1: 仮面ウニダー ★ 2023/11/20(月) 07:09:06.35 ID:832FeJLY![]()
フジで放送されている「時光代理人 -LINK CLICK-」第1期のワンシーン ©bilibili/BeDream
フジテレビは、中国の大手動画配信サイト「bilibili(ビリビリ)」と提携し、新たに設けたアニメの深夜放送枠で10月から、ビリビリ制作の作品を放送し始めた。中国アニメは質が向上し、日本での存在感を増すが、その後押しになりそうだ。両社は新作の共同制作に向け、企画の検討を進めており、ビリビリの役員は「共作アニメは世界市場に向けて作っている」と強調した。
(川上義則)
ビリビリは2009年設立。動画共有サイトの運営、アニメやゲームの企画、動画配信などを手がける。17年から若者向けの中国アニメの企画・制作を行い、現在は年40~50作品を送り出す。中国内では海外のサイトにはアクセスできないため、ビリビリの配信を通じて日本のアニメを見る若者も多い。
ビリビリの張聖晏(33、レオ・チャン)副総裁(副社長に相当)は「提携の目的は、中国アニメを日本の視聴者に好きになってもらうこと。もっと大事なのは、フジと新作アニメを作ることだ」と語る。日本のテレビ局と同様にアニメの企画を通じ著作権を確保し、映画化や音楽、グッズ販売につなげたい考えだ。
フジは既に深夜アニメ枠を2枠持っていたが、ビリビリのアニメ枠「B8station」を新設した。10月16日から、写真を通じて時間をさかのぼる能力を持つ若者2人を描いたSF「時光代理人-LINK CLICK」の第1期(毎週月曜午前2時20分~)を放送している。来年1月には開始時間を毎週木曜午前1時25分に移し、中国の妖怪を題材にしたファンタジー「百妖譜」、
その後に時光代理人の第2期を放送する。
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/7/5/d/9/75d94e3c9873975803c96f287f6a404d_2.jpg![]()
ー中略ー
◆80年代生まれ多い中国制作者 日本アニメに刺激、実力も
中国アニメの制作は、「バーリンホウ(80後)」と呼ばれる1980年代生まれの人々が中心だ。中国のアニメ事情に詳しい、動画配信会社ビデオマーケットの増田弘道顧問(69)=写真、本人提供=は「バーリンホウは中国の改革開放後、日本アニメの洗礼を受けた」と説く。才能ある制作者も輩出し、特にCGアニメの技術は「日本より上かも」とみる。
中国では、改革開放政策で日本のテレビアニメが大量に流入。ドラえもん、ドラゴンボール、スラムダンク、セーラームーンなどが80年代生まれの人々を直撃した。だが、2000年代半ばにはこれらの上映や放送が規制され、海賊版サイトが横行。10年代に中国政府が正式購入を通達して以降、日本アニメは配信や映画で見られている。
中国アニメは00年代、政府の後押しで大量に作られたが、多くは子ども向け。ただ、制作者の一部は日本アニメと同様に若者向けを志向した。日本に制作会社を設け、日本のスタッフと制作する人も現れた。米国のCGアニメの制作を担ったスタッフが中心となり、CGアニメも多く作られている。 そうした現状の一方で、増田顧問は中国アニメの課題も指摘する。「政府が検閲を強化するようになり、制作者は検閲を通りやすいものを作らざるを得なくなっている」。アニメの制作環境に、大きな制約があるとみている。
全文はソースから
2023年11月19日 07時22分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/290989
ネットの声
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:17:05.02 ID:6zG0jmt1
>>1
なんだろう、まったく興味を惹かれない
なんだろう、まったく興味を惹かれない
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:30:22.93 ID:Qy0GvmsO
>>8
絵は綺麗だけど日本のアニメの下請けやってるんだから当たり前だしね。
それよりもストーリーが重要だと思うけど、日本の作家たちみたいなもの凄い競争があるようにも思えないし。
この分野では日本がいろいろやり過ぎたのかもしれないw
絵は綺麗だけど日本のアニメの下請けやってるんだから当たり前だしね。
それよりもストーリーが重要だと思うけど、日本の作家たちみたいなもの凄い競争があるようにも思えないし。
この分野では日本がいろいろやり過ぎたのかもしれないw
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:50:49.31 ID:uJIhEiGL
>>23
中国には中共の検閲というすごいハードルがあるんだぞw
中国には中共の検閲というすごいハードルがあるんだぞw
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 09:43:16.40 ID:yBabKIMI
>>23
後はアニメだと絵コンテを切れる人物がどれだけいるかだね
後はアニメだと絵コンテを切れる人物がどれだけいるかだね
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:25:38.36 ID:/HT4gOpV
>>1
韓国に見捨てられて中華を選ぶ時点でもう終わりだな
中華アニメ吹替版全く売れてないのに見込みあるのか
単に中華からのマージン期待して安直な判断したようにしか見えない 在東テレビ視聴率最下位確定だね
韓国に見捨てられて中華を選ぶ時点でもう終わりだな
中華アニメ吹替版全く売れてないのに見込みあるのか
単に中華からのマージン期待して安直な判断したようにしか見えない 在東テレビ視聴率最下位確定だね
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:31:49.35 ID:EufFXb0s
>>1
日本アニメとして売ります。
アメリカで大人気。
日本アニメとして売ります。
アメリカで大人気。
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 08:30:54.49 ID:firvfztg
>>1
フジは本当に日本を切り売りするような方向でしかものを考えられないんだな
ホント落ちぶれたな
フジは本当に日本を切り売りするような方向でしかものを考えられないんだな
ホント落ちぶれたな
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 09:24:09.87 ID:1AfQf/SL
>>1
なんで共同で作っただけでそんな話に?てか前からそういうのちょくちょく出てただろ
なんで共同で作っただけでそんな話に?てか前からそういうのちょくちょく出てただろ
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 10:08:14.57 ID:g3HUBHrc
>>1
フジテレビってどこまで落ちていくんだろう?
トップから振り向けばテレ朝、テレ東の時代も終わり最下位らしいねw
「嫌なら見るな」とか言うからw
あのフジデモの時社屋から笑って見ていた社員、今どうしてるんだろう?
こちらが今笑いながら見ていますがww
フジテレビってどこまで落ちていくんだろう?
トップから振り向けばテレ朝、テレ東の時代も終わり最下位らしいねw
「嫌なら見るな」とか言うからw
あのフジデモの時社屋から笑って見ていた社員、今どうしてるんだろう?
こちらが今笑いながら見ていますがww
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:11:02.04 ID:wvgd5P/z
落ち目になって中共にすがったか
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:13:26.81 ID:dXMIoqcd
オンデマンドで支那アニメを見たけど支那アニメって笑いのツボが日本人と違うから感情移入できないんだよな。
なんか面白くない
なんか面白くない
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:18:16.29 ID:Z+4WGs/s
>>6
おまけに日本語の吹き替え入ると、
みんな早口になって違和感すごいよなw
おまけに日本語の吹き替え入ると、
みんな早口になって違和感すごいよなw
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 08:11:56.74 ID:T/CdJjoH
>>6
なんか干支がモチーフのやつ見たけど紙芝居みたいだったな
なんか干支がモチーフのやつ見たけど紙芝居みたいだったな
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 08:21:39.30 ID:V4Ssj9UE
>>6
支那のギャグは滑ってる、コリアンの展開は謎過ぎて( ゚д゚)ポカーンだし
なかなか難しいよなw
支那のギャグは滑ってる、コリアンの展開は謎過ぎて( ゚д゚)ポカーンだし
なかなか難しいよなw
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 09:19:21.05 ID:WY2sS/M3
>>6
同感
中国は政府が規制しているアニメがあったりして日本とは社会制度が大きく異なる
アニメの登場キャラの性格やストーリーには作り手の価値観が無意識に反映される
社会制度が異なれば国民の価値観も変わるから笑いのツボも異なるんだと思う
同感
中国は政府が規制しているアニメがあったりして日本とは社会制度が大きく異なる
アニメの登場キャラの性格やストーリーには作り手の価値観が無意識に反映される
社会制度が異なれば国民の価値観も変わるから笑いのツボも異なるんだと思う
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 10:17:30.82 ID:OHEGsDlx
>>6
直訳するとダメよね
ギャグとか
直訳するとダメよね
ギャグとか
215: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 11:19:42.82 ID:ul3r6pka
>>6
ギャグシーンのセンスが昭和なんよ
ギャグシーンのセンスが昭和なんよ
241: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 12:29:58.77 ID:Cl5ZxkzT
>>6
まあ、そもそも。
日本のアニメ乱立してる所に入り込む余地が無いかな。
ドラゴンボールとかワンピースとか原作が世界に通用してる強い作品のアニメ化ならまだ通用すると思うが。
中国ってそういうのあるの?
まあ、そもそも。
日本のアニメ乱立してる所に入り込む余地が無いかな。
ドラゴンボールとかワンピースとか原作が世界に通用してる強い作品のアニメ化ならまだ通用すると思うが。
中国ってそういうのあるの?
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:18:44.11 ID:Sa9kVR10
どんどん堕ちていくのかウジ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:23:23.68 ID:WyEDTf0m
>>10
フジは落ち目の韓流れから、さらに突き進むのか。
新聞社と分離したら?フジテレビと産経新聞はプロレスでもしてるのかね
フジは落ち目の韓流れから、さらに突き進むのか。
新聞社と分離したら?フジテレビと産経新聞はプロレスでもしてるのかね
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 09:14:39.99 ID:/yboLe2x
>>13
落ち目からの完堕ち
落ち目からの完堕ち
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:21:16.70 ID:rrFPHHVI
民放最低視聴率のフジテレビの復権は遠いことが分かる証拠
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:23:39.74 ID:OHSKXlt3
公共の電波をタダで使ってこれかよ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:23:44.66 ID:6ZR4gF09
ビリの局がビリビリと世界へ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:24:34.42 ID:BF5bz6ci
日本が中国に勝ってる残り唯一の産業アニメまで潰しに来たな
これはその地ならしでそれに協力する日本のテレビ局
これはその地ならしでそれに協力する日本のテレビ局
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:24:56.92 ID:wvgd5P/z
ホリエモンに買われてりゃ良かったのに
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 07:28:51.11 ID:LbMBXqtd
海賊版垂れ流してた反社と手結んだことについて
権利を奪われ続けた制作会社はなんと?
権利を奪われ続けた制作会社はなんと?
238: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 12:24:26.72 ID:r5s90OL+
血迷ったのかウジよ
と思ったが平壌運転かもな
と思ったが平壌運転かもな
239: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 12:27:35.85 ID:bOcM7lNP
いつの間にか、しれっと午後に韓国ドラマ枠が復活してる件
240: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 12:28:07.72 ID:PufjrVCi
フジテレビは中韓を主体とした外資系の手に落ちたのか?
246: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 12:37:55.12 ID:oJuW05/f
韓国の落ち目企業カカオと意味不明な連携しまーすの次が違法動画配信企業と連携
プライドもない最低のゴミ根性だな、フジテレビは
プライドもない最低のゴミ根性だな、フジテレビは
256: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 13:59:41.30 ID:YHOb8A68
中国アニメは面白くないのと
日本のアニメからのパクリが多い
日本のアニメからのパクリが多い
257: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 14:07:18.48 ID:xfeXuOzM
落ちてるのはフジテレビのコンテンツパワーだよ
259: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/11/20(月) 15:05:15.12 ID:EmlH+qv0
テレ東以下
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700431746/
コメント