1: ぐれ ★ 2023/11/27(月) 21:08:54.05 ID:oCzKDMWD9>>2023年11月26日 22:35
日本経済新聞
立憲民主党の菅直人元首相は26日、東京都内の集会で、民主党政権で首相だった2010年参院選時に「消費税率10%への引き上げ」を掲げた自身の言動を反省した。「私の大変な判断ミス、失敗で、仲間に苦しい思いをさせた」と述べた。
菅氏は「全体の絵を描く前に消費税増税と言葉で発したことで『菅内閣は増税する』との誤った印象を強く与えた」とも釈明した。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2633Q0W3A121C2000000/
ネットの声
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:13:23.55 ID:QHFO5R6P0
>>1
もっといろいろやってるだろ
元総理なのに落選して比例ゾンビ
息子も落選して世襲失敗
もっといろいろやってるだろ
元総理なのに落選して比例ゾンビ
息子も落選して世襲失敗
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:37:33.64 ID:khJGyYOr0
>>1
菅直人元首相の大きな失政は、原発を爆発させたことと超円高を維持し続けて日本の輸出産業を衰退させたこと。
菅直人元首相の大きな失政は、原発を爆発させたことと超円高を維持し続けて日本の輸出産業を衰退させたこと。
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:39:25.39 ID:xPqc7nCa0
>>57
原発を爆発させたのは東電
原発を爆発させたのは東電
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:42:58.97 ID:khJGyYOr0
>>59
菅直人政権がリーダーシップを発揮せず、パワハラを繰り返し、
かつ電圧やソケットの合わない電源車を派遣したことが原発爆発の原因だよ。
菅直人政権がリーダーシップを発揮せず、パワハラを繰り返し、
かつ電圧やソケットの合わない電源車を派遣したことが原発爆発の原因だよ。
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:04:38.44 ID:C3NHB/es0
>>1
財務省との決別を出来なかった原因がお前だよ
日本を衰退させた原因の一つがお前の勉強不足だ
苦しめよもっと
財務省との決別を出来なかった原因がお前だよ
日本を衰退させた原因の一つがお前の勉強不足だ
苦しめよもっと
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:16:26.72 ID:PjHl3ggl0
>>1
原発対応の件じゃねーのかよ
原発対応の件じゃねーのかよ
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:30:09.69 ID:9SEpinJe0
>>1
つーか民主党時代の総括ってしてんの?
つーか民主党時代の総括ってしてんの?
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:49:33.05 ID:9SEpinJe0
>>1
仲間に苦しい思いをさせた、って身内向けの言葉なのかい(笑)
よくこんなのが代議士やってるよな、票入れてるのは阿呆だ
仲間に苦しい思いをさせた、って身内向けの言葉なのかい(笑)
よくこんなのが代議士やってるよな、票入れてるのは阿呆だ
184: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:57:27.17 ID:u96+DYOe0
>>1
え、超重要なこと言ってるぞこれ
小沢に謝れよ
土下座しろ
え、超重要なこと言ってるぞこれ
小沢に謝れよ
土下座しろ
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 23:10:24.71 ID:u96+DYOe0
>>1
やはり小沢のムーブが正しかった
菅はあの時財務省に降って総理の座を手にした訳だ
その結果日本の政治史上最も重要な政権交代は形骸化した
野田はなんて言い訳すんだ?もう安倍ちゃん挙げくらいしかやることないな
やはり小沢のムーブが正しかった
菅はあの時財務省に降って総理の座を手にした訳だ
その結果日本の政治史上最も重要な政権交代は形骸化した
野田はなんて言い訳すんだ?もう安倍ちゃん挙げくらいしかやることないな
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 00:39:08.52 ID:CAWV4IJ40
>>1 「消費税率10%への引き上げ」を掲げた自身の言動を反省した。「私の大変な判断ミス、失敗で、仲間に苦しい思いをさせた」
その後の自民党がご丁寧に実現してくれたからな
もしかして、今更になって支援の団体や企業や個人などから
消費税による経費拡大や収入の低下で文句を言われているのかな?
知らんけど
その後の自民党がご丁寧に実現してくれたからな
もしかして、今更になって支援の団体や企業や個人などから
消費税による経費拡大や収入の低下で文句を言われているのかな?
知らんけど
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 02:23:15.62 ID:Md1a2fZP0
>>1
こいつは反省できるから偉い
潔く引退するのもポイント高い
こいつは反省できるから偉い
潔く引退するのもポイント高い
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 02:41:41.82 ID:70AF4owy0
>>239
反省って現役の時にやって次に活かせなきゃ意味ないし、
頑張って2回連続で比例復活する潔さも褒められるもんじゃない
反省って現役の時にやって次に活かせなきゃ意味ないし、
頑張って2回連続で比例復活する潔さも褒められるもんじゃない
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 05:13:25.60 ID:gL+bBwA50
>>1
仲間に対して、なんだよな。
国民に対して、ではない
仲間に対して、なんだよな。
国民に対して、ではない
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 05:32:45.99 ID:Kue3lSoF0
>>303
そんなもん投票するほうが悪い、と本気で思ってそうだ
そんなもん投票するほうが悪い、と本気で思ってそうだ
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:09:31.22 ID:6DanWV/A0
FITもこいつじゃなかったっけ?
