国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

米国、国債の年間利払いが1兆ドル(150兆5200億円)突破、海外で米国債の最大保有国は日本

1: お断り ★ 2023/11/08(水) 10:42:00.72 ID:NrnpBQJr9
米国の年間利払い額、推定1兆ドル突破-国債への売り圧力強まる恐れ
ブルームバーグの分析によると、米国債の年間利払い額は先月末に推定で1兆ドル(150兆5200億円)を超えた。利払い額は過去1年7カ月で倍増しており、2022会計年度の連邦予算全体の15.9%を占める。
2023年11月8日 1:47 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-07/S3RGILDWRGG001

U.S. treasury securities major foreign holders 2023
Published by Statista Research Department, Nov 3, 2023
As of July 2023, Japan held United States treasury securities totaling about 1.1 trillion U.S. dollars.
https://www.statista.com/statistics/246420/major-foreign-holders-of-us-treasury-debt/

日本の保有額は1兆1160億ドルと、前月の1兆1120億ドルから増加し、4月以来の高水準を記録。3カ月連続で増加し、引き続き最大の保有国だった。中国の保有額は8054億ドルで、09年5月(7764億ドル)以来の低水準となった。通貨人民元を下支えするため、中国が米国債を売却したとのアナリストらの指摘もある。
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/reuters-20231019035.html
 
【悲報】「安倍派」に続き「二階派」も裏金発覚で大打撃 次期総裁選は岸田安泰か
コトメは子供2人がいて共働き。私は今専業主婦で子育てに専念中→ コトメに甘えてるだの楽してるだの言われるのが本当に・・・
【ネトウヨ悲報】タイ人にとって日本はアウトオブ眼中。行くなら韓国【文春】
【悲報】オタクを煽っていた女性X民さん、ヤバすぎる秘密がバレてしまい恥をかいてしまうwwwww
米投資銀行が分析 「人民元の大暴落は続く」紙屑に…9月は中国から11兆円が流出。米政府と金融業界で総攻撃!中国経済に致命的ダメージ。
韓国初 軍事偵察衛星打ち上げ アメリカ西部の基地から
SNSで拡散されたライフハック技術に製造メーカーが反論、「絶対にやめて」と警告を出してしまった模様
韓国人「韓国で整形した白人のおばさん」
お掃除研究家が無資格で顧客の家のコンセントを増設、酷すぎる仕上がりにツッコミが殺到している模様他
スポンサーリンク

ネットの声

264: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 11:40:32.00 ID:Bk9j4Xso0
MMTを批判する人は、騙されてるよ
アメリカのほうがよっぽどのMMT
>>1の国債の利払いを国債でカバーしてる

米国債、11月〜来年1月も増発へ 利払い負担増で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN010HY0R01C23A1000000/

 

280: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 11:43:16.16 ID:38yurlbq0
>>264
そうなるからおかしくなる、という話なんだが

 

516: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:15:50.15 ID:SePT80EO0
>>264
ブレーンにえむえむてー提唱したケルトンまだいるかな

中央銀行制度が債務が増え続ける原因だから、こんなので騒ぐだけ無駄なんだけど
まだいるね

 

564: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:21:02.09 ID:thhksPb/0
>>1
利払い費さえも国債発行で得た中銀マネーで賄っていることを知らないケンモジ

 

732: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:37:47.84 ID:Y6NUSW5u0
>>1
さいごは国債を暴落させて紙っぺらにしてしまえばよい
アメリカ流錬金術

 

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 10:44:02.23 ID:a3QRGymL0
岸田「そのお金でもっと海外支援するぞ」

 

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 10:44:50.28 ID:ujvaJKTZ0
米国債の価値半減したしいよいよアメリカデフォルト見えてきたな

 

21: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2023/11/08(水) 10:51:04.87 ID:57WxICJX0
>>5
(; ゚Д゚)株安になっちゃうの?

 

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 11:01:58.49 ID:a33H3VS20
>>5
自国通貨建て国債はデフォルトしないのが常識やで
考えてみ
あんたが自由に円を刷ることを許可されたと仮定する。お前、いくらでも借金できるだろ?そういうこと

 

369: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 11:57:40.28 ID:2CHQcA3q0
>>5
ドル建てのアメリカ国債をアメリカがデフォルト?笑
その前にどんどん安くなっていくだろう

 

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 10:45:08.70 ID:wOxBFx/D0
日本ウハウハと勘違いしないように。大量保有していた米国債の価格が暴落して一番大損している外国が日本ってことだからね

 

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 10:49:36.45 ID:Au8d+hXp0
>>7
償還まで持つんだから関係ない
円建てで見れば、米国債の利払いは1.5倍ぐらいに増えてる
このへんを国民に還元するべきだが
まったく話題になってないね

 

