国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

【経済学者】竹中平蔵「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」「社会安定のため国民に施し(給付)を」

1: ぐれ ★ 2023/11/17(金) 15:57:01.05 ID:gwqb5hJG9
>>11/15(水) 17:10配信
みんかぶマガジン

 みんかぶプレミアム特集「規制をなくせ、税金下げろ」第5回は経済学者の竹中平蔵氏が「岸田政権の期間限定減税政策は何の意味もない」と切り捨てる。また「日本は非常事態だなどと国民も政府は騒いでいるが、実際は非常事態のようにふるまいお金をばら撒いているのが現状。日本人の生活はそれほど厳しくなっているわけではない」と指摘するーー。

財政拡大政策をやる必要性はない
 岸田文雄政権の支持率が下がっています。10月30日に公表されたANN世論調査で、岸田内閣支持率は過去最低の26.9%でした。国民に低く評価されている中で、岸田総理がこの度発表した総合経済対策はあまりいい内容であるとは思いません。”酷い中身だ”という批判も聞こえてきます。岸田首相は国民に対して過度に迎合しています。

 日銀は10月4日、日本経済の需要と供給力の差を示す「需給ギャップ」が2023年4~6月期にマイナス0.07%だったとの推計を発表しました。これは13四半期連続のマイナスですが、マイナス幅は縮小しています。需給ギャップがほぼゼロな状況だといえます。需要不足がないところで、岸田首相はあえて17兆円という大規模の需要を付けると発表していますが、これは何のためにやるんでしょうか。不足があればそこに対してお金を出すのが普通の政策です。マクロ経済的に見て財政拡大政策をやる必要性はないでしょう。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9d5505b244757564afeea851ea34a8480d63d0
 
結局第二次世界大戦で、日本はいつ降伏するのが良かったの?
【キン肉マン】435話感想 ニャガニャガ、あの男が時間超人としてまさかの復活!?
『葬送のフリーレン』100キャラ人気投票の結果発表!フリーレンを抑えて1位になったのはあのキャラ!
中国海警局、尖閣周辺で日本の漁船に警告「日本がとやかく言う権利ない」
ライブドア事件で僕をハメた日本のフィクサーは●●です…その正体にゾッとしました。
埼玉・川口市のクルド人団体を“資産凍結” 団体反論「トルコ側の政治的な作戦」
【速報】 中国・習近平、万策尽きた模様「中国不動産バブル崩壊に対する経済対策も効果なく、年金と医療の崩壊が始まる」
海外「別世界だ!」日本にしかないガラパゴス技術の数々に海外がびっくり仰天
プーチン大統領「ウクライナがロシア人を追い出さなければ、こんな事を始めなかった」他
スポンサーリンク

ネットの声

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:02:13.45 ID:qETR4dsq0
>>1
死ぬまで働け奴隷ども ですか

 

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:06:20.87 ID:qlezZtNN0
>>1
「日本人の」じゃなくて「おまえの」だろw

 

161: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:15:29.19 ID:eYMYDRem0
>>1
ケケ「頑張っても給料上がらないのは自己責任」

ダブスタもいいところだよなw

 

163: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:15:38.79 ID:NCjdc2Hu0
>>1
ダボス脳のくそ

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 15:57:32.14 ID:yodxl0SO0
責任持ってやり切れるのは俺だけ!

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 15:58:05.69 ID:6CgQP86T0
色んな所からチューチューしてる人は言う事が違いますわwwww

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 15:58:17.98 ID:QeET3Vhl0
言ってることブレブレじゃね

 

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:05:32.02 ID:f6SvdYIK0
>>13四半期連続のマイナスですが、マイナス幅は縮小しています
でもそれって依然マイナスって事ですよね(´・ω・`)
何かワタミみたいな事言っているな

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 15:59:06.42 ID:Nr9UrVlF0
こいつは何で日本国民を激怒させる事が得意なの ?

 

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 15:59:42.96 ID:VqDjrvXd0
自民と維新の顧問を務める竹中
民主党政権の時は韓国に逃げて大統領顧問をしていた

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 15:59:54.03 ID:Adb6su4s0
ケケ中
くれくれ言うな。我慢しろ。
 
スポンサーリンク

 

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:00:06.70 ID:zQ30OsbQ0
他はおおむね好調なのに消費の項目だけマイナスだらけなんだが
経済学者ならせめて経済学を語れよ

 

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:01:04.35 ID:Jcjcwxms0
いままで買えたスマホが買えなくなったから苦しい

 

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:01:54.78 ID:QrQ+Fh+O0
日本経済の疫病神だろw

 

31: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:02:06.49 ID:NO2xZZrn0
24時間働け

 

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:02:17.42 ID:G8jd0elM0
国の制度でこえてるのに

 

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:02:19.20 ID:eqm9oS9T0
御恩なしの奉公をしろと?