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:13:08.60 ID:UDJTk9dL0
数少ないチャンスをブチ壊したよね
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:13:38.00 ID:SFFw+38L0
「増税で景気回復!」
真顔でこれ言ってたからな
真顔でこれ言ってたからな
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:48:14.23 ID:zj0c6J8/0
>>13
ほんこれ
バカにつけるクスリはないなと呆れて見てたよ
ほんこれ
バカにつけるクスリはないなと呆れて見てたよ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:14:27.43 ID:QHFO5R6P0
悪夢の民主党政権の象徴
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:15:54.56 ID:rjtCb1FV0
実際その後野田が政権が倒れようがなにがなんでも増税だ!ってやりだしたからこれに関しては別に菅は責められる事じゃないだろ
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:36:35.84 ID:sFJUP8Tj0
>>16
野田は今でも消費税増税に関して全く反省する素振りさえ見せないからな
弔辞で「安倍さん、酷いじゃないですか!」と言って見せた事といいさすが自民党応援団長だわ
野田は今でも消費税増税に関して全く反省する素振りさえ見せないからな
弔辞で「安倍さん、酷いじゃないですか!」と言って見せた事といいさすが自民党応援団長だわ
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 22:45:12.56 ID:37spc/sl0
>>56
本当に野田佳彦はザイム真理教信者だよなw
本当に野田佳彦はザイム真理教信者だよなw
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:16:25.05 ID:g+EphMlx0
それより原発対応だろ
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:16:58.90 ID:ZHOBRSaO0
国民に苦しい思いをさせた
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:22:52.19 ID:xYTEvgeY0
>>19
仲間以外はすべて敵
仲間以外はすべて敵
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:21:17.93 ID:QgbiPP0z0
財務省の人間に入れ知恵されたんだろ
そういうことを国民に公表してからボケるなり死ぬなりしてほしい
ほかにもいろいろあるだろう
そういうことを国民に公表してからボケるなり死ぬなりしてほしい
ほかにもいろいろあるだろう
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:24:31.67 ID:PrqNLVF30
>>23
ほんまやな
酷い総理だったが政治家としては薬害問題では市民の味方としてそれなりにやったんだから最後ぐらいは財務省の闇を公表してから引退してほしいわ
そもそも消費税増税って判断ミスで謝罪して済む話じゃねんだわ
ほんまやな
酷い総理だったが政治家としては薬害問題では市民の味方としてそれなりにやったんだから最後ぐらいは財務省の闇を公表してから引退してほしいわ
そもそも消費税増税って判断ミスで謝罪して済む話じゃねんだわ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:28:12.50 ID:xjUM4R6j0
>>23
そうやって自分達は悪くない!、って責任から逃げ続けたから民主党はここまで落ちぶれたのよ
自分達が間違えたことを認めて、反省して次に繋げます、って態度を取ることが出来なかった
そうやって自分達は悪くない!、って責任から逃げ続けたから民主党はここまで落ちぶれたのよ
自分達が間違えたことを認めて、反省して次に繋げます、って態度を取ることが出来なかった
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:29:41.02 ID:eMhTE1A/0
>>37
「あの時はそれが正しかった」がミンスの決まり文句だしね。
「あの時はそれが正しかった」がミンスの決まり文句だしね。
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/27(月) 21:23:48.96 ID:wTsaUb7W0
ベント遅らせてメルトダウンの方が重大な判断ミスじゃね。ら
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 05:15:22.83 ID:ml53xpWJ0
ミスで消費税を10%に上げたんかい
ミスするにも程がある
ミスするにも程がある
305: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 05:17:13.93 ID:ml53xpWJ0
高速道路無料はどうしたんだよ民主党
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 05:51:03.85 ID:q2zjewcA0
ザイム真理教に洗脳されるとこうなるのよ
細川、橋下しかり菅や野田やこの30年は消費税との戦いでもある
前半は低成長から消費税を上げ氷河期が生まれ後半はデフレ不況で消費税を上げ経済が失われた
細川、橋下しかり菅や野田やこの30年は消費税との戦いでもある
前半は低成長から消費税を上げ氷河期が生まれ後半はデフレ不況で消費税を上げ経済が失われた
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 06:07:53.45 ID:kL8IzuqB0
もともと民主党は高負担高福祉のヨーロッパ型を指向していたので増税は当然の路線だった、評判が悪かったら手のひらクルッで菅や野田を叩く民主党支持者は真のクズ
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 06:12:09.11 ID:aojIitfp0
今さら何言ってんだ遅えよ
消費税のせいで日本経済はボロボロだよ
消費税のせいで日本経済はボロボロだよ
318: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 06:22:54.40 ID:q2zjewcA0
国民が不幸にしかならない税金 それが消費税
よほど好景気で毎年賃金5%は上がるまでは消費税上げちゃダメ
よほど好景気で毎年賃金5%は上がるまでは消費税上げちゃダメ
319: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/28(火) 06:38:57.87 ID:aa0AGxU90
立憲民主党は自民党のサポート政党として素晴らしい活動をし続けている
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701086934/
コメント