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 10:53:46.43 ID:wOxBFx/D0
>>16
なんで待たなきゃならんのやら。塩漬にさせられている時点で損しているという、認識を持つべきだな。塩漬けの必要がなければ財政再建や経済政策、日本の金利引き上げ用の準備資金、減税等々、日本のために使えるんだからね

 

123: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 11:15:32.04 ID:tlQ1C/kh0
>>30

日本は米国債を償還まで持つ予定で購入している。

そもそも定期貯金感覚なので
「塩漬け」の発想は出てこない。

 

133: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 11:17:10.76 ID:wOxBFx/D0
>>123
しかし金融資産の含み損が増えたら、会計上損金を計上しなければならない。国内企業は塩漬け感覚だと思うぞ
 
スポンサーリンク
 
【速報】 中国、EVバブル終焉!!!! 倒産続出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日本の食品工場で働くベトナム人の給与明細wwwwwwwww
お掃除研究家が無資格で顧客の家のコンセントを増設、酷すぎる仕上がりにツッコミが殺到している模様他
伝説の動画。この1本のAVで「ガチで全てを失った女」をご覧ください…(動画あり)
韓国人「韓国で整形した白人のおばさん」
米投資銀行が分析 「人民元の大暴落は続く」紙屑に…9月は中国から11兆円が流出。米政府と金融業界で総攻撃!中国経済に致命的ダメージ。
韓国初 軍事偵察衛星打ち上げ アメリカ西部の基地から
|●|COP28で日本が「化石賞」を受賞することになった模様、なぜか中国はガン無視されている……
コトメは子供2人がいて共働き。私は今専業主婦で子育てに専念中→ コトメに甘えてるだの楽してるだの言われるのが本当に・・・

 

526: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:17:27.40 ID:GhHoqw6+0
>>133
時価計算にするかは任意じゃなかったっけ?
売れって話になるから

 

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 10:46:03.45 ID:qPMCJyEi0
米国債の利益で儲かってんなら増税すんなよ
おい、メガネ聞いてんのか?

 

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 10:48:11.80 ID:0QbGJBoS0
>>9
岸田 「利息は毎年そのまま新しい国債を買わされているので、日本には1円も入ってこないんや・・・多分これからも永久に」

 

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 10:48:04.07 ID:Au8d+hXp0
利子は一定 値下がりしたぶんだけ利回りが上がってるだけで
すでに米国債を買ってもってる日本にとっては、利子は一緒で、持ってる国債が値下がりしたってだけ
償還では100%で帰ってくるから、値下がりしてもホールドなら関係ないが

 

583: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:22:44.15 ID:Pwwpdl4C0
>>12
企業の財務だと時価評価で計算されて
国債価格下落は債務超過の要因になるんじゃなかった?

国は関係ないか

 

591: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:23:55.58 ID:38yurlbq0
>>583
それは市場の動向による
いくら国が時価会計じゃないって言い張っても、
時価で見たときの評価をどうするかは市場のほうに選択肢がある

 

654: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 12:29:26.53 ID:UPQExXZJ0
>>583
満期保有目的の債券は、満期まで保有して利息を受け取り、償還を受ける目的なので、売買目的有価証券と異なり、時価の変動は投資の成果を表しているとはいえません。 そのため、満期保有目的の債券は期末時点では原則として時価評価をしません。

わかりやすい解説シリーズ「金融商品」 第2回:有価証券の評価 – EY

 

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 10:48:47.31 ID:cBBQtPyn0
利回り5%ぐらいだとして1ドル150円として8兆円強の配当があるのか

 

293: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 11:45:25.88 ID:rekBjITx0
>>14

だから、本当は増税しなくて良い。

 

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 10:50:18.72 ID:QucuIbjV0
「借金の払いは借金でする」
日本も他国のこと言えねーけどな!

 

966: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:01:30.64 ID:d0lHRdsS0
てことはさ、今日本がドル全部売れば日本の借金0になるどころか貯蓄もできて
好景気になるんじゃないの?
何でドル売らないの?

 

971: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:02:43.06 ID:wyCgcYhY0
>>966
借金0にしても、また借金するから
借金を0する意味がない。

 

974: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:03:21.82 ID:qh/Pn0+e0
>>966
そのアメリカ国債のほとんどは民間が持ってるからだよ
君が言ってるのは日本国民の資産没収すれば良いと言ってるのと同義

 

975: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:03:26.82 ID:RYZYOdUK0
>>966
経済摩擦が面倒だからだよw
散々やられたからな、半導体でもわかるとおり

 

980: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:04:15.79 ID:Flzmncn40
日本の官民が合わせて持ってる金融資産って相当な額なんだろうな

 

990: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:05:55.03 ID:RYZYOdUK0
>>980
でも絶対それは言わないw
マイナスしかいわん

 

988: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/08(水) 13:05:36.82 ID:n4Jn+9XA0
5%くらいの利回りがあるんだろ
200兆円分持ってるから毎年10兆円貰えるならいいんじゃね
破産しなければ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699407720/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました