1: ばーど ★ 2023/11/19(日) 22:03:48.26 ID:8lXvnEAt9毎日新聞は18、19の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は21%。これまで岸田内閣としては最低タイだった10月14、15日実施の前回調査(25%)から4ポイント下落し、過去最低を更新した。
調査方法が異なるため単純比較はできないが、歴代政権で支持率21%は旧民主党・菅直人政権末期の2011年8月(15%)以来の低い水準となる。不支持率は10月調査比6ポイント上昇の74%。岸田内閣としては過去最高で、不支持率が70%台となるのは麻生内閣時代の09年2月(73%)以来、14年9カ月ぶり。
総合経済対策に盛り込まれた所得税・住民税の1人当たり計4万円減税への厳しい評価や、副大臣、政務官の相次ぐ辞任が影響した可能性がある。
年代別の内閣支持率は、70歳以上は3割強だった一方、18~29歳、30代、40代、50代、60代は1割台にとどまった。
所得税・住民税減税を「評価しない」と答えた人は66%に上り、「評価する」の22%を大きく上回った。低所得世帯向けに7万円を給付する方針も「評価しない」が60%で、「評価する」は30%にとどまった。
以下全文はソース先で
毎日新聞 2023/11/19 20:15(最終更新 11/19 21:21)
https://mainichi.jp/articles/20231119/k00/00m/010/179000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/11/19/20231119k0000m010172000p/9.jpg
ネットの声
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:04:33.19 ID:ZfqL1SxX0
>>1
これでまた下がるなw
【速報】岸田首相が創価学会本部を訪問 ★3 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700397890/
これでまた下がるなw
【速報】岸田首相が創価学会本部を訪問 ★3 [ニョキニョキ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700397890/
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:17:48.95 ID:6eFtTDYq0
>>1
クソメガネは森元の史上最低支持率更新を狙ってるンだろw
クソメガネは森元の史上最低支持率更新を狙ってるンだろw
258: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:49:23.91 ID:NWS8Gac80
>>1
「内閣支持率は産経と読売を見ればいい」
っていう言葉があるくらいだから、他社の調査は気にしなくていい。
「内閣支持率は産経と読売を見ればいい」
っていう言葉があるくらいだから、他社の調査は気にしなくていい。
600: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 00:00:39.40 ID:hrmhFhSM0
>>1 とうとう21%まで下がったね。
729: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 01:52:22.88 ID:/FKCyDMN0
>>600
消費税率より低くなればいいのに。
消費税率より低くなればいいのに。
618: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 00:15:55.67 ID:l0SOJESB0
>>1
がんばれ岸田
テレビやネットのネガキャンに負けるな
そして減税ありがとう
がんばれ岸田
テレビやネットのネガキャンに負けるな
そして減税ありがとう
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:03:58.65 ID:CzBR5lfC0
責任持ってやり切れるのは俺だけ!
598: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 23:59:55.53 ID:+sPBFZWF0
>>2
増税とともに死ぬ覚悟でやってる
増税とともに死ぬ覚悟でやってる
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:04:44.42 ID:+3gIqCQ90
大震災もないのにこれは凄い
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:04:55.92 ID:J5uHMtXi0
まさかあの自民がここまでなるとはな
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:05:09.64 ID:NykMzsod0
れいわの支持率が7%だと…?
760: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 02:13:06.39 ID:EKV9Vvuz0
>>11
タローみたいな揚げ足とりは誰でも出来るからなー
タローみたいな揚げ足とりは誰でも出来るからなー
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:05:13.52 ID:vCHP9UU30
森さんはもっと低かった気が
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:05:16.36 ID:iHCxAvBO0
支持率に一喜一憂しない!
こんな人たちには負けない!
こんな人たちには負けない!
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:08:30.89 ID:eVgGrj5K0
>>14
民主主義全否定で草
民主主義全否定で草
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:09:22.59 ID:lcAbjPTZ0
>>14
一喜一憂って、普通は褒められたときに謙遜で言うのよ
一喜一憂って、普通は褒められたときに謙遜で言うのよ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:05:29.59 ID:gLntGNAl0
チョクトのほうか
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:05:35.32 ID:TE3eJbJe0
物価高対策そっちのけでやりたい放題やりすぎ
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:07:51.64 ID:iQ4SfWtf0
>>18
物価対策?
どんな対策の事を言っているんだ?
物価対策?
どんな対策の事を言っているんだ?
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:05:53.25 ID:GlXzsP/z0
森元「勝負にならんな」
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:07:08.00 ID:N+ImG0aP0
物価高だけど緩和は止めず、減税します
ただし2年後に
ただし2年後に
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:08:05.38 ID:X5UhUuaF0
年金延長します。自分らの給料あげます。
万博やります。少子化対策で消費増税したいです。
そりゃ下がるわ
万博やります。少子化対策で消費増税したいです。
そりゃ下がるわ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:08:38.76 ID:si6UPbAj0
国にも国民にも責任感を感じてないと見られちゃってるところが致命的
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:08:49.95 ID:ZVPfGj4z0
これは全方位に不支持が多いメガネww
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:12:10.87 ID:tRrk2E2G0
ポスト岸田がいない
52: !id:ignore 2023/11/19(日) 22:12:49.42 ID:LCOStgYA0
そして大作の弔問
わざと下げようとしてるだろこれwww
わざと下げようとしてるだろこれwww
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:12:52.29 ID:9WAb1Aah0
これで政権交代だ!にならないで自民の非支流派が出てくるのを期待するしか無いのが悲しい
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 22:14:10.31 ID:7Cn6uGnJ0
立憲共産党とゲンダイが維新の支持率下がったとか
言ってたけど、逆に上がってね?
なんだかんだ言いつつ万博で露出が増えたおかげか
言ってたけど、逆に上がってね?
なんだかんだ言いつつ万博で露出が増えたおかげか
954: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 03:06:32.55 ID:W+Jvoo9/0
でも代わりは誰がいるんだろう
958: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 03:07:28.34 ID:cS0y7iMH0
>>954
代わりなんていないよ
実力ない輩が綺麗ごと言う世界
代わりなんていないよ
実力ない輩が綺麗ごと言う世界
960: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 03:07:48.76 ID:P8/KDpvk0
次総理がチン次郎や河野一味になったら小泉改革再来だろ
規制緩和で日本を破壊し尽くして無茶苦茶やりそうだな
規制緩和で日本を破壊し尽くして無茶苦茶やりそうだな
961: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 03:07:56.24 ID:+T2e2bja0
少子化に直接予算割くとか無駄でしかない
経済なんとかする方がまだ近道
経済なんとかする方がまだ近道
962: ぷる猫 2023/11/20(月) 03:08:46.81 ID:CEVppoy10
この支持率って下級はともかく上級からも支持されてないってことだよな
975: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 03:13:21.56 ID:hbOr0EC90
さ、次は誰かな
総裁選レースが楽しみになってきたね
総裁選レースが楽しみになってきたね
992: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 03:26:14.28 ID:DT10fIfa0
インボイスが決定打だったかな
自民党は誰がやろうとインボイスはいじれまいよ
自民党は誰がやろうとインボイスはいじれまいよ
999: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 03:31:03.23 ID:Z1IRV6fr0
>>992
インボイス導入を決めたのは2016年、つまり安倍政権の時なんだけどね
インボイス導入を決めたのは2016年、つまり安倍政権の時なんだけどね
997: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/20(月) 03:30:22.78 ID:hbOr0EC90
1回限りの減税って給付金っていうんだよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700399028/
コメント