国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

”新NISA”スタート 金融庁が吉本興業と異色コラボ 家計資産1100兆円の投資シフト目指す

1: ばーど ★ 2024/01/01(月) 08:25:39.60 ID:bwxR8hOv9
2024年から新しい仕組みとなる“NISA”。その中身や、気をつけるべき点とは。記者のリポートです。

都内で開かれた吉本興業のイベント。

蛍原徹さん「どうなの、NISA?」

こがけんさん「2体で、玄関で守ってくれる…。すみません、シーサーの話でした」

テーマは「NISA」。株などの投資で得た利益が、一定の範囲内で非課税となる制度です。2024年から新制度に変わるのを前に、吉本興業と金融庁が異色のコラボをしました。

NISAには「一般」と「つみたて」の2種類がありますが、まずこの名称が変わります。新NISAでは、非課税となる金額が、それぞれ2倍、3倍に拡大。また保有できる期間も無期限となり、2つの制度の併用もできるようになります。

イベントに関わった金融庁の担当者。その狙いを聞くと…。

金融庁担当者「家庭のお金と企業のお金の好循環を、実現していきたいと考えています」

日本では、家計の半分以上は現預金だといいます。その額、およそ1100兆円。これを投資にシフトさせ、経済の好循環を目指します。

金融機関も力を入れます。

記者「みずほ銀行が始めたのは、NISAカフェです」

ドリンク片手に相談できるイベントを定期的に開催。「カフェのような空間で気軽に参加してほしい」といいます。

参加者「仕組みそのものを知りたかったというところが最大の目的です」「持っているの(NISA)が、どうなるのかなって」

また、証券会社でも対面セミナーを開催。関心が高まっているといいます。

一方、投資と切っても切り離せないのは“元本割れ”など損をするリスク。金融庁は長期間、積み立てて投資先を分散させることで、リスクを軽減できるとしています。

リスクも含めて投資への理解が深まり、日本経済の活性化につながるのか。新しいNISAが“起爆剤”となり得るかが注目されます。

2023/12/31(日) 11:54 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0f8ad5c58829610b195f6887b95e8465e21529d

※関連スレ
【新NISA】メガバンクに預金回帰の動き、金融庁が異例のけん制 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703633976/
 
【れいわ】 元支持者 「山本太郎に騙されないで」「支持者は非正規無職」「議員の夫は中国人」
韓国人「1942年、バンコク王宮前で撮影された日本軍の写真…タイが親日国家である理由」
【れいわ】 元支持者 「山本太郎に騙されないで」「支持者は非正規無職」「議員の夫は中国人」
【速報】ナスD、盛大にやらかしてで「ナスD大冒険TV」打ち切りへ!!!!
国会「クルド人の不起訴理由を明らかにしろ」
世界で高まる反中感情!東欧のセルビアでは媚中政権に対する抗議デモに10万人が集結!
【悲報】 韓国・SKオン、日産にEV100万台分のバッテリー供給へ 約1兆5千億円規模
外国人「日本が油断さえしなければ..」日本代表、バーレーンに勝って世界最速でW杯出場決定なるか!?海外ファンも大注目!【海外の反応】
「下着が見たかったんよ…」佐賀のパチンコ店で女性従業員のおパンツを撮影しようとした土木作業員が逮捕他
スポンサーリンク

ネットの声

83: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:44:11.70 ID:v0Nb0Eqi0
>>1
なぜ吉本興業に税金?
暇空は吉本に嚙みつけよw

 

319: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:16:54.39 ID:w75I1iym0
>>1
2極化すすんでるのに、一般家庭がそんな資産溜め込んでるわけないじゃん

 

324: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:17:37.57 ID:w75I1iym0
>>1
絶対儲かるというわけではない

 

465: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:32:58.08 ID:w75I1iym0
>>1
アベノミクスの初動でこれやってない時点でおわこん。海外はリーマンショック後にやってたぞ
今頃とかはめ込みにしか見えない

 

482: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:33:59.72 ID:w75I1iym0
>>1
よしもと?説明責任はたせ

 

579: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:43:21.38 ID:q9M9PiUZ0
>>1
金融資産課税

 

2: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:27:01.61 ID:QHoeevp30
絶対儲かる
みんなやるべき
やらないのは馬鹿

 

216: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:04:28.21 ID:+rXN8d+t0
>>2
お金ない、まじで

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:27:44.26 ID:miPEqQUZ0
こういうのって損しても政府は何の保障もしてくれないんだろ?

