1: ぐれ ★ 2023/11/27(月) 21:39:28.48 ID:oCzKDMWD9>>11/27(月) 6:01配信
SmartFLASH
岸田内閣の支持率下落が止まらない。11月の世論調査では、朝日新聞25%、読売新聞24%、毎日新聞21%、NHK29%で、いずれも内閣発足以来、最低を記録した。
まさに「混迷」といった状況だが、では、こんなときに「あの人にもう一度首相を」と世の人々が思うのは誰なのだろうか。
本誌は独自のアンケート調査を実施。「いま、もう一度総理大臣になってほしいのは誰?」を、全国の30代から50代の男女500人に聞いた。対象としたのは、最近50年のおもな元首相7人(故人含む)だ。
では、「もう一度総理をやって欲しい」上位4人から見ていこう。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/02ad5f64dd96b8e7f524d92b0903547665ee63f1
ネットの声
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:25:47.16 ID:9kc0uz/i0
>>1
> 「政策についての是非はともかく、現状を改革するんだという信念と行動力はすごかった。今こそそういう人が必要」(40代男性・無職・埼玉県)
>「圧倒的な人気を背景に少し強引なところがあったのは確か。しかしそういう強引さも、今の政治には必要ではないか」(40代男性・派遣社員・東京都)
これは笑うしかない
> 「政策についての是非はともかく、現状を改革するんだという信念と行動力はすごかった。今こそそういう人が必要」(40代男性・無職・埼玉県)
>「圧倒的な人気を背景に少し強引なところがあったのは確か。しかしそういう強引さも、今の政治には必要ではないか」(40代男性・派遣社員・東京都)
これは笑うしかない
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:28:39.56 ID:JGfgR1/10
>>170
別の人がやったら、独裁とか言われてるんだろうな
別の人がやったら、独裁とか言われてるんだろうな
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:30:30.41 ID:qqlw5u1A0
>>1
全員駄目だろ
全員駄目だろ
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:40:31.63 ID:dW1g2qAN0
>>1
バカしかいなくて草。
池田勇人を挙げる奴がいないとか。
バカしかいなくて草。
池田勇人を挙げる奴がいないとか。
272: みんなが熱狂的にこいつを支持した結果 2023/11/27(月) 22:44:56.37 ID:ATZms4150
>>1
「総理、金融機関が次々と破綻しています」
「この国も健全になってきたな」
小泉の功績は、平成日本の格差社会の基礎固めをしたこと
小泉以降日本では「格差社会」とか「勝ち組負け組」とかいう概念が定着した
「総理、金融機関が次々と破綻しています」
「この国も健全になってきたな」
小泉の功績は、平成日本の格差社会の基礎固めをしたこと
小泉以降日本では「格差社会」とか「勝ち組負け組」とかいう概念が定着した
368: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 23:16:05.50 ID:6ja/EiNI0
>>1
その「小泉純一郎政権」と「安倍晋三政権」の「負の遺産」の
尻拭いをしてくれているのが現在の「岸田文雄政権」なのに
その「小泉純一郎政権」と「安倍晋三政権」の「負の遺産」の
尻拭いをしてくれているのが現在の「岸田文雄政権」なのに
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 23:19:20.83 ID:s5WZClsX0
>>368
誰も評価してなくて草
貧乏くじ引くのが悪いんだ
誰も評価してなくて草
貧乏くじ引くのが悪いんだ
465: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 23:39:43.86 ID:C/2WU7090
>>1
これないな
田中角栄はまだわかる
でも一位が小泉純一郎ってないな
これないな
田中角栄はまだわかる
でも一位が小泉純一郎ってないな
523: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 23:51:33.56 ID:1ST4SCOh0
>>1
小泉純一郎とかナイワー
小泉純一郎とかナイワー
571: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 00:07:39.33 ID:4Uz6Ni8m0
>>1の上記の条件で、
現在の日本に横たわる様々な問題を解決し、日本に希望を灯し、進むべき道を指し示すことができる総理大臣は?
1位:田中角栄
2位:中曽根康弘
以下、該当者なし
現在の日本に横たわる様々な問題を解決し、日本に希望を灯し、進むべき道を指し示すことができる総理大臣は?
1位:田中角栄
2位:中曽根康弘
以下、該当者なし
576: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 00:08:57.82 ID:sFQtReR40
>>571
中曽根が現役のまま福島原発爆発したら政権も吹っ飛んでたな
中曽根が現役のまま福島原発爆発したら政権も吹っ飛んでたな
603: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 00:20:54.53 ID:OZpr7bs50
>>1
小泉のせいで日本が貧乏になり中国にナメられるようになったというのに
推した奴はバカか?小泉だけは無いわ
小泉のせいで日本が貧乏になり中国にナメられるようになったというのに
推した奴はバカか?小泉だけは無いわ
817: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 01:48:29.27 ID:5cR/8T/U0
>>1
池田勇人かと思ったのに。
進次郎パパって、けけ中がセットになるのわかってないやろw
池田勇人かと思ったのに。
進次郎パパって、けけ中がセットになるのわかってないやろw
861: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 02:03:27.66 ID:Xv0r2/nl0
>>1
田中角栄とか習近平のインチキ土建経済と同じで日本を土建汚職大国にしたどころか、尖閣有事の根本原因じゃねーか
こいつが領有権問題を認めたせいで今のアジア危機があるんだが
田中角栄とか習近平のインチキ土建経済と同じで日本を土建汚職大国にしたどころか、尖閣有事の根本原因じゃねーか
こいつが領有権問題を認めたせいで今のアジア危機があるんだが
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:40:43.78 ID:/Aqw96GY0
竹中とグルになって日本ぶっ壊しただけの小泉とか何がええの
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:54:20.57 ID:ML4/yvVD0
>>2
日本人は政策を見ていないから
雰囲気だけで選ぶ習性が原因
日本人は政策を見ていないから
雰囲気だけで選ぶ習性が原因
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:27:14.38 ID:laQ8hzFa0
>>2
こいつの頃にインフラ整備してほしかった
こいつの頃にインフラ整備してほしかった
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:47:37.90 ID:dMumNxPc0
>>2
キャラ
キャラ
434: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 23:33:58.45 ID:7BucbcZT0
>>2
小泉も今のアルゼンチンの大統領にも雰囲気が似てるな
まぁアルゼンチンでは若者が支持してるみたいだけど
ああいうのは若者にウケそうだからな
小泉も今のアルゼンチンの大統領にも雰囲気が似てるな
まぁアルゼンチンでは若者が支持してるみたいだけど
ああいうのは若者にウケそうだからな
622: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 00:28:43.29 ID:Us6hxhBC0
>>2
中途半端にぶっ壊しただけ。本気だったら日本を滅ぼせた
中途半端にぶっ壊しただけ。本気だったら日本を滅ぼせた
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:42:15.85 ID:Yc1PGb/b0
岸田さん頑張っとるのになんで評価低いの?
10年後には岸田さんで良かったってゆう人いっぱいだと思う
10年後には岸田さんで良かったってゆう人いっぱいだと思う
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:52:22.67 ID:mKEh49NE0
>>8
増税詐欺
LGBT法詐欺
準難民詐欺
増税詐欺
LGBT法詐欺
準難民詐欺
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:59:58.22 ID:YIBf+INZ0
>>8
努力賞が出るのは新入社員まで。
トップマネージメントは結果だけが評価対象だから。
努力賞が出るのは新入社員まで。
トップマネージメントは結果だけが評価対象だから。
597: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 00:19:31.10 ID:6dS6utNS0
>>70
結果至上主義もやり過ぎるとビッグモーターみたいなことになるけどね
結果至上主義もやり過ぎるとビッグモーターみたいなことになるけどね
634: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 00:35:17.73 ID:A7PXAq6S0
>>597
見事に倒産という結果に至りそうだが?
見事に倒産という結果に至りそうだが?
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:45:48.93 ID:UELje5vT0
今の不信感を払拭するには小泉劇場はありかもなあ
中身が伴わないでは結局どうにもならんが
中身が伴わないでは結局どうにもならんが
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:48:53.40 ID:zqR7Sho80
他国とか見ても不況だと変わった人が推されがちな感じがする
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:49:00.31 ID:20eCMIkh0
中曽根じゃないんか
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:50:18.05 ID:j32wjx4P0
不沈空母とか言われてたな
975: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 02:49:02.82 ID:9cMxlndR0
小泉辺りまではまだ日本も良い方向に向かう道があったよ。
しかしその後がダメ。結局官僚公務員の利権には勝てず反撃にあい、消費税もどんどん増税して日本は終わって行った。
しかしその後がダメ。結局官僚公務員の利権には勝てず反撃にあい、消費税もどんどん増税して日本は終わって行った。
978: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 02:49:57.99 ID:xUbmgV5t0
2位以下にダブルスコアで小泉か
そりゃそうだよね今の若い奴が見たら惚れてまうやろなあw
そりゃそうだよね今の若い奴が見たら惚れてまうやろなあw
984: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 02:51:22.98 ID:atluilwi0
たぶん岸田はただの操り人形
裏にフィクサーがいるはず
裏にフィクサーがいるはず
998: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 02:54:24.28 ID:g62BnbOz0
安倍は株価上げたから分かるが小泉って何か良いことしたか?
郵政民営化を評価するなら国鉄民営化した中曽根の方が評価に値すると思うけど
郵政民営化を評価するなら国鉄民営化した中曽根の方が評価に値すると思うけど
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701088768/
コメント