 

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:02:28.81 ID:iPERtR/C0
正直、俺も近くにオーケーができてから、生活は楽になったと思う

とはいえ、誰かを犠牲にして自分が助かる行動はマクロ的にみると
真綿で首を絞めてる気がする

 

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:02:46.98 ID:h6j/Mlc30
金儲けのための方便にしか聞こえない

 

41: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:02:51.34 ID:FbdYr49c0
農業もスカスカにしといて何言ってんだこいつ

 

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:03:14.07 ID:liWc6olZ0
その通り
日本は非常事態のような苦しい状態ではない

で、なんで大規模金融緩和続けてるの?

 

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:03:46.38 ID:m6dzGF8X0
「奴隷にしては」そんなに苦しくなってない

 

51: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:04:20.66 ID:vzuU2dwP0
実際収入も増える一方だし日本は確実に豊かになってるだろ
でなきゃ何百万も推し活に使える若い人なんて出てこないよ

 

143: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:13:52.43 ID:cU24ZEVN0
>>51
その収入以上に物価や費用が上がってるが
おかげで熊どころか外人女にさえ負けそうなもやし男だらけ・・・

 

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:04:37.20 ID:c64RUe9d0
竹中すら大混乱してるのはよくわかった

 

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:04:40.03 ID:R1BbSDop0
給付金は欲しいです…!
 
【速報】岸田総理、異次元の税制改正!!! これ通したら支持率爆上げするぞwwwwww
【速報】 中国人民解放軍「台湾の次は日本」
プーチン大統領「ウクライナがロシア人を追い出さなければ、こんな事を始めなかった」他
【悲報】 有名女優さん、映画でヌードになるも叩かれていた模様・・・「悔しかったら裸になってみろ!」
ニュージーランド人「日本に旅行に行って、自国にがっかりした」(海外の反応)
ライブドア事件で僕をハメた日本のフィクサーは●●です…その正体にゾッとしました。
埼玉・川口市のクルド人団体を“資産凍結” 団体反論「トルコ側の政治的な作戦」
|●|日本住みアメリカ人家族が「日本の高品質なオーブン」に大ハマリした模様、家電のことかと思ったら正体は……
【キン肉マン】435話感想 ニャガニャガ、あの男が時間超人としてまさかの復活!?

 

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:04:48.16 ID:O5QAXWNX0
お前の給料上げるのは国の仕事じゃないからな
国が給料上げるのは社会主義国家だから日本から出て行った方がいい
自分の給料は自分の行動でしか変わらない
今何かしてる?

 

121: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:11:41.16 ID:e1i1tWiw0
受給ギャップが無くなったのは売れなくなって作らなくなった輸入しなくなったってことじゃないのか

 

145: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:14:00.03 ID:vqAoZsg00
>>121
潜在GDPを過去10年間のGDPの平均値とする概念を持ち込んだ竹中平蔵

 

129: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:12:28.66 ID:vqAoZsg00
またGDPマイナスだもんなぁ
戦争もしてないのにこんな国世界中で日本だけ

 

134: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:13:11.68 ID:qU4Wyg790
円安や資材高でものによっては実際3割から5割くらい値段が上がってる
給料は上がってるところでも数%でしょ
もうデスゲームだよこれ

 

135: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:13:17.54 ID:rys0AGvp0
苦しいから変な事件増えてるのに

 

137: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:13:22.51 ID:BEN+vnhi0
総合的な世界基準からしたら日本人が昔ほど高くないのは事実だから
「もっとがんばれ」と言いたくなるのだろうが
そうなってしまった原因が政治にあるのも確かなことなんだから
そんなセリフを堂々と吐ける輩に真っ当な知性があるとはとても言えない。

 

140: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:13:42.33 ID:t1HmJhJR0
これがこの人が望んだ社会なのか?

 

144: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:13:54.93 ID:Adb6su4s0
90歳まで24時間働け

 

151: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:14:37.42 ID:yW6hHw7h0
庶民は奴隷だよ
大企業レベルの賃金で初めて先進国らしい生活が出来る国

 

154: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:14:53.49 ID:TZFDMO8v0
政治家が国民に施し()

いや国民が公務員や政治家に施してるんだが

 

155: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:14:54.36 ID:k9sKEjUq0
まぁ子育ては金かかるとか言ってるけど中高は私立に行かせなきゃいいだけ。大学は学資保険入れ、塾代くらい貯めとけって話しだわ

 

156: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:14:54.83 ID:/qEydCG70
それはそう思う
マスコミに踊らされて自分達で首締めてる

 

157: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/17(金) 16:15:05.63 ID:XxMxVpd80
時代は真のヒーローを待望している

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700204221/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました