。(西日本) [GB] 2024/02/03(土) 13:41:52.74 ID:DSDCYv2S0
EUV露光装置か

 

9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/02/03(土) 13:41:57.10 ID:u3zMa6VK0
効いてるな

 

11: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/02/03(土) 13:43:44.28 ID:Un/39v760
半導体製造機だな
オランダと日本が売らなかったら中国は作れない

 

26: 名無しさん@涙目です。(茸) [SA] 2024/02/03(土) 13:57:39.67 ID:aaTT3UCD0
>>11
オランダも日本が部品売らなきゃ作れない
だいぶEU製も増えてるだろうが

 

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/02/03(土) 13:43:47.61 ID:8BE8v7470
韓国から密輸できなくなるから大変だろうな

 

41: キーマカレー(宮城県) [US] 2024/02/03(土) 14:11:56.38 ID:duZzd9bW0
>>12
それか

 

13: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/03(土) 13:44:03.66 ID:rXq+jiyK0
中国経済はもう救いようなくね?

 

28: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2024/02/03(土) 13:58:00.42 ID:tUrhFSU90
>>13
よそから見りゃそうなんだが、本人からすりゃ、そら必死やろ
トリアージでブラックタグ付けられても家族は納得せんだろ的な

 

14: 名無しさん@涙目です。(北海道) [RO] 2024/02/03(土) 13:44:08.75 ID:HXbcRS+n0
輸出規制めっちゃ効いてるやん
ロシアには全く響かんのに

 

17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/02/03(土) 13:45:13.11 ID:+L2Cfcb10
>>14
中国から輸入してるからロシアも死ぬやで

 

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/02/03(土) 13:44:25.09 ID:+L2Cfcb10
nVidiaにも諦められASMLにも捨てられ


中国にはHuaweiがあるんだろ?
がんばれ五毛ww

 

19: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/02/03(土) 13:48:08.11 ID:2Dh/CQbM0
中国さんも頭下げる側になっちまったか~
 
スポンサーリンク
 
【悲報】口だけ国民民主党さん、支持率急落wwwwwww
【速報】中居正広のプレイ内容がついに晒されるwwwwwwwwwwwwww
【朗報】アイリスオーヤマ、吉沢亮のタレント契約継続を発表「共に頑張っていきたい」他
【悲報】 お前ら中居正広を追い込み過ぎてしまった模様・・・
海外「やっぱ日本に存在するのか!」 英国のコワモテ映画監督を笑顔に変えた日本の施設が話題に
【批判殺到】亀田製菓「インド人が日本の首相に」
【悲報】ついに日本も〇〇まみれになる…
|●|【悲報】中居正広、詰む 週刊文春が性加害(特殊プレイ)の詳細を公開
ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。

 

20: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/02/03(土) 13:52:50.43 ID:sKrzSd5N0
制裁で半導体製造装置を買うのは難しいから人的交流という名の産業スパイかまそうとしてるわけか

 

25: 名無し(やわらか銀行) [ヌコ] 2024/02/03(土) 13:57:21.66 ID:Bn7B2wZQ0
>>20
流石に核心技術を流出させないと思いたいけど怖いな

 

61: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2024/02/03(土) 14:41:08.02 ID:C+zno2lr0
>>25
革新技術があっても移植となればデータ仕様書は莫大な情報量になる
当然一元保管されてないからそんなデータ盗めない

データがあっても製造ハードウェアは作りようがない
中国はもうおしまいで巻き添えでサムスンもやばい
技術遅れのサムスンは中国の激安攻勢で苦しんでる

 

22: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL] 2024/02/03(土) 13:53:58.08 ID:SkHSUzlm0
朝鮮の横流しが潰されたからか

 

23: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [HU] 2024/02/03(土) 13:54:35.86 ID:zdESqTiM0
そろそろ、米国債手放したら末期だな。

 

24: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/02/03(土) 13:56:37.30 ID:w62nNlPP0
助ける者はオランダ

 

31: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/02/03(土) 14:00:04.07 ID:C2Nalvpa0
フライング・ダッチマンにならないといいね

 

32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/02/03(土) 14:00:26.84 ID:J+StSueg0
世界「中国さんさあ…もうあんたと付き合っても儲からないんよ。バイバイ👋」

 

36: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES] 2024/02/03(土) 14:05:03.54 ID:p96r/MM20
お前ら負債の額桁違い過ぎんだよ

 

37: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [PL] 2024/02/03(土) 14:06:10.56 ID:F93ZvgZ/0
オランダには割と大きんな華僑勢力があるんだよな
アムステルダムの駅前、飾り窓方面にも中華街化した地域有るし

 

39: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/02/03(土) 14:09:10.05 ID:+L2Cfcb10
>>37
イギリスが有名だけど、
オランダもなかなかにメシマズの国で
あそこの中華料理は助かる

まあ華僑は中共大嫌いだけど

 

38: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/02/03(土) 14:07:44.14 ID:l6zMr1vw0
半導体製造装置欲しいアル

 

45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/02/03(土) 14:15:15.68 ID:Y1rdT8Yu0
メシマズ四天王かよ

 

46: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN] 2024/02/03(土) 14:17:08.53 ID:l/qsr3jy0
そろそろ握手拒否されそうだな

 

49: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/02/03(土) 14:20:45.73 ID:PAdKq4590
協力してもらえそうじゃん
良かったな中国w

 

51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2024/02/03(土) 14:22:55.21 ID:nSsDTdaa0
つか日本今回ばかりははきっちり拒否してるのか
意外だわ
つかやっぱり日本は根っからアメリカ様の犬なんだな

二階が引退するのと関係あんのかな

 

55: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2024/02/03(土) 14:27:43.98 ID:+L2Cfcb10
>>51
IT関連で中国と付き合ったって
何も良いことあるまい
知財守らんで消費もせんし
Webサービスでも世界からハブられてるし

 

52: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2024/02/03(土) 14:23:01.54 ID:ln767TXv0
一退一露

 

59: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2024/02/03(土) 14:38:21.82 ID:KlpcEMKZ0
断れ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706935167/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました