1: ばーど ★ 2023/11/07(火) 08:25:33.93 ID:Lfu86sj/911月4日、ある登山ガイドのユーザーがX上に行った投稿に注目が集まった。その内容は、“富士山の標高2,400m地点で大量のどんぐりを発見した”というもの。ユーザーによると、この地点はどんぐりが生育しない標高だといい、“人為的に撒かれたのではないか”との疑念とともに、地面に落ちた大量のどんぐりの写真が投稿されていた。
「この投稿に対して、《これは環境テロですよ》《元々生息しない地域だと環境破壊に繋がるのでは》《高山植物に影響を与えるかもなのでこれはアウト。立派な環境破壊です》と“どんぐり撒き”にショックを受ける人々が相次ぎました。
また、一部のクマの保護を目的とした団体が、エサを求めたクマが人里に降りてこないように、クマの主要な食物であるどんぐりを集めて山に撒くという活動をしていることが以前から度々報告されています。そのため、“クマ避け”のためのどんぐりではないかとの指摘もあがりました。ただし、今回の“どんぐり撒き”がクマの保護団体によるものかはわかっていません」(WEBメディア記者)
仮に人為的に撒かれたものだとしたら、どのような問題があるのか? 富士山を管轄する環境省関東地方環境事務所の国立公園課の担当者に話を聞いた。(以下「」内は担当者)
「環境への影響は、どこからかわからない由来のどんぐり、つまり種子を持ち込むというのは、元々ない物であれば、ない物を持ち込むことになるので、生態系が乱れるのでよくないということです。また、どんぐりの中に入り込んだ虫なども、元々そこにいないものであれば、同じく生態系の乱れを招く恐れもあります」(環境省の担当者・以下同)
生態系の乱れの恐れと同時に、法令違反の可能性も指摘する。
「標高2400メートルということですが、“特別保護地区”になるかならないかというところだと思います。“特別保護地区”では自然公園法上も、種子を巻くことは許可を受けなければできないとなっているので、もし“特別保護地区”であったならば法令の違反にもなります」
クマ避けの可能性も指摘されている山の中での“どんぐり撒き”。担当者は、クマがエサを求めて人里に降りてこなくなる効果があるかは「わからない」とした上で、弊害については次のように話す。
「人為的に餌を与えるというのは、基本的には避けていただきたいことです。“人慣れ”、あるいはクマ本来の行動ができなくなったりということがあるからです。人馴れしてしまうと、それによって人との距離が近くなるという懸念もあります」
餌付けによって野生動物本来の行動パターンが変わって人間の環境に依存するようになり、その結果、さらに被害が増し駆除されることにもつながりかねないというのだ。
生態系に影響を与える可能性がある上に、そもそも「野生動物に餌をあげないでほしい」ということから、環境省としてはこうした行為は「推奨できない」と話していた。
2023年11月6日 17時15分 女性自身
https://news.livedoor.com/article/detail/25302601/
ネットの声
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:26:47.08 ID:AlaV+WCR0
動物アイゴー団体、またの名を環境テロリスト
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:26:47.16 ID:i9b5N7Yl0
これが熊森よ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:27:03.94 ID:vSsb+wUl0
クマった
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:27:13.20 ID:Rbm3DAtS0
こういう偽善が生態系ぶち壊したり害獣被害増やす
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:27:38.22 ID:tSlsYVWL0
クマが山から下りてこないように餌をばらまいたんだろ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:28:42.15 ID:Rbm3DAtS0
>>7
人がやったとバレるから餌欲しさで余計降りてくるよ
人がやったとバレるから餌欲しさで余計降りてくるよ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:28:56.11 ID:i9b5N7Yl0
>>7
元々富士山のそんな場所にはクマ住んでない
元々富士山のそんな場所にはクマ住んでない
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:30:10.45 ID:Rbm3DAtS0
>>13
クマいないんか
クマいないんか
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:38:34.49 ID:mo1+/LHT0
>>16
餌ないだろ
餌ないだろ
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:27:52.37 ID:fo+G9wD90
またクマ餌やりババアか
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:28:10.76 ID:i9b5N7Yl0
基本的に「クマさん可哀想」で思考停止しとんのやろ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:28:18.30 ID:CaDUoso30
リスが集めたんだろ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:29:46.62 ID:g4yNlb+L0
こうやって餌付けするから人里に慣れてくる
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:30:22.09 ID:CaDUoso30
標高1600までブナ林があるから
動物が運んできたとしてもおかしくないよ
どのみち2400じゃ育たん
動物が運んできたとしてもおかしくないよ
どのみち2400じゃ育たん
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:33:17.05 ID:i9b5N7Yl0
>>17
https://twitter.com/mineatsuc/status/1720809660775911714?t=5p8hNZG-0Fg0-HHI7GoxBw&s=19
この量やぞ
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/mineatsuc/status/1720809660775911714?t=5p8hNZG-0Fg0-HHI7GoxBw&s=19
この量やぞ
https://twitter.com/thejimwatkins
なんじゃこりゃー💦富士山(標高2,400m)で大量のどんぐりを発見。どんぐりが生育しない標高なので、人為的に撒かれたようです。 pic.twitter.com/ChFmiuMA3W
— 植物が好きな登山ガイド🌿 (@mineatsuc) November 4, 2023
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:33:23.58 ID:Aua6wMnW0
>>17
バカすぎる
バカすぎる
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:51:48.72 ID:gbld24fJ0
>>17
写真見たら動物が運ぶ量じゃないと分かるで
自然を守ろうとする団体が自然を破壊しちゃ世話ないな
写真見たら動物が運ぶ量じゃないと分かるで
自然を守ろうとする団体が自然を破壊しちゃ世話ないな
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:30:40.04 ID:IqMFZKg20
富士山に熊いるんか?
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:40:02.49 ID:Fyda33Xk0
>>18
麓にはいる
昨日、午後9時45分ごろ、
野生のクマが吉永北地区鵜無ケ淵公園東側付近に出没しました。
周辺の皆さんは、十分ご注意ください。
また、クマを見かけましたら、
市役所または警察までご連絡ください。
※この内容は、地域を限定して放送しています。
【発信者】
富士市役所環境保全課
[放送日時]
10月31日13時10分
[内容]
クマの出没について
[詳細]
昨日から本日にかけて、野生のクマが吉永北地区及び原田地区に出没しました
[放送日時]
10月30日13時42分
[内容]
クマの出没について
[詳細]
本日、午前4時30分ごろ、
野生のクマが富士川地区、
共立蒲原総合病院付近に出没しました。
周辺の皆さんは、十分ご注意ください。
また、クマを見かけましたら、
市役所または警察までご連絡ください。
※この内容は、地域を限定して放送しています。
[発信者]
富士市役所環境保全課
麓にはいる
昨日、午後9時45分ごろ、
野生のクマが吉永北地区鵜無ケ淵公園東側付近に出没しました。
周辺の皆さんは、十分ご注意ください。
また、クマを見かけましたら、
市役所または警察までご連絡ください。
※この内容は、地域を限定して放送しています。
【発信者】
富士市役所環境保全課
[放送日時]
10月31日13時10分
[内容]
クマの出没について
[詳細]
昨日から本日にかけて、野生のクマが吉永北地区及び原田地区に出没しました
[放送日時]
10月30日13時42分
[内容]
クマの出没について
[詳細]
本日、午前4時30分ごろ、
野生のクマが富士川地区、
共立蒲原総合病院付近に出没しました。
周辺の皆さんは、十分ご注意ください。
また、クマを見かけましたら、
市役所または警察までご連絡ください。
※この内容は、地域を限定して放送しています。
[発信者]
富士市役所環境保全課
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:30:54.72 ID:vOtSJ9gl0
物事を俯瞰して見ることができない頭がおかしい奴がやったんだろうな
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:32:01.24 ID:q1br/FSp0
こうやって熊が活動するエリアを増やしてるのか
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:32:21.83 ID:wK6XWhlR0
餌をやればクマの頭数が増えて
毎年毎年割増で餌をやらないといけなくなるんだが?
毎年毎年割増で餌をやらないといけなくなるんだが?
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:32:24.47 ID:UIVO2F2A0
日本の環境破壊を目的に活動してる輩も居るから
ブラックバスやコクチバス、サンショウウオその他を密放流したりね
ブラックバスやコクチバス、サンショウウオその他を密放流したりね
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:33:24.00 ID:zLNpnGvW0
環境保護団体が環境破壊してるのか
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:39:42.90 ID:bLlraFoT0
>>28
最近の都市部での熊出没の原因だったりして・・・
最近の都市部での熊出没の原因だったりして・・・
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:33:54.13 ID:6ZYtiCQ80
クマった話だ
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:55:39.27 ID:SWjKrJxg0
動物愛護団体とやらは動物の習性をしらんのか?
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 09:00:10.07 ID:Rbm3DAtS0
>>116
そりゃちゃんと知ってて普通に活動してる人はいるやろ
無知で自己満の活動してる基地外の声がデカいからアイゴーの印象が強いだけで
そりゃちゃんと知ってて普通に活動してる人はいるやろ
無知で自己満の活動してる基地外の声がデカいからアイゴーの印象が強いだけで
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:55:51.29 ID:PgpmpUlO0
大量のどんぐりどこから持ってきたんだ池沼!
元の場所のエサ無くしてどうすんだ池沼!
元の場所のエサ無くしてどうすんだ池沼!
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:58:38.46 ID:feonJVoP0
研究以外で餌付けする奴は自分ちで飼えやほんま
他の動植物に迷惑になんの分かってないやろ
他の動植物に迷惑になんの分かってないやろ
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:58:55.36 ID:brGRXD9Y0
人を食わせる為に登山道に熊を誘導してる熊森
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:59:14.90 ID:fQMQnRiV0
こいつら禁猟区や鳥獣保護区を選んでどんぐりを撒いてるだろ
そこは人が頻繁に立ち入る区域だから狩猟が禁止されてるんだよ
そこは人が頻繁に立ち入る区域だから狩猟が禁止されてるんだよ
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 08:59:19.78 ID:6osGWdNP0
なんでどんぐりの木がないとこに蒔こうと思ったんやろな
クマーを連れて来たかったんか?
クマーを連れて来たかったんか?
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/07(火) 09:00:52.90 ID:Mz+M1OlB0
自分は良い事をした、と酔ってるんやろな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699313133/
コメント