1: お断り ★ 2023/11/08(水) 12:53:01.03 ID:NrnpBQJr9画像 フィリピン艦船の艦橋に座る日本の岸田文雄首相(中央)
https://gdb.voanews.com/01000000-c0a8-0242-38a1-08dbdd2774af_w1023_r1_s.jpg金曜日、日本とフィリピンは互いの領土への軍隊派遣を認める防衛協定の交渉開始を発表した。岸田首相は「力による一方的な現状変更の試みは容認できない」と述べた。両国はこれにより合同軍事演習を含む両国国軍の共同活動が促進される可能性がある。フィリピンはマルコス政権下で前任のドゥテルテ元大統領の時とは一転しており、南シナ海における中国の歴史的主張を違法とした2016年の国際法廷判決を主張している。米国の声 ボイスオブアメリカ 2023/11/4 ソース英語『Japan, Philippines Boost Alliance to Counter China, Analysts Say』
https://www.voanews.com/a/japan-philippines-boost-alliance-to-counter-china-analysts-say/7341484.html
ネットの声
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:58:03.88 ID:oPDCGbJd0
>>1
やっぱ日本も攻め込まれる可能性あんだな
やっぱ日本も攻め込まれる可能性あんだな
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:46:45.07 ID:Al68u75U0
>>1
日米安保と一緒で片側安全保障になりそう
日米安保と一緒で片側安全保障になりそう
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 14:01:55.33 ID:6NQkJfJ00
>>1
それを台湾とはやってるの?
それを台湾とはやってるの?
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 14:08:47.19 ID:g8P7aJZf0
>>1
台湾には同じことはできないだろ
アメリカも安全保障の対象外だと言ってるからな
台湾には同じことはできないだろ
アメリカも安全保障の対象外だと言ってるからな
211: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 15:47:27.05 ID:0NMFSfzW0
>>1
ええね
ええね
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:53:44.61 ID:nFF9olJC0
この件でキッシーの評価があがっていいはずと言われてるけど
いまいちピンとこない
いまいちピンとこない
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:19:32.40 ID:7m6DQSMD0
>>2
たしかにこの点は正当に評価すべきなんだが
外交・防衛は政治的な得点になりにくいんだよな
たしかにこの点は正当に評価すべきなんだが
外交・防衛は政治的な得点になりにくいんだよな
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:58:06.72 ID:9gdO1Sau0
>>2
日本からフィリピンまでが線となって、支那の船舶を封じ込められる。
それが理解出来ない奴と、されたら困る奴が岸田を叩いてる。
日本からフィリピンまでが線となって、支那の船舶を封じ込められる。
それが理解出来ない奴と、されたら困る奴が岸田を叩いてる。
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:54:31.69 ID:cb/bArmX0
フィリピンのために日本が中国と戦うんか?
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:58:05.79 ID:EhdBiqxw0
>>4
結果的にそうなるだけ
戦時になったらバシー海峡通るのにもグアムで護送船団を編成して東京と往復するにもフィリピンが中国側だと都合が悪い
結果的にそうなるだけ
戦時になったらバシー海峡通るのにもグアムで護送船団を編成して東京と往復するにもフィリピンが中国側だと都合が悪い
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 14:10:46.70 ID:fWeAouH20
>>4
×フィリピンのために日本が中国と戦う
○フィリピンを米国が守るために米国人の代わりに日本人が死ぬ
×フィリピンのために日本が中国と戦う
○フィリピンを米国が守るために米国人の代わりに日本人が死ぬ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:55:42.67 ID:kyMWZxMs0
フィリピンは米軍復活すれば問題解決なんだよな
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:56:22.67 ID:vIiae7tJ0
アメリカの命令には絶対逆らえない世襲貴族
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:57:12.54 ID:NqnEPJgw0
海洋国家同士、助け合いが大切ですよね
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:30:08.28 ID:bH6hfISp0
>>9
敵の敵は味方理論だからな
でも印比などはイザとなったら寝返る
バカを見るのはいつも日本
敵の敵は味方理論だからな
でも印比などはイザとなったら寝返る
バカを見るのはいつも日本
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:33:02.70 ID:7Skw0mZc0
>>50
敵の敵は結局敵ってのは稀によくある
敵の敵は結局敵ってのは稀によくある
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:59:38.50 ID:rh6/MfIb0
台湾防衛とフィリピン防衛のために血を流すことは既定路線
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:00:33.81 ID:JMu/rt100
フィリピンなんかと同盟して意味あるのか??
なんか弱そう
なんか弱そう
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:02:52.70 ID:NACWs7EQ0
>>16
位置考えてみたらかなり有用だと思うぞ
位置考えてみたらかなり有用だと思うぞ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:10:30.88 ID:YaPLsZqS0
>>20
地理的にはかなり有効なんだけど自衛隊の能力超えてる気がする
今でも艦船が不足して中国の監視すらまともに出来てないのに
地理的にはかなり有効なんだけど自衛隊の能力超えてる気がする
今でも艦船が不足して中国の監視すらまともに出来てないのに
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:12:51.85 ID:NACWs7EQ0
>>32
どちらかというとアメリカ支援メインになるんじゃね?
台湾有事の際台湾北部は沖縄から、南部はフィリピンから米軍が出ていくだろうしその支援の際に日比両国の軍が米軍のアシストのためにお互いの基地を出入りできたら大分楽だろうからさ
どちらかというとアメリカ支援メインになるんじゃね?
台湾有事の際台湾北部は沖縄から、南部はフィリピンから米軍が出ていくだろうしその支援の際に日比両国の軍が米軍のアシストのためにお互いの基地を出入りできたら大分楽だろうからさ
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:20:24.46 ID:oo6wTnb80
>>16
基本的に無意味にばらまく岸田式ODAはATMなので反対だけどフィリピンはほかの国へのODA切ってでも支援したほうが
将来的には有益だと思うぞ。
基本的に無意味にばらまく岸田式ODAはATMなので反対だけどフィリピンはほかの国へのODA切ってでも支援したほうが
将来的には有益だと思うぞ。
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:01:31.41 ID:r1ain7xt0
大東亜共栄圏の再来か
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:02:47.34 ID:/vPOJL0D0
嫌韓は認めたくないだろうけど、米日韓はアメリカの意向で一体化が進んでる
米軍がローマ軍団だとすると、日韓は属州軍
有事になればアメリカの指揮下で一緒に戦争する
集団的自衛権もそのため
そこにフィリピンも入れようってことだよ
米軍がローマ軍団だとすると、日韓は属州軍
有事になればアメリカの指揮下で一緒に戦争する
集団的自衛権もそのため
そこにフィリピンも入れようってことだよ
25: 偽娘蘭お姉ちゃん ◆mBsTrffZPs 2023/11/08(水) 13:07:07.83 ID:5DCOMdxY0
>>19
韓国なんて伊政権終わったらまた反日に戻るだろうにどうするんだよ
韓国なんて伊政権終わったらまた反日に戻るだろうにどうするんだよ
26: 🐦 2023/11/08(水) 13:07:21.33 ID:6aQmsJ1i0
>>19
レーダー照射すら認めようとしない国とは連携しようがなくない?
レーダー照射すら認めようとしない国とは連携しようがなくない?
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:11:20.28 ID:/vPOJL0D0
>>26
属国の意思なんて関係ない
属国の意思なんて関係ない
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:56:47.10 ID:eGDSoKL40
>>19
韓国軍はそうだけど
自衛隊の指揮権は総理大臣だろ
韓国軍はそうだけど
自衛隊の指揮権は総理大臣だろ
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:05:57.62 ID:xtMsjSRX0
ほほう。
日本からも自衛隊を送れるようにするのか。
サヨクたちが大騒ぎしそう。
日本からも自衛隊を送れるようにするのか。
サヨクたちが大騒ぎしそう。
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:07:47.80 ID:dt5sjj+T0
台湾よりフィリピンが先か
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:08:45.53 ID:NACWs7EQ0
>>27
台湾は国じゃないし非公式の関係はともかく公式的な関係は無理だろ
台湾は国じゃないし非公式の関係はともかく公式的な関係は無理だろ
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:10:15.11 ID:+jWue9kB0
>>27
違う違う。台湾が日米でがっちり固めているから、下手に手を出せないと判断したのでしょう。
もちろん、そういう時は弱いやつを友愛するのが戦いの定石なり
違う違う。台湾が日米でがっちり固めているから、下手に手を出せないと判断したのでしょう。
もちろん、そういう時は弱いやつを友愛するのが戦いの定石なり
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 14:16:33.10 ID:HpaVVfvC0
シーレーン的に、フィリピンを自由陣営に引き入れたのは、凄い功績らしいけどね
またコレで共産パヨとマスゴミが岸田叩きを強化するぞ?
中国様に迷惑かけるなって
またコレで共産パヨとマスゴミが岸田叩きを強化するぞ?
中国様に迷惑かけるなって
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 14:31:47.23 ID:liGgv5Ps0
単純にビザ免除とか演習しやすくなる協定ってきいたけど…
大きく発表したほうが効果あるってことかな
大きく発表したほうが効果あるってことかな
174: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 14:55:04.34 ID:mQOjBoZW0
アメリカの押し付け憲法遵守縛りプレー継続中なのに同盟も何もないのでは
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 15:00:01.71 ID:PfPf1dJT0
ずいぶん思い切ったことをシレっとやってのけてしまうのね?
フィリピンもどう転ぶかよくわからん部分もあるから不安もあるよな?
米軍さまにお願いした方が
日本にとってもフィリピンにとってもいいんじゃ?
フィリピンもどう転ぶかよくわからん部分もあるから不安もあるよな?
米軍さまにお願いした方が
日本にとってもフィリピンにとってもいいんじゃ?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699415581/
コメント