1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/11/16(木) 14:48:39.19 ID:+xik3Scr911/16(木) 12:04配信
読売新聞オンライン
tysテレビ山口(山口市)の労働組合が、冬のボーナスの引き下げに応じられないとして、15日から48時間のストライキに入ったことがわかった。全社員の半数にあたる約40人がストに入った影響で、夕方ニュース番組の一部を休止した。
同社によると、会社側が冬のボーナスの引き下げを組合側に打診。組合側は「物価高が続く中、引き下げには応じられない」と拒否し、交渉が決裂した。
アナウンサーのほか、報道、制作の部署の社員もストに突入したため、同社は16日の夕方ニュースの一部も休止する予定という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e91ec9f7504633ae8bd60d755c50b61acb3799b
最終更新:11/16(木) 12:45
読売新聞オンライン
ネットの声
85: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 15:27:45.42 ID:DeOPO2eE0
>>1
岸田が賃上げ賃上げ言っても結局無理なところが多いんだよ
下請けの制作会社はもっと悲惨だろうな
岸田が賃上げ賃上げ言っても結局無理なところが多いんだよ
下請けの制作会社はもっと悲惨だろうな
95: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 15:34:56.51 ID:jvHT1VxB0
>>1
ストするくらいならさっさと辞めて他社に移った方がいいぞ
給与を下げるほど経営が成り立たない地方局は遅かれ早かれ潰れるだけ
ストするくらいならさっさと辞めて他社に移った方がいいぞ
給与を下げるほど経営が成り立たない地方局は遅かれ早かれ潰れるだけ
167: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 16:32:05.34 ID:RTEf/KAr0
>>1
48日じゃなくて48時間か
ショボ
48日じゃなくて48時間か
ショボ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:51:19.25 ID:jpZJMDxD0
キー局はどこになるの
126: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 15:56:39.91 ID:Kf8YdTh+0
>>4
クロスプラット?だっけかでTBSとフジ両方だけどどっちかって言うとTBS寄り
クロスプラット?だっけかでTBSとフジ両方だけどどっちかって言うとTBS寄り
147: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 16:10:10.99 ID:cw/NtC6k0
>>126
TBS系列はJNN協定でクロスネットを認めてない
TBS系列はJNN協定でクロスネットを認めてない
5: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:51:58.75 ID:dblnclGO0
まじかよTBS最低だな
9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:53:09.06 ID:PZKne06m0
まじかよ山口組最低だな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:53:23.67 ID:HiDLGy/R0
ストライキはもっとやらなきゃ日本の経済は良くならないよ
今の時代の労働組合が大人しすぎたんだよ
今の時代の労働組合が大人しすぎたんだよ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:54:14.25 ID:l5dx36vQ0
ぶっちゃけテレビの地方局とかいらないし短いローカルニュース流すくらいなら東京のキー局がそこに小さい部屋借りて支局作ればよいだけなんだが
今の制度変えれないんかね
今の制度変えれないんかね
14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:55:25.03 ID:dzOpeQHN0
>>11
そうやって電波占有しようとしてるよ
キー局の言い分しか流れない仕組みつくりやってる
そうやって電波占有しようとしてるよ
キー局の言い分しか流れない仕組みつくりやってる
31: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 15:01:07.45 ID:y7VP+8ju0
>>11
ローカル局は他局と合併させたほうがいい
東京キー局も広告費減って、余裕なんてないし
ローカル局は他局と合併させたほうがいい
東京キー局も広告費減って、余裕なんてないし
213: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 17:59:07.45 ID:kVdCMSyy0
>>31
広域化進めなかったツケ
広域化進めなかったツケ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:55:32.19 ID:TrMSvA2S0
アナウンサーは今後厳しいかもな…
AIのニュース読み上げでもほとんど違和感ない
AIのニュース読み上げでもほとんど違和感ない
20: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:57:32.97 ID:FXXha92u0
最近なかった「しばらくお待ち下さい」がみれるのか
21: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:58:05.81 ID:j11znzgN0
それでも地方では良い給料なんだろうけど、メディアがやるってのは影響あって良いんでない
22: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:58:13.52 ID:rLVTLv5J0
地方局で生き残るのはテレ玉とmxだけになりそう
24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:58:34.84 ID:QWnJpsaI0
山口組かと思ったわ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:58:44.74 ID:dzOpeQHN0
報道の自由がどんどん狭くなるんだよな
ジャニーズネタも地方が多少強気にやっでたけどその可能性がグッと下がる
それが狙いなのがキー局と与野党政治家
ジャニーズネタも地方が多少強気にやっでたけどその可能性がグッと下がる
それが狙いなのがキー局と与野党政治家
26: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 14:59:03.88 ID:z56g0UsJ0
昔TBSの社員がストやった時は管理職のアナがニュース読んでたが
32: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 15:01:09.65 ID:hUEFC+Kf0
>>26
テレビ局とかラジオ局は外注スタッフで何とかなりそうな感じはあるけどなぁ
テレビ局とかラジオ局は外注スタッフで何とかなりそうな感じはあるけどなぁ
299: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 21:59:38.80 ID:W8x4b3NB0
>>26
ザ・ベストテンのいつも一緒に司会やってるはずの
男アナウンサーの姿が消えて代わりのタレントさん登場。
ストライキが続いてると説明ありつつスタジオを映して
フロアで何故か余裕の笑みが浮かべてウキウキ感丸出しの
管理職から急遽放送現場復帰した社員たちが印象に。
当時もそんな画面を目の当たりにして思ったけど
管理職の仕事ってそんなに退屈なもんなのかねぇ・・・😔
ザ・ベストテンのいつも一緒に司会やってるはずの
男アナウンサーの姿が消えて代わりのタレントさん登場。
ストライキが続いてると説明ありつつスタジオを映して
フロアで何故か余裕の笑みが浮かべてウキウキ感丸出しの
管理職から急遽放送現場復帰した社員たちが印象に。
当時もそんな画面を目の当たりにして思ったけど
管理職の仕事ってそんなに退屈なもんなのかねぇ・・・😔
30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 15:00:57.00 ID:YKzhWqsq0
夕方ニュース、専務がやれよ
35: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 15:01:55.46 ID:8uqOduMT0
まぁスポンサーつかない以上稼ぐ箇所がないもんな…
36: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 15:02:19.83 ID:aG15agDs0
キー局でも苦しいんだから地方局は地獄だよ。
不動産屋になれるとこ以外は潰れるんじゃないの。
不動産屋になれるとこ以外は潰れるんじゃないの。
39: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 15:03:05.49 ID:uarxki/c0
山口組がなんだって?
40: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 15:03:45.46 ID:O1W441pq0
マスコミはこのニュースを1日中やったらいいのにw
329: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 23:42:45.66 ID:H28gM8Rq0
ストライキで仕事やらないならいてもしょうがないし
放送が出来なかったりするのは大きな損害にもつながるから
ストライキやってるヤツらは全員即日解雇でええやろ
放送が出来なかったりするのは大きな損害にもつながるから
ストライキやってるヤツらは全員即日解雇でええやろ
331: 名無しさん@恐縮です 2023/11/17(金) 03:41:26.73 ID:8w/ZbJVu0
日本のテレビ局は全局放送時間を6時~24時にしなさい。
332: 名無しさん@恐縮です 2023/11/17(金) 05:11:25.57 ID:f8aKK1du0
全然関係ない話だけど昨日朝NHKのニュースを点けてたら女アナウンサーが何度も読み間違えしてたわ。あれならもうAIでいいんじゃね
334: 名無しさん@恐縮です 2023/11/17(金) 05:43:09.71 ID:d4/JSvXf0
いずれつぶれる会社なんだから
早く転職する準備していた方がいい
早く転職する準備していた方がいい
335: 名無しさん@恐縮です 2023/11/17(金) 06:18:30.25 ID:f8aKK1du0
ストライキどころかずっと停波しても山口県民は誰も困らないだろ
336: 名無しさん@恐縮です 2023/11/17(金) 07:10:18.88 ID:/01TCYPF0
ストライキで一番恐ろしいのは、それでも社会が問題なく回ってしまうこと。
自分達のやってる仕事はその程度なんだと自覚せざるを得ない。
自分達のやってる仕事はその程度なんだと自覚せざるを得ない。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700113719/
コメント