 

4: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:28:07.90 ID:NI5lW37e0
もっとコラボ出来る所あるんじゃないですかね

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:28:14.69 ID:YIbvxmh80
銀行とかで申し込みして変な商品買わされるやついっぱいいるんだろうなぁー

ボッタクリ商品や暴落で悪いニュースが流れてやっぱり投資は危ないの風潮になると予想

 

6: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:28:25.13 ID:FDUB6pUZ0
まーた吉本みたいなクソに公金垂れ流して広報してんのかよ
ホント懲りないねこいつら

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:33:02.47 ID:fDPym+//0
>>6
ホントそれ

国民は舐められ過ぎだわ

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:28:46.91 ID:O1iKwSdg0
でたー、吉本と国家権力の癒着
テレビ局と吉本の癒着

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:29:18.93 ID:7487/Wck0
自民と吉本の繋がりほんと強いな

 

11: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:29:41.65 ID:VM0AHtDR0
なんでまた吉本と

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:30:39.84 ID:cB3Ur0KE0
家計の貯金の大半は60代以上が持っているわけで
 
スポンサーリンク
 
【速報】石破政権「性的暴行で不起訴になったクルド人を強制送還までする必要はない。不起訴理由を明らかにするつもりもない」
【速報】石破首相「電気料金くらい国のお金に頼らず自分で払って頂きたい」⇒ 4月から電気代値上がりへ!!!!
「下着が見たかったんよ…」佐賀のパチンコ店で女性従業員のおパンツを撮影しようとした土木作業員が逮捕他
【画像】 この部活に1人で入れる男wwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人「しゃぶしゃぶの起源は日本だと言ったら否定されたのですが、本当に違うのでしょうか・・・?」
国会「クルド人の不起訴理由を明らかにしろ」
世界で高まる反中感情!東欧のセルビアでは媚中政権に対する抗議デモに10万人が集結!
|●|韓国人「大谷がホームランを打った瞬間の東京ドームの歓声をご覧ください」→「マジで鳥肌立つ」「かっこよすぎるだろ・・・」「本当に羨ましい 韓国も大谷のような選手が出てきてほしいよ・・・」【ML...
韓国人「1942年、バンコク王宮前で撮影された日本軍の写真…タイが親日国家である理由」

 

15: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:31:14.51 ID:PbqwGFT30
NISAは詐欺ですという金融庁からの裏メッセージを疑うレベル

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:31:46.19 ID:1CscL8RT0
ギャンブルを国民に勧める政府wwww

 

22: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:33:22.48 ID:qkcAiMDx0
クールジャパンで100億円とか出してるからな
吉本と自民癒着しすぎ

 

25: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:34:16.80 ID:Tbjng7UB0
公金無駄使いだわな

 

26: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:34:20.29 ID:s2hOoN0T0
これ損したときに地獄だから手を出せない

 

27: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:34:20.47 ID:4VDyiWfu0
カモを増やさないと儲からないからな

 

28: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 08:34:36.86 ID:HwVhicQz0
とりあえずS&P500インデックスに投資しとけば必ず儲かる

 

222: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:05:17.37 ID:yGfXF0650
>>28
狼狽売りや損切りする馬鹿が現れるから必ずとは言えない

 

623: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:48:15.12 ID:ji5NOXpZ0
年金はトータルで見たら損してると思うよ
最初から取らないで個々人に運用させてればGRIFの利益どころじゃなかっただろうな

 

625: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:48:30.14 ID:xL6LI1Rz0
前は・・マイナンバーカードは義務ではありません

今は・・マイナンバーと健康保険証はセットです。今年の秋からマイナンバーカードが無いとダメだよん。

コロコロと言うことが変わりますね。

 

632: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:49:10.06 ID:JrJq8CDy0
愛する家族に老後の負担をさせない為にも新NISA投資を始めないといけない

 

636: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:49:35.40 ID:ji5NOXpZ0
あとこの手のスレで何回も言ってるんだが、

・株式投資は危険だ

この主張は意味ないのよ
NISAやめさせたいなら、

・日本円で預貯金しているほうが安全

というのを説明しないと
で、これだけ政府債務デカい上に成長見込めない状況じゃムリだから

 

644: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:51:07.00 ID:l/gIZyBG0
>>636
インフレと円安で貯金してるだけだと円の価値がどんどん下がっていくけど

 

646: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:51:13.01 ID:pedIWx2s0
日本人はバブル時の株価高騰とその後の崩壊を経験してるから、ゴミのような金利でも定期預金が安心できるんだろ

 

649: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:51:17.39 ID:JrJq8CDy0
みんなで始めれば怖くない
1人はみんなの為に
みんなは1人の為に
思いやりの気持ちを持とう

 

653: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:51:31.84 ID:BZBXpXWY0
癒着はコラボって言えばいいのか

 

658: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/01(月) 09:52:01.24 ID:fPNQHT4S0
まあ始めてる奴はとっくに旧NISAからやってるし、新NISAだからやれと言ってもやらない奴はやらないから吉本の意味はないな。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704065139/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました