1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/11/18(土) 20:20:05.16 ID:uuLBxwaL911/17(金) 6:01配信
SmartFLASH
阪神38年ぶり日本一! 個人的に思い入れがあって、喜びに浸りたいところやけど、頭をもたげているのが優勝パレードの“政治利用” 。
実行委員会が9月に発表したタイトルは、「阪神タイガース、オリックス・バファローズ優勝記念パレード~2025年大阪・関西万博500日前!~」。なんで「万博」をくっつけてんねん!
野球への愛もない。当然、ファンは怒るよ。大阪府はマスコミの取材に、パレードで万博のPRはしないと回答したらしいが、そんなら最初からよけいな文字をつけるな!
吉村洋文大阪府知事は、パレードと万博が無関係だと発表すべきやのにやらない。またヘタを打ったね。ただでさえ、維新は笹川理府議のパワハラ・セクハラや、池下卓衆院議員が市議2人を無届けで公設秘書にした問題、藤田文武幹事長らの政治資金収支報告書の不記載といった不祥事が相次いでいた。馬場伸幸代表にいたっては、社会福祉法人の乗っ取り疑惑がある。
大阪万博は、2015年に当時の松井一郎府知事と吉村洋文市長、橋下徹くんが、安倍晋三首相と菅義偉官房長官と酒を飲んで誘致へと大きく動きだした。これは、本人たちが認めている事実。でも、安倍さんはもうこの世にいないし、菅さんはもう総理やない。松井さんは政治家を引退したし、橋下くんも今はコメンテーター。吉村知事は、いつまで4人の“亡霊”に従うのか。
じつは、橋下‐松井の路線を引き継いでいるのは馬場さんです。馬場さんは、松井さんの指名で代表になった。もともと自民党の地方議員だから、本人が維新を「第二自民党」だと発言したのも違和感がない。つまり、馬場さんは古い政治の象徴なんです。万博・カジノを中止するという発想はない。
しかし、国民ははっきりと中止を求めている。11月初め、共同通信が実施した世論調査では、万博開催について「不要だ」は68.6%、「必要だ」は28.3%。なにより日本維新の会の支持層でも「不要だ」は65.7%で、「必要だ」の33.1%を大きく上回った。もはや中止を決断するしかない。せめて、愛知万博ぐらいに縮小するか、最低でもわけのわからん木造リング(大屋根)を造るのをやめなさい。この建築物だけで350億円かかり、総建設費は当初予算から倍増の2350億円に膨らんだ。
今回、私は吉村知事や維新を叩くつもりはない。今まで何度も叩いてきたが、ここでは、万博を開催するかどうかの判断が維新の分岐点になるということを言いたい。
今、維新が問われているポイントは2つ。ひとつは、
https://news.yahoo.co.jp/articles/037ddff3f7f9f12a0340243a942826eb90dd1631
ネットの声
79: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 21:44:35.66 ID:pXWatZEm0
>>1
「中止万博」って何?
日本語不自由なのか?
「中止万博」って何?
日本語不自由なのか?
191: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 00:15:14.48 ID:F/Z4GBSz0
>>1
吉村が橋下や松井に逆らえるわけないじゃん
吉村が橋下や松井に逆らえるわけないじゃん
2: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 20:21:56.91 ID:a/nb1IH50
もう中止なんて出来んやろ
115: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 22:13:20.13 ID:FiY9u4/T0
>>2
大手事務所の吉本も大阪万博に絡んでるだけにもう中止は無理だろうな
吉本なんてわざわざ大崎会長を大阪万博促進委員会のプロジェクトリーダーとして派遣してるくらいだしw
大手事務所の吉本も大阪万博に絡んでるだけにもう中止は無理だろうな
吉本なんてわざわざ大崎会長を大阪万博促進委員会のプロジェクトリーダーとして派遣してるくらいだしw
183: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 23:59:59.15 ID:s+k7MSts0
>>2
それでも中止にしないと被害が拡大するだけ
それでも中止にしないと被害が拡大するだけ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 20:27:20.98 ID:DO847jn90
350億の木製UFO作りたいんや!!!
9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 20:29:07.28 ID:OsfvdGWa0
維新オワコン
13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 20:32:30.81 ID:TsEhiu520
万博の今後の展開はともかく、橋下と縁を切れない辺りが吉村の限界だな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 20:35:30.86 ID:N1rjF+r70
東京オリンピックや葬儀の時と同じ
中止しろ中止しろでどんだけ騒ぐねん
もう中止にはならんて
中止しろ中止しろでどんだけ騒ぐねん
もう中止にはならんて
20: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 20:38:11.07 ID:LOkFDhjf0
なんでパワハラを繰り返して市長を辞任したヤツがご意見番になってるの?
38: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 20:59:03.99 ID:UyGJamVA0
パレードや大阪ワクチンの顛末とか見てもわかるが、吉村は基本ポピュリスト
しかも自分に聞こえる仲間の声だけしか気にしてない
だから世論調査の結果とか出してもムダ
しかも自分に聞こえる仲間の声だけしか気にしてない
だから世論調査の結果とか出してもムダ
72: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 21:37:40.42 ID:HiERpTIf0
泉って明石程度の規模しか動かせないよなw
74: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 21:39:13.29 ID:hrSnF6Bd0
たしかに
中止したら
吉村の株上がるのになあ
中止したら
吉村の株上がるのになあ
193: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 00:21:06.46 ID:kbhpGKEA0
泉さん界隈の方々って反対中止が基本路線だけど、
どうやったら成功するかと言う上昇志向が一切無いのが気になる
どうやったら成功するかと言う上昇志向が一切無いのが気になる
196: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 00:29:20.73 ID:tW4sNd1G0
>>193
予算が倍になっている時点で民間なら失敗扱いだからな
それで成功させるなら、予算を収まるように計画を見直すか、損失を最小限にするために計画を中止するもんだから
泉は中止だけでなく、規模縮小や万博リングを止めることも言っているから、別におかしな主張をしていない
予算が倍にしても、計画を見直さずに成功すると思うのは、上昇思考ではなく現実逃避でしかない
予算が倍になっている時点で民間なら失敗扱いだからな
それで成功させるなら、予算を収まるように計画を見直すか、損失を最小限にするために計画を中止するもんだから
泉は中止だけでなく、規模縮小や万博リングを止めることも言っているから、別におかしな主張をしていない
予算が倍にしても、計画を見直さずに成功すると思うのは、上昇思考ではなく現実逃避でしかない
203: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 00:46:17.10 ID:Mrj9o3XY0
>>196
インフレや円安の影響なんだから仕方ねえだろ
インフレや円安の影響なんだから仕方ねえだろ
205: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 00:50:47.28 ID:tW4sNd1G0
>>203
円安やインフレで予算が倍になったら、民間なら採算が取れなくなるから中止か規模縮小などの計画見直しだから
そもそも、予算が倍になるほど円安やインフラになっていない
増額の3割くらいはよく分からん万博リングがいきなり追加したことだろ
円安やインフレで予算が倍になったら、民間なら採算が取れなくなるから中止か規模縮小などの計画見直しだから
そもそも、予算が倍になるほど円安やインフラになっていない
増額の3割くらいはよく分からん万博リングがいきなり追加したことだろ
206: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 00:52:13.78 ID:Mrj9o3XY0
>>205
民間が世界中の国を招いてやるイベントを予算を理由に中止した事例を出してみろよ
民間が世界中の国を招いてやるイベントを予算を理由に中止した事例を出してみろよ
208: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 01:00:31.60 ID:tW4sNd1G0
>>205
逆に、予算が倍くらいに増えても実施した世界中の国を招いてやる民間イベントの事例はあるの?
逆に、予算が倍くらいに増えても実施した世界中の国を招いてやる民間イベントの事例はあるの?
199: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 00:39:32.65 ID:UVFWv5M40
辞めた方が吉村は叩かれる
201: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 00:45:28.26 ID:Mrj9o3XY0
中止ってバカかよ
参加国どれだけあると思ってんだこのアホ
参加国どれだけあると思ってんだこのアホ
212: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 03:13:00.04 ID:r1E96iZW0
一日あたりの集客数をディズニーランドやUSJを上回るレベルで見積もってるんだぜ
この時点でアホすぎるだろ
この時点でアホすぎるだろ
214: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 03:56:36.73 ID:GfquCVDi0
万博だ五輪だなんてもんは発展途上国でやればいいんだよ
221: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 04:46:23.57 ID:+9Y2rZZO0
>>214
万博自体がオワコンやからな
昔と違って見本市たる展示会が多種多様なジャンルかつグローバルに行われてるしな
大阪万博なんぞやらんでも、大阪臨海部に新たな展示会場を作ってモーターショー、シーテック、ゲームショーなんかの大規模展示会を週替りで開催して、横で各国各地域のブースを通期で出展しているカタチのイベントのほうがよっぽど集客できるわ
万博自体がオワコンやからな
昔と違って見本市たる展示会が多種多様なジャンルかつグローバルに行われてるしな
大阪万博なんぞやらんでも、大阪臨海部に新たな展示会場を作ってモーターショー、シーテック、ゲームショーなんかの大規模展示会を週替りで開催して、横で各国各地域のブースを通期で出展しているカタチのイベントのほうがよっぽど集客できるわ
224: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 05:05:43.12 ID:tz4XrdRT0
青島の都市博はバブル崩壊であらゆる建築、都市計画が中止、延期、凍結になってた時期なのを忘れすぎ
228: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 05:31:50.36 ID:YQ/GBeV70
大阪では維新しかまともな政党ないから可哀想であるが
それにしたって消去法だよな
今どき万博ってさ
それにしたって消去法だよな
今どき万博ってさ
230: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 07:03:12.15 ID:/+krY/zB0
地下鉄延伸はやってくれ
舞洲行きにくくてかなわん
舞洲行きにくくてかなわん
233: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 07:45:57.35 ID:TI/KpZQM0
吉村は阪神の優勝を政治利用するなよ
自分たちの為に利用するな
自分たちの為に利用するな
234: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 07:47:24.62 ID:RTwS5Vj20
つうか、勝手に期待しすぎなんだよな。他人に。
吉村は橋下・松井の信奉者でありパペット。亡霊に従っているのではなく、現実の人物にきちんと心底操られることを望んでやってるだけ。
吉村は橋下・松井の信奉者でありパペット。亡霊に従っているのではなく、現実の人物にきちんと心底操られることを望んでやってるだけ。
235: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 08:23:10.00 ID:p6XsRpae0
元自民党がいたら第2自民党なら立憲民主党も一緒
236: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 08:27:31.40 ID:sWGv7A2g0
>>235
維新は立憲と同類ということで良いわけね
維新は立憲と同類ということで良いわけね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700306405/
コメント