1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2023/11/18(土) 08:27:25.02 ID:BHzL523e0● BE:837857943-PLT(17930)sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
たばこ増税による「紙たばこへの逆戻り」の懸念 「フィリップ モリス ジャパン」がセミナー開催
「令和5年度税制改正の大綱」に、法人税・所得税・たばこ税の3税が防衛費の増額に伴う財源として明記され、2024(令和6)年以降でたばこ増税が検討されている。
増税は紙巻きたばこに戻る人を増やすことを懸念。
https://www.zakzak.co.jp/article/20231117-ND5ZDNGVBNMFLDYLWWDN2MPP5M/
ネットの声
197: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ] 2023/11/18(土) 15:16:48.28 ID:jEn4RDJw0
>>1
フィリップモリストップが紙タバコは後10年で廃止とか言っていたから後7~8年で紙タバコは全面廃止
発展途上国では紙タバコ吸えるらしいが先進国は全て電子タバコ類へ移行
フィリップモリストップが紙タバコは後10年で廃止とか言っていたから後7~8年で紙タバコは全面廃止
発展途上国では紙タバコ吸えるらしいが先進国は全て電子タバコ類へ移行
4: 名無し(東京都) [CN] 2023/11/18(土) 08:31:43.72 ID:5c8TQVis0
いま一番安いのでも450円ぐらいなんだろ?アメスピ460円の頃に禁煙してよかったわい
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [IN] 2023/11/18(土) 08:35:45.28 ID:sQSnwkAi0
>>4
キャメル 430円だし、もっと安いのも有る
わかばやエコーの値段を見た時は驚いたw
キャメル 430円だし、もっと安いのも有る
わかばやエコーの値段を見た時は驚いたw
18: ナゲット(みかか) [GB] 2023/11/18(土) 08:41:22.22 ID:dZglowwb0
>>13
わかば今500円だぞ
もう葉巻しかないし
わかば今500円だぞ
もう葉巻しかないし
135: 名無しさん@涙目です。(広島県) [CN] 2023/11/18(土) 11:56:44.96 ID:zwgJBNR/0
>>4
フィリップモリスも430円だな
わかば500円なのに
フィリップモリスも430円だな
わかば500円なのに
5: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2023/11/18(土) 08:32:43.98 ID:032Y0EcF0
いっそのこと噛みタバコに戻れよ
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2023/11/18(土) 08:32:51.26 ID:sNdgIKvi0
昔みたいに吸えるようなら吸うけど、今の値段では高杉。
7: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2023/11/18(土) 08:32:54.50 ID:DGKNQmU60
煙草と公害にまみれて育った世代の平均寿命が男でも80な時点であまり気にするなよ
9: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2023/11/18(土) 08:34:24.11 ID:nnI49jvD0
>>7
健康寿命っていう概念をいい加減覚えろ
健康寿命っていう概念をいい加減覚えろ
11: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2023/11/18(土) 08:35:31.22 ID:X791OdGv0
>>9
割と元気じゃね?
割と元気じゃね?
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2023/11/18(土) 08:36:39.32 ID:dovP2cUb0
税金ウハウハ
15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2023/11/18(土) 08:36:42.20 ID:GL2yMuoV0
いっそのこと、刻みにしましょうや
一つまみ一服だから、なんなら紙巻きみたいにダラダラと吸うこともねぇし
一つまみ一服だから、なんなら紙巻きみたいにダラダラと吸うこともねぇし
16: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2023/11/18(土) 08:39:19.80 ID:vcWJERIR0
アイコスとか電子タバコ?吸うくらいなら紙タバコで良いんじゃねぇの?
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/18(土) 08:43:20.11 ID:GCCOF2B70
グローのラッキーストライク400円でありがたいわ
22: 名無し(ジパング) [EU] 2023/11/18(土) 08:43:33.76 ID:M/W38d3P0
禁煙て我慢してるだけだろ
禁止じゃなくて卒業しないと
ママのオッパイが恋しい口寂しい奴が吸うもんなんだから
禁止じゃなくて卒業しないと
ママのオッパイが恋しい口寂しい奴が吸うもんなんだから
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2023/11/18(土) 08:43:41.61 ID:NI2lJ8TF0
タバコは極力吸わないほうがいい
俺みたいに脳梗塞になるからな
時間関係なくある日突然なるんだぜ
俺みたいに脳梗塞になるからな
時間関係なくある日突然なるんだぜ
27: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2023/11/18(土) 08:45:28.07 ID:vcWJERIR0
>>23
会社のオッサンも脳梗塞なってタバコ辞めてたわ
タバコが原因だからって
ホントかよ
会社のオッサンも脳梗塞なってタバコ辞めてたわ
タバコが原因だからって
ホントかよ
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [FI] 2023/11/18(土) 08:44:20.76 ID:B7jNFOy60
プルームテックなんとかみたいな臭くないやつを優遇すればいいんだよ
アイコスは臭いからアウト
アイコスは臭いからアウト
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2023/11/18(土) 08:46:05.37 ID:9loZWdvL0
一度加熱式に慣れたら吸い殻と灰の処理のめんどくささと煙の臭さから2度と戻る気しない
29: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2023/11/18(土) 08:46:10.38 ID:3lo9vAt80
フィリップモリスは紙巻き作るの止めるとか言ってたな
69: あ(やわらか銀行) [NL] 2023/11/18(土) 09:18:38.57 ID:vtALiIx00
>>29
アイコス1強だからPMはそういう流れにしたいんだろうね
だから紙タバコに戻られると困る
アイコス1強だからPMはそういう流れにしたいんだろうね
だから紙タバコに戻られると困る
39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2023/11/18(土) 08:56:51.90 ID:JdrgFJfa0
そろそろ闇タバコとか密造タバコとか出てきそう
41: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2023/11/18(土) 08:57:58.08 ID:4HTFYrr40
紙巻きは臭すぎる灰がでる全てにおいて加熱式のがマシだから全滅させろ
50: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2023/11/18(土) 09:02:38.47 ID:3EISsE8l0
タバコが美味いとかバカの極みだな
57: (みかか) [KR] 2023/11/18(土) 09:08:18.33 ID:N5AYcXRc0
ヤニカス臭えんだよ
吸ってないときでも臭え
存在そのものが臭え
吸ってないときでも臭え
存在そのものが臭え
60: 水餃子入り具沢山スープ(みかか) [ニダ] 2023/11/18(土) 09:08:29.15 ID:v9B14erj0
吸ってた時は気にならなかったけど辞めたらタバコの匂いって臭かったんだなぁと思うようになった
ただ、吸ってた時はホントに美味かった
食後の一服、特にカレーの後にコーヒーしばきながら吸う一本は美味かったなあ
ただ、吸ってた時はホントに美味かった
食後の一服、特にカレーの後にコーヒーしばきながら吸う一本は美味かったなあ
64: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2023/11/18(土) 09:13:36.12 ID:I4KRTaSH0
メビウス全銘柄
年月日 価格(税込)
1977年6月~ 150円
1980年4月~ 180円
1983年5月~ 200円
1986年5月~ 220円
1997年4月~ 230円
1998年12月~ 250円
2003年7月~ 270円
2006年7月~ 300円
2010年10月~ 410円
2014年4月~ 430円
2016年4月~ 440円
2018年10月~ 480円
2019年10月~ 490円
2020年10月~ 540円
2021年10月~ 580円
ま、税金吸ってるようなもんだな。
https://i.imgur.com/1CSviEU.png
年月日 価格(税込)
1977年6月~ 150円
1980年4月~ 180円
1983年5月~ 200円
1986年5月~ 220円
1997年4月~ 230円
1998年12月~ 250円
2003年7月~ 270円
2006年7月~ 300円
2010年10月~ 410円
2014年4月~ 430円
2016年4月~ 440円
2018年10月~ 480円
2019年10月~ 490円
2020年10月~ 540円
2021年10月~ 580円
ま、税金吸ってるようなもんだな。
https://i.imgur.com/1CSviEU.png
68: 安倍晋≡(みかか) [FR] 2023/11/18(土) 09:18:01.39 ID:rRbRpBV20
単純にバカみてえな毎年の値上げについていけなくなってやめたわ。
酒も350ml一本300円くらいにしろよ
健康のための値上げ大好きだろ?
酒も350ml一本300円くらいにしろよ
健康のための値上げ大好きだろ?
73: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2023/11/18(土) 09:21:08.87 ID:mBdRrTl40
電子タバコ吸ってるやつもはや禁煙出来るレベルだろwww
81: .(やわらか銀行) [US] 2023/11/18(土) 09:32:36.25 ID:YvEdIHBy0
マルボロ320円で禁煙したんだがいま600円もすんのな
どうしてやめないんだよ
どうしてやめないんだよ
82: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2023/11/18(土) 09:41:27.02 ID:PGM3AO6D0
安くて気軽な日常から生活のちょとした楽しみに変わりつつある
味や品質を消費者が求め出すと加熱式は不利だわ
味や品質を消費者が求め出すと加熱式は不利だわ
91: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2023/11/18(土) 10:07:44.80 ID:rKvXmDWi0
電子タバコってほんとに害少ないの?
96: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2023/11/18(土) 10:14:06.47 ID:mBdRrTl40
>>91
タール入ってないからな
減塩や砂糖不使用は身体にいいか?と同じようなもん
タール入ってないからな
減塩や砂糖不使用は身体にいいか?と同じようなもん
93: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2023/11/18(土) 10:09:58.83 ID:GCCOF2B70
紙煙草の方が高いやろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700263645/
コメント