東アジアニュースadzuck
おすすめ配信
外部配信

【中国】出生数、建国以来最少更新か 今年900万人割れ、前年比1割超減るとの予測

1: 昆虫図鑑 ★ 2023/11/20(月) 18:24:07.68 ID:3NU2Xjbd
【北京=川手伊織】中国の少子化が止まらない。2023年の出生数は900万人を割り込み、前年比1割超減るとの予測が出てきた。年初に「ゼロコロナ」政策が終わったが、若者の就職難など将来不安は根強いためだ。将来の働き手不足に備え、法定退職年齢の段階的な引き上げなど対応が急務となっている。

中国メディアによると、北京大学医学部の喬傑主任は8月「中国の新生児は過去5年で4割減り、23年は700万人以上で多…

続きは有料記事
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76254870Z11C23A1FF8000/


【どうにも止まらない】8月の出生数が2万人下回る 前年比12.8%の大幅減=韓国 [10/25] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698204123/
 
結局第二次世界大戦で、日本はいつ降伏するのが良かったの?
【キン肉マン】435話感想 ニャガニャガ、あの男が時間超人としてまさかの復活!?
『葬送のフリーレン』100キャラ人気投票の結果発表!フリーレンを抑えて1位になったのはあのキャラ!
中国海警局、尖閣周辺で日本の漁船に警告「日本がとやかく言う権利ない」
ライブドア事件で僕をハメた日本のフィクサーは●●です…その正体にゾッとしました。
埼玉・川口市のクルド人団体を“資産凍結” 団体反論「トルコ側の政治的な作戦」
【速報】 中国・習近平、万策尽きた模様「中国不動産バブル崩壊に対する経済対策も効果なく、年金と医療の崩壊が始まる」
海外「別世界だ!」日本にしかないガラパゴス技術の数々に海外がびっくり仰天
プーチン大統領「ウクライナがロシア人を追い出さなければ、こんな事を始めなかった」他

ネットの声

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:30:02.37 ID:wZPY8VgM
少し人口調整した方が良い

 

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:30:24.75 ID:dXMIoqcd
それでも10億人いるんだけど。
今はインドを左に

 

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:38:19.65 ID:0+csI9kg
>>4
左!? 右じゃないのか!!!

 

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:33:46.59 ID:wa4RaWrt
一人っ子政策の末路www

 

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:34:47.58 ID:DZyxeItL
天滅特亜

 

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:35:08.51 ID:kBtg9h+b
そりゃ若者に職が無いのなら子供なんて作れないわな

 

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:36:08.75 ID:ix9lNFb+
それでも多すぎる

 

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:36:12.19 ID:wielxybz
>今年900万人割れ

単純に80倍にすると7億2千万。
ほんとに14億もおるん?
まあ日本も80万割れまじかで80万としても
80倍で6400万だからな。

 

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:36:14.74 ID:JCT87mEL
エキセントリック革命が起こるのか

 

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:42:21.77 ID:5UqvCX/0
東アジアは文化的に子供好きじゃないから一度減り始めるとキリがないな
 

 

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:52:16.83 ID:wFDMUAPr
地球環境の観点からは良いことだが、減り方が急すぎじゃないか

医療・年金制度とか福祉が全然整ってないのに、どうすんのかね
共産主義だから、姥捨て山があっちこっちにできても構わんのだろうが
コロナの時みたいに、「共産党のお陰」と宣伝するかも

 

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 18:59:10.21 ID:Y4G3KOm4
3人子政策に転換

 

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 19:02:10.44 ID:FtmqOVcr
やり過ぎくらいやらんと増えちゃうんよ。
そんで増える層は革命予備軍の農村戸籍

 

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 19:06:37.88 ID:Qh/96W8k
中国の都市部の富裕層以外の男子は結婚なんて無理ゲーといった感じ
女の子も高収入家持以外のオスと結婚するくらいなら独自で好きな事をしてという感じ

結婚結婚とか言ってるのは農村出身くらい

 

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 19:16:48.78 ID:OxQTUgoK
若者の将来不安 ←これを何とかしないと日本も中国も韓国も少子化収まらない

 

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 19:27:52.85 ID:vetI4ZVv
資本主義と一人っ子政策は共存出来んからな
純共産主義から日本型共産主義へシフトしたのは失敗だったな

 

31: 卓袱台返し┌(┌・・)┐彡┻━┻ ◆ChaBuDaI/m54 2023/11/20(月) 19:27:59.71 ID:6t188QBN
習近平が人民牧場を作る日が近そう

 

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 19:40:42.66 ID:qrF/joO1
建国以来最少とは驚きかな

 

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 19:41:17.46 ID:OxQTUgoK
人口減少と経済成長は両立するてバルト三国が証明してる

 

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 19:46:49.80 ID:Sa9kVR10
しばらくは大変だけど
そこ乗り越えたらバランス取れるだろうさ

 

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:02:44.69 ID:kowcwRF9
14億人だっけ
3億人くらいが適正

 

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:17:24.33 ID:yumA6D1c
年収10年分とかバカ高い結納金みたいな風習があるんじゃなかったか
なもんやってられっかとなるわな

 

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:21:30.79 ID:LqaTB2Pj
韓国と同じ
子供なんて作ったら教育費で詰むから

 

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:25:23.74 ID:KN98mPgy
>>47
じゃあ金かけないようにすればいいじゃん
いつも少子化の話題になると子育てに金がかかるからとか言ってるけど
子育てに金かけてるの自分たちだし

 

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:33:18.59 ID:iuHVRK3J
>>49
だから塾産業を潰しにかかってるんじゃん
 
 
【速報】岸田総理、異次元の税制改正!!! これ通したら支持率爆上げするぞwwwwww
【速報】 中国人民解放軍「台湾の次は日本」
プーチン大統領「ウクライナがロシア人を追い出さなければ、こんな事を始めなかった」他
【悲報】 有名女優さん、映画でヌードになるも叩かれていた模様・・・「悔しかったら裸になってみろ!」
ニュージーランド人「日本に旅行に行って、自国にがっかりした」(海外の反応)
ライブドア事件で僕をハメた日本のフィクサーは●●です…その正体にゾッとしました。
埼玉・川口市のクルド人団体を“資産凍結” 団体反論「トルコ側の政治的な作戦」
|●|日本住みアメリカ人家族が「日本の高品質なオーブン」に大ハマリした模様、家電のことかと思ったら正体は……
【キン肉マン】435話感想 ニャガニャガ、あの男が時間超人としてまさかの復活!?

 

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:33:31.29 ID:127Zgdli
>>49
無駄な大学潰して
公立高校無償化と学業支援強化するべきだな
更に国公立大学への支援も厚くしないとな

 

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:46:05.37 ID:KN98mPgy
>>56
いやどうせ金かけるでしょ
例えば世帯収入1000万余裕で超えるような世帯なら高卒なら5人位産んでも余裕。でもそんなことはしない
子育て支援しても子供は増えない
子育て支援世界一の北欧も日本並の少子化。結局ヒトが多産するのって子供が死ぬ心配がある環境だけでは?

 

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 21:01:11.60 ID:127Zgdli
>>64
子育て世代は金無いんだから
国公立充実させて頑張って貰わないと

 

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:25:57.53 ID:iuHVRK3J
日本もヤバい定期
他国を笑ってる場合じゃない

 

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 23:13:56.17 ID:LqaTB2Pj
>>50
日本は高卒でも稼げるからな
中韓よりマシ

 

82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 23:15:05.20 ID:kPy4YHD0
>>81
むしろ今の若者は人手不足の好循環の真ん中じゃ。

 

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 01:34:47.09 ID:27HQ680q
>>82
今はオッサンでも働き手あるからなw

 

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:35:45.46 ID:0+0yf4tR
日本じゃもう下手な大学行くくらいなら高卒就職の方が良いって風潮はあるな

 

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:37:42.14 ID:obE7yqh/
>>57
地方のFランと大都市圏のEラン以下はな。

 

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:42:53.20 ID:nCJOqOfy
>>57
昭和まではそうだったなw

 

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:44:47.84 ID:7z/fyK9d
>>57
Fランで中小とかブラック行くなら高卒でフィットネスとかヨガのトレーナーとかの方が良いと思うわ

 

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 20:46:41.47 ID:VKh/sS0d
>>62
正直そっちに行くなら中卒で良い

 

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 21:06:59.07 ID:WyqT6La0
>>65
中卒で土建屋に就職して重機使えるようになると結構貰えるんじゃね

 

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/20(月) 21:09:43.34 ID:obE7yqh/
>>68
しごきに耐えれるなら。
土建屋さん人手不足だし。

 

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700472247